NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2011-02-11 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2011-02-11)
お菓 子作り
[t] 2011-02-11 20:25:40
関連するかも情報
Twitterって意味のないRTが連鎖しておもしろいわ。
[t] 2011-02-11 20:25:11
お菓 子作り
[t] 2011-02-11 20:25:40
RT @JRDNLive:
02/11 20:20 名鉄各務原線[名電各務原-苧ヶ瀬]運転再開 19:49 運転再開 既にダイヤは平常通りに戻っているとの事 #Tokai #meitetsu #TrainDelay http://live-j.jp
[t] 2011-02-11 20:25:48
RT @kirikami:
「トゥギャッターまとめまとめ」イベント 問題作部門1位「 「ツイートクリエーターなる職業が存在したようです 」 http://togetter.com/li/99664 #tgevent
[t] 2011-02-11 20:27:20
RT @kakuit:
Twitter Bot ならぬ,Togetter Botの時代が作りたい #tgevent
[t] 2011-02-11 20:27:34
RT @koyhoge:
togetter の次の課題は脱はてな! #tgevent
[t] 2011-02-11 20:27:46
RT @miyayou:
#tgevent togetter のアクセスの伸び!(茶色) http://plixi.com/p/76380237
[t] 2011-02-11 20:27:53
RT @pen2:
「はてぶからの流入に依存しないように・・・」 #tgevent
[t] 2011-02-11 20:27:57
RT @akuyan:
nanapiとtogetterだとユーザー層ちがうんだろうけど、面白い話 #tgevent
[t] 2011-02-11 20:28:01
RT @resaku:
自己紹介タイム。みんな500国、600国の猛者ばかり。司会さん「では次」 れさく「あ、えと、れさくです」 (シーン) 司会さん「駅コレの管理人です」 (オー!ザワザワ) 司会さん「駅コレのクレームはこちらに。」 (ざわ…ざわ…) れさく(ヤメテクレ)
[t] 2011-02-11 20:34:19
RT @resaku:
ケータイ国盗り雪合戦
[t] 2011-02-11 20:34:28
RT @resaku:
新しいライフスタイルになっていろいろ発見があったが、一番はやはり今いる駅だ。都内とは思えない寒々しい風景。いつも乗客は私一人。聴くのは私一人しかいないのに、駅員さんがマイクでアナウンスする声が、辺り一面何もない夜空に虚しく響く。
[t] 2011-02-11 20:34:41
RT @resaku:
タイミング的も規模的にも少し不思議な4spとKDDIの提携。何でだろう。…………あれ?そういえばKDDIといえばコロプラさん……ざわ…
[t] 2011-02-11 20:34:51
RT @maichimaki:
何これ怖い:青山テルマ 1stシングル「ここにいるよ」
2nd「そばにいるね」3rd「はなさないでよ」 4th「どこにいるの?」
5th「家にきたよ」 6th「鍵が開かないね」 7th「窓を割ったよ」 8th「後ろにいるね」 9th「逃がさないよ」
[t] 2011-02-11 20:35:19
RT @mutevox:
佐々木「想定してない使い方によって新たなエコシステムが発生して行く。それがお仕着せでないサービス」 #tgevent
[t] 2011-02-11 20:37:03
RT @pen2:
「中間共同体がツイッター、Togetterはお仕着せのサービスとは違う、エコシステムである」 #tgevent
[t] 2011-02-11 20:37:08
RT @hi_tera:
「いい文化は最初からアーキテクチャが固定されていない」 #tgevent #culcul
[t] 2011-02-11 20:37:10
RT @jsato_FLEET:
佐々木「村なり企業なりという共同体が崩壊した。だからといって大きな社会(国、世界)とかに直接繋がるのは難しい。トゥギャッタの同期と非同期の連続の中で繋がっていく感覚は貴重。」 #tgevent
[t] 2011-02-11 20:37:33
RT @dtennou:
佐々木さん @sasakitoshinao 「誰かがツイートし、誰かがトゥギャり、誰かがそれを見る」 #tgevent
[t] 2011-02-11 20:37:43
RT @jsato_FLEET:
佐々木「ほんとは同期してないのに、同時に体験してるように感じる。ツイートも、トゥギャリも、ニコ動のコメントの。これによって我々が社会に繋がる気持ちが大切。」 #tgevent
[t] 2011-02-11 20:37:53
2011年02年11日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN