NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2025-07-02 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2025-07-02)
RT @JMA_bousai:
Access 14-language information on disaster mitigation.
https://www.jma.go.jp/jma/kokusai/multi.html
#Earthquake Information is also available here.
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#&elem=int&contents=earthquake_map&area_type=japan&area_code=010000&id=20250702152644&lang=en
For more information, visit the JMA webpage in English.
https://www.jma.go.jp/jma/indexe.html
[t] 2025-07-02 15:41:38
関連するかも情報
RT @JMA_bousai:
2日15時26分ころ、地震がありました。震源はトカラ列島近海、最大震度5弱を観測。揺れの強かった地域では、危険な場所に近づかないで下さい。この地震による津波の心配はありません。
#いのちとくらしをまもる防災減災
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#&elem=int&contents=earthquake_map&area_type=japan&area_code=010000&id=20250702152644
[t] 2025-07-02 15:41:37
RT @JMA_bousai:
Access 14-language information on disaster mitigation.
https://www.jma.go.jp/jma/kokusai/multi.html
#Earthquake Information is also available here.
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#&elem=int&contents=earthquake_map&area_type=japan&area_code=010000&id=20250702152644&lang=en
For more information, visit the JMA webpage in English.
https://www.jma.go.jp/jma/indexe.html
[t] 2025-07-02 15:41:38
RT @Yahoo_weather:
【鹿児島県で震度5弱 津波心配なし】
2日 15時26分ごろ、鹿児島県で震度5弱の地震がありました。この地震による津波の心配はありません。引き続き、周囲の安全に注意して少しでも安全な場所でお過ごしください。
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20250702152644.html https://twitter.com/Yahoo_weather/status/1940297076296098037/photo/1
[t] 2025-07-02 15:41:48
RT @city_ichinomiya:
【1961年の、一宮市内の写真…🎞️】

レトロな車や工場の煙が時代を感じるこちらの景色、
どこだか分かりますか?

答えはツリーのポストで… https://twitter.com/city_ichinomiya/status/1940322095009079509/photo/1
[t] 2025-07-02 20:10:57
RT @city_ichinomiya:
なんと1961年の上本町「跨線橋」です!
今とは大きく景色が違いますが、稲荷公園のすぐ北側に、当時は跨線橋があったんですね…
まだ電車の線路が高架になっていない時代です

この他にも、広報課が所蔵する写真フィルムを順次公開しています✨
ぜひ、ご覧ください
https://openphoto.app/c/ichinomiya
[t] 2025-07-02 20:10:58
Cyber Terminal Ambience: Upgrade Ubuntu 24.10 Oracular Oriole to 25.04 Plucky Puffin - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=d744HCZI--c
[t] 2025-07-02 22:48:13
2025年07年02日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN