NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2011-02-11 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2011-02-11)
RT @as_kwhr:
#tgevent 佐々木俊尚さん「一緒にいるコミュニティは時間が同期するが、読書などは本来同期ではない。しかしソーシャルメディアは擬似的に同期しないものを同期させる。同期と非同期が不思議な形で混乱しているのがネットの世界。トゥギャることは同期と非同期の間を常に揺り動く行為」
[t] 2011-02-11 20:38:08
関連するかも情報
RT @tsuda:
一定以上の評価を集めたまとめ人しかデコレーション機能を使えないようにするみたいな解決策もあるかなと。一定の自動フィルタはあるべきという考え方ですね僕は。 RT @popona: .@tsudaさんは、質の低いのをシステム的に目立たなくすることを目指したいのかな… #tgevent
[t] 2011-02-11 20:38:00
RT @as_kwhr:
#tgevent 佐々木俊尚さん「一緒にいるコミュニティは時間が同期するが、読書などは本来同期ではない。しかしソーシャルメディアは擬似的に同期しないものを同期させる。同期と非同期が不思議な形で混乱しているのがネットの世界。トゥギャることは同期と非同期の間を常に揺り動く行為」
[t] 2011-02-11 20:38:08
RT @dtennou:
佐々木さん @sasakitoshinao 「本当は非同期なんだけど、同期に見せかけるのがインターネットの世界。ツイッターも同じ。それをtogetterがデジタルアーカイブして、固定していく」 #tgevent
[t] 2011-02-11 20:38:16
RT @as_kwhr:
#culcul #tgevent 佐々木俊尚さん「一瞬でツイートが拡大して広がったかはその一瞬に場にいた人にしか共有されない。それを固定するのがTogetter。情報にはフローとアーカイブがある。ツイッターはフローで、Togetterはアーカイブの役割を果たす。」
[t] 2011-02-11 20:38:28
RT @pen2:
「情報には流れるものとストックされるものがある」 #tgevent
[t] 2011-02-11 20:38:35
RT @kakuit:
「Twitter上に実世界のドラマが現れていて,ある恋愛の両側がTwitter上で発言されてたりする。はるか以前から文字起こしされた事実だけが神話のように語り継がれてきたけど,Twitterで文字にはなってるから、あとは誰かが物語を紡ぐだけ。」 #tgevent
[t] 2011-02-11 20:38:47
RT @atq:
@nilab ああ、favorite venueとして登録しておけばそこが選ばれるっていう仕組みか。。毎日のライフログ的にはいいけど、旅行で一度きり行く用途には使えなさそうだな。。
[t] 2011-02-11 20:39:23
@crystaline ♪───O(≧∇≦)O────♪
[t] 2011-02-11 20:39:58
♪───O(≧∇≦)O────♪
[t] 2011-02-11 20:40:01
RT @wakatter:
手こずっているようですね、わかります。
[t] 2011-02-11 20:40:13
『ヤバい経済学』の著者「データをどういじっても出てくる答えはいつも同じだ。相撲に八百長なんかないとはとても言い張れない」米国の学者が八百長を証明!? 7勝対8勝――千秋楽の勝率は http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1102/04/news085.html
[t] 2011-02-11 20:43:31
「警視庁は復元された八百長メールの存在を数カ月間、表に出さなかった」「今回の八百長問題は毎日新聞が2日に報じたことで明らかになった」簡単に復元できるのに……八百長メール発覚が遅れたワケ http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1102/03/news078.html
[t] 2011-02-11 20:45:35
専門性も。「若いうちから世界を意識できる職場で働くことができ、グローバルメーカーや商社と同様、必然的に職場で英語を学ばなくてはならない環境の企業」年収1000万円以上の人に聞く、就活生にオススメの会社は? http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1101/17/news052.html
[t] 2011-02-11 20:48:28
RT @wakatter:
悪いことじゃないのでいいですね、わかります。
[t] 2011-02-11 20:53:05
RT @wakatter:
女の子って家の中でブラ外してるから寒くて乳首立っちゃって自分の腕とかあたった場合ムラムラしちゃうんですね、わかります。
[t] 2011-02-11 20:53:11
RT @wakatter:
2000年問題も解決されてないアプリなんですね、わかります。
[t] 2011-02-11 20:53:36
RT @Neco_traverian:
今日のエアタグは父ちゃんが高校時代に書いた招き猫ダンスのフォトタグも店の何処かに飛ばした セカイカメラ持って見える人はぜひまるやまの中でエアタグを探してほしい
[t] 2011-02-11 20:54:48
RT @hassey__:
【iPhoneユーザーへ】0120-831-668という電話番号から電話が来て、無線LANルーターを無料でくれる、という要件で家のインターネット環境等を聞かれるっていう変な電話が来ることがあるかもしれないので注意。電話出るとめんどくさいです。
[t] 2011-02-11 20:56:56
FON「ソフトバンクに(157)電話して確認してみましたがWi-Fi利用促進の為にiPhone利用者にWi-Fi利用の利点や購入(無料)を薦める為に電話をかけていると」フリーダイヤル0120831668はどこの電話番号かわかりますか? http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1049845745
[t] 2011-02-11 20:58:53
RT @zaq:
「ぴったんこかんかん」って入れたら「ピッ端股間間」って変換される携帯死ねよ
[t] 2011-02-11 21:07:44
2011年02年11日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN