NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2012-06-17 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2012-06-17)
My weight: 66.7 kg. がちょーん。 My weight 体重。 #nilab #twdiet #dietjp http://withings.jp
岐阜県大垣市美和町 付近 : 35349998,136617004
岐阜県大垣市美和町 付近
Google Mapsで見る Yahoo!地図で見る
[t] 2012-06-17 07:18:14
関連するかも情報
My weight: 66.7 kg. がちょーん。 My weight 体重。 #nilab #twdiet #dietjp http://withings.jp
岐阜県大垣市美和町 付近 : 35349998,136617004
岐阜県大垣市美和町 付近
Google Mapsで見る Yahoo!地図で見る
[t] 2012-06-17 07:18:14
おはー(*゚∀゚) #休憩中 (7:29) http://pandacall.com/z/4fdd0913f1d9a5000100110b #OhayoPanda
[t] 2012-06-17 07:30:44
ちょーしょく。 - タカキベーカリー スイートデニッシュブレッド(つぶあん) http://mono.hatena.ne.jp/mono/wttEo6ZEwS#/nilab/wtuf6qPodn
ちょーしょく。 - タカキベーカリー スイートデニッシュブレッド(つぶあん)
元の画像を見る
[t] 2012-06-17 08:09:02
からだがつらい
[t] 2012-06-17 09:41:54
ウチの #kodomo のさいきんのお気に入りCM. 「きゃりーぱみゅぱみゅの新曲「みんなのうた」にのって、豆しぱみゅぱみゅとその仲間たちが街中を駆け抜ける」豆しぱみゅぱみゅ ローラースケート篇 (Mameshi-Pamyupayu) http://www.youtube.com/watch?v=N4WKf-iLT-U
[t] 2012-06-17 10:00:30
RT @toshiyoo:
半年前、まだ日本でほとんど記事のなかったmapboxがどうして少し有名になったのだろうと思っていたら - foursquare の地図がOpenStreetMapに (2012-03-15) http://www.nilab.info/z3/20120315_01.html
[t] 2012-06-17 10:01:48
RT @Blue_Destiny:
4sqってOpenStreetMapの地図データ使うようになってたのな。知らんかったがな (´・ω・`)
http://www.nilab.info/z3/20120315_01.html
[t] 2012-06-17 10:01:55
さっき立ち読みしてた雑誌(プレジデントだったかな)に老後の資金が6000万円必要って書いてあった。30歳からだとだいたい年間200万円ぐらい貯蓄のペースか、たいへんね。
[t] 2012-06-17 11:21:11
職業欄にうっかり「プログラマ」と書いてしまう時代が僕にもありました。ふつうは「会社員」と書くものらしい。 RT @geek_panhead: 日本では「職業に就く」のではなく「会社に入る」やからなあ RT 日本人「バンダイナムコで働いています」 欧米人「プログラマーです」
[t] 2012-06-17 11:24:16
会社名で言ったほうが相手に伝わりやすいこともあるけど。
[t] 2012-06-17 11:24:50
RT @XF5:
長女「何であたし、こんなにママが好きなの?」
嫁「人ってね、自分の名前を呼ばれるのが好きなのよ。長女ちゃんも次女ちゃんも長男くんも、生まれてからママが一番たくさん名前を呼んでるでしょ?」
なるほど、ここ10年僕の名前を一番呼んでるのは嫁だ。だからいつまでも嫁のことが好きなのか。
[t] 2012-06-17 11:25:54
RT @yukieen:
某転職サイトの会社紹介インタビューで『SEをやっていて嬉しい時は?』との問いに『定時で帰れる時』と答えた後輩の写真が、『お客様にありがとうと言われた時が最高の瞬間です!』というアオリ文句とともに掲載されたのを見てから、あの手のサイトは信じない
[t] 2012-06-17 11:28:18
RT @morewhite:
「バスや電車内ではベビーカーを畳むべきか否かというよりも、赤ちゃんの安全を親としてどのように担保するべきかの問題だと僕は考えます。」 いいこと言ってるつもりなのかもしれないが、赤ちゃん子どもの安全を考えるのが親「だけ」なんていう社会(発言主含む)は滅んでいいと思うねオレは。
[t] 2012-06-17 11:28:34
RT @maikoaiu:
安全どうこうとかで電車内でベビーカー畳む畳まない以前に、まず、ベビーカーに乗せなきゃいけない子供を連れて電車に乗らないといけないとこに出かけるっていうのが、一番気になるんです。あと気になるような混雑してるところで子供を乗せる親の神経も気になります…
[t] 2012-06-17 11:28:54
RT @maikoaiu:
ベビーカーの話、どこにも連れていくなとは勿論言いません。病院がそこのその時間しかない等は別の話です。混んでる時は、皆気が立っていて事故や怪我が怖いから、余裕を持って行動して混雑を回避する時間帯や方法はあるんじゃないか?といつも思っています。
[t] 2012-06-17 11:28:57
RT @maikoaiu:
ただ私はずっと、羽田、成田、上野、浅草、お台場、東京、今は東京スカイツリーと、観光地か、そこを通る路線を常に使ってきたから、明らかにレジャーで通勤ラッシュに飛び込むベビーカーを見てきたよ…父親も同行してるのに、平然としててびっくりしたり。あと、ついで三回はひかれてるよ。
[t] 2012-06-17 11:29:08
チャイルドシート付けない親とか、子どもを喫煙所に連れて行く親とか、まぁいろんな人がいるし、いろんな事情があるんでしょう。
[t] 2012-06-17 11:38:03
RT @JULY_MIRROR:
「仮面ライダー・フォーゼ」がゴルフで中止になって、「まあ年に1・2回はこういことあるよね。スケジュールに追われてるスタッフは一息つけて良かったんじゃない?」とか思うくらいには大人になりました。
[t] 2012-06-17 11:39:00
RT @kurikirk:
今朝はプリキュアがゴルフ番組で休止だったのでTLにプリキュアの話題が無いと思ってたら、むしろプリキュアたちがゴルフやってるというTLになってて、あまりの予想外の展開に人間の発想力ってスゲーなと思い、これだけの発想力があれば人類の未来は明るいだろうという結論に個人的に至った
[t] 2012-06-17 11:39:12
2012年06年17日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN