NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2024-10-26 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2024-10-26)
RT @livedoornews:
【実装】キーボードアプリ「Simeji」が闇バイト対策、特定ワードの入力で注意喚起表示
https://news.livedoor.com/article/detail/27426666/

23日時点での対象キーワードは「こうがくばいと」「ほわいとあんけん」「きんけつ」「げんきんぷれぜんと」「そくじつそっきん」の5つ。入力すると、警告文が出るようになっている。 https://twitter.com/livedoornews/status/1849291936282345680/photo/1
[t] 2024-10-26 01:08:30
関連するかも情報
RT @livedoornews:
【実装】キーボードアプリ「Simeji」が闇バイト対策、特定ワードの入力で注意喚起表示
https://news.livedoor.com/article/detail/27426666/

23日時点での対象キーワードは「こうがくばいと」「ほわいとあんけん」「きんけつ」「げんきんぷれぜんと」「そくじつそっきん」の5つ。入力すると、警告文が出るようになっている。 https://twitter.com/livedoornews/status/1849291936282345680/photo/1
[t] 2024-10-26 01:08:30
支払い遅延619日って(;・∀・) VTuber業界も下請け大変ね。。。

「「VTuber動画」等に用いるイラスト、動画用2Dモデル又は動画用3Dモデルの作成を委託」
「やり直しを無償でさせていた」

カバー株式会社に対する勧告等について | 公正取引委員会 https://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/2024/oct/241025_cover.html
[t] 2024-10-26 11:55:02
高齢者の医療負担割合もどんどん増えて、自分たちが高齢者になったときには3割負担があたりまえになりそう(ノД`)

「老人医療費の無料化により老人医療費は急増」「被用者保険本人1割負担を導入した昭和59年」

後期高齢者医療制度をめぐる経緯と見直しの動向 https://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/rippou_chousa/backnumber/2009pdf/20090113076.pdf
[t] 2024-10-26 14:19:40
60歳になったら1割負担になるものかと思ってた(;・∀・) 3割負担のままなのか。。。
[t] 2024-10-26 14:24:36
自分より年が上の者が負担すべき、という声を上げると自分がその年齢になる頃に新しい制度が導入され(;・∀・)

「この子の未来はどうなるか」2040年問題知っていますか? 医療・年金など社会保障制度は維持困難に… 増大する医療費誰が負担?「医療制度」各党の政策を比較 https://www.youtube.com/watch?v=4vz7DMlnzl4
[t] 2024-10-26 14:26:17
パスタ・デ・ココ 鉄板牛すき月見スパゲッティ Sサイズ (゚д゚)ウマー https://mastodon-japan.net/@nilab/113373059527706012
[t] 2024-10-26 18:40:12
Kindle Paperwhite (fifth iteration) 11th generation (2021年発売モデル) を工場出荷時の設定にリセットした。

機能制限がかかっていると工場出荷時の設定にリセットできない。

[設定] → [マイアカウント] → [機能制限] → [特定の機能を制限] で機能制限をすべて解除。
https://mastodon-japan.net/@nilab/113373200748781184
[t] 2024-10-26 19:49:30
1ヶ月前に、結束ケーブルバンドを導入してケーブルを分類していたおかげで、Kindle Paperwhite に付属していたケーブルをさくっと見つけることができた(*´∀`) 分類していなかったら絡まるケーブルと格闘することになっていただろう。。。 https://mastodon-japan.net/@nilab/113373273635324683
[t] 2024-10-26 19:49:51
Kindle Paperwhite (8GB) 第11世代 2021年発売。6.8インチディスプレイ 色調調節ライト搭載 広告なしモデル。2022年8月にAmazonにて16980円で購入したもの。本体リセット済み。同梱物はUSB-C充電ケーブルとクイックスタートガイド。 https://mastodon-japan.net/@nilab/113373295272403830
[t] 2024-10-26 19:50:15
iPad mini 5th Generation (2019) をリセット。[設定] → [一般] → [転送またはiPadをリセット] → [すべてのコンテンツと設定を消去] を実行。家族用に新しくセットアップする。 https://mastodon-japan.net/@nilab/113373399955493399
[t] 2024-10-26 20:17:36
iPad mini 5th Generation (2019) をセットアップ。不要なアプリを削除。少年ジャンプ+、ebookjapan、YouTube をインストール。 https://mastodon-japan.net/@nilab/113373517309950333
[t] 2024-10-26 20:36:48
iPad mini 4 をリセット。icloud com のデバイスを探す機能から、iPad mini 4 のデバイス消去を実行。リセットはできたみたいだけど、この端末の持ち主は Apple ID の情報を見ることができる、みたいなメッセージが表示されてしまった。。。 https://mastodon-japan.net/@nilab/113373624179002886
[t] 2024-10-26 21:19:13
iPad mini 4 を再度リセット。「"探す"とアクティベーションロックをオフにするには、"ほげほげ"のApple IDパスワードを入力してください。」と表示されるので、パスワードを入力したら今度はちゃんと進んだ。しっかりリセットできて「こんにちは」が表示された(∩´∀`)∩ https://mastodon-japan.net/@nilab/113373678651212658
[t] 2024-10-26 21:19:44
普段ぜんぜん使っていない iPad Air 2 の iPadOS 15.7.5 を iPadOS 15.8.3 にアップデート完了。 https://mastodon-japan.net/@nilab/113373914046214011
[t] 2024-10-26 22:17:34
イオンファンタジーの株主優待、魚沼産こしひかり 新米 3kg が届いた(∩´∀`)∩ワーイ https://mastodon-japan.net/@nilab/113374135410588071
[t] 2024-10-26 23:13:51
2024年10年26日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN