NI-Lab.
nilog
:
← 前の日
2013-09-07
次の日 →
← 一年前
一年後 →
Twitter (2013-09-07)
XCode はさいしょからインストールされてないのか。どうしようかな。
[t]
2013-09-07 19:34:00
関連するかも情報
XnViewMP 0.61 を Mac OS X Mountain Lion にインストールだん。さくっとインストールできたし、しかも日本語化されてる。すばらしい。
[t]
2013-09-07 19:32:48
XCode はさいしょからインストールされてないのか。どうしようかな。
[t]
2013-09-07 19:34:00
Eclipse Standard 4.3 (Mac OS X 64 Bit) をダウンロードしたら eclipse-standard-kepler-R-macosx-cocoa-x86_64.tar.gz なファイルだった。
[t]
2013-09-07 19:37:21
tar.gz を解凍したら configuration とか dropins のディレクトリといっしょに Eclipse.app が並べられてる。~/Applications 以下にそのまま設置しただけのつもりだけど、 Launchpad に Eclipse が追加された。
[t]
2013-09-07 19:42:41
/Application に Eclipse のエイリアスを置いたら Launchpad にある Eclipse のアイコンが2個になってしまった。
[t]
2013-09-07 19:43:13
Eclipse をインストールしたあとに Android アプリの開発環境を構築するにはたぶんこのへん。 / Installing the Eclipse Plugin | Android Developers
http://developer.android.com/sdk/installing/installing-adt.html
[t]
2013-09-07 19:46:33
養老元年(717年)に描かれた古地図を見たら名古屋が海。 / 暇人\(^o^)/速報 : 【画像あり】名古屋やその周辺に住んでる奴は、この地図見たら小便チビるぞ! - ライブドアブログ
http://himasoku.com/archives/51801420.html
[t]
2013-09-07 19:57:06
世界の冠水危険都市ワースト20に名古屋がランクイン。 / 世界水没危険都市ランク、名古屋がワースト20! 日本から唯一 - 政治・社会 - ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130905/dms1309051209017-n1.htm
[t]
2013-09-07 19:57:47
Eclipse と Andorid SDK と ADT Plugin がインストールできたぽい。開発環境をセッティングするのはまたあとまわしにするとして。
[t]
2013-09-07 20:06:38
あとインストールできてないのは、 Homebrew だけかな。
[t]
2013-09-07 20:07:00
やっぱ先に XCode をインストールしたほうが良さそう。
[t]
2013-09-07 20:11:29
$ ruby -v
ruby 1.8.7 (2012-02-08 patchlevel 358) [universal-darwin12.0]
[t]
2013-09-07 20:14:22
$ perl -v
This is perl 5, version 12, subversion 4 (v5.12.4) built for darwin-thread-multi-2level
(with 2 registered patches
[t]
2013-09-07 20:15:03
風呂ったー
[t]
2013-09-07 20:37:00
Mac OS X Mountain Lion に Xcode 4.6.3 をインストールだん。
[t]
2013-09-07 20:37:32
Xcode の Preferences -> Downloads -> Components -> Command Line Tools で Command Line Tools をインストール。
[t]
2013-09-07 20:44:34
さて Homebrew インストールしないと。 ruby -e "$(curl -fsSL
https://raw.github.com/mxcl/homebrew/go
)"
[t]
2013-09-07 20:46:58
「==> Installation successful!
You should run `brew doctor' *before* you install anything.」
[t]
2013-09-07 20:47:47
$ brew doctor
Warning: Unbrewed dylibs were found in /usr/local/lib.
Warning: Unbrewed .la files were found in /usr/local/lib.
[t]
2013-09-07 20:54:27
Warning: Unbrewed .pc files were found in /usr/local/lib/pkgconfig.
[t]
2013-09-07 20:54:32
2013年09年07日のnilogをすべて表示する
- NI-Lab.'s accounts
-
Fedibird
-
Mastodon Japan
-
Twitter(X)
-
はてなブックマーク
-
Timelog
-
NI-Lab.