NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2025-07-23 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2025-07-23)
驚き屋という言葉ができるようなネット時代
[t] 2025-07-23 15:54:26
関連するかも情報
国民民主党の関係者が年金保険料の金額のことを本当に知らなかったのかな、と思ってしまうのだけど。。。 https://twitter.com/eza_japan/status/1947502378175107263
[t] 2025-07-23 15:53:21
驚き屋という言葉ができるようなネット時代
[t] 2025-07-23 15:54:26
RT @wni_jp:
<クーラー保有率>
アプリ「ウェザーニュース」利用者に調査した結果、北海道は6割弱でした。内訳を見ると、18.6%は「ここ2~3年で導入」、3.9%は「今年導入した」と回答。近年の猛暑日、熱帯夜の増加に伴い、クーラーを導入した方が多いと考えられます。
https://weathernews.jp/news/202507/230226/ https://twitter.com/i/web/status/1947948670546034912 https://twitter.com/wni_jp/status/1947948670546034912/photo/1
[t] 2025-07-23 20:05:08
RT @maigolabtenki:
7月23日の最高気温 全国観測値ランキング
1位 京都府福知山市 38.7℃ (14:29)
1位 福島県伊達市 38.7℃ (14:03)
3位 兵庫県朝来市 38.6℃ (14:25)
4位 埼玉県比企郡鳩山町 38.2℃ (14:43)
気象庁|最新の気象データ https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data0723.html
[t] 2025-07-23 20:05:25
RT @tamiyainc:
弊社代表取締役会長 田宮 俊作(たみや しゅんさく)が、令和7年7月18日に90歳で逝去いたしました。ここに生前のご厚誼に深く感謝するとともに、謹んでお知らせいたします。… https://twitter.com/i/web/status/1947550663971639345
[t] 2025-07-23 21:06:05
RT @mitiruxxx:
ライオンの鉛筆削り

鉛筆を削ると子ライオンにタテガミが生え、大人に変化します。 https://twitter.com/mitiruxxx/status/1947929211270008868/photo/1
[t] 2025-07-23 21:12:58
RT @livedoornews:
【かわいこぶってやる…】7月22日は『ちいかわ』にモモンガが初登場した日

2020年に初登場。自らのかわいさをアピールするような言動や、欲しいものを全て手に入れようとする強欲さが目立つ。作中で飢饉が起きたときには、ちいかわを食べようとしたことも。古本屋との交流を描かれることが多い。 https://twitter.com/livedoornews/status/1947310598762418486/photo/1
[t] 2025-07-23 21:13:53
北海道は冷房普及率が低そう。

「北海道でもエアコン設置率が上がっているとはいえ、網走市内では室外機がなく、窓が全開になっている住宅が何軒もありました。」

北海道で40度?「東京より暑いんじゃ」“災害級の暑さ”帯広はあす最高気温40℃予想…農作物に影響も https://news.yahoo.co.jp/articles/bc90f390767cb04dcf5200f261138023c66f6ec0
[t] 2025-07-23 22:14:11
RT @JMA_bousai:
【令和7年 台風第8号に関する情報】 台風第8号が発生しました。
#いのちとくらしをまもる防災減災
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#contents=typhoon
[t] 2025-07-23 22:19:41
2025年07年23日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN