NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2012-02-04 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2012-02-04)
RT @M_Rdesign:
確かに、お客さんに「サンセリフ」「セリフ」って言っても通じないから、「ゴシック」「明朝」って説明するかも。アルファベットなのに明朝というのもなんだかなー #cssnitelp21
[t] 2012-02-04 19:29:28
関連するかも情報
RT @cssnite:
高岡さんのセッションがすごく響く方にはこの本がすごくオススメです。
『フォントのふしぎ ブランドのロゴはなぜ高そうに見えるのか?』http://www.amazon.co.jp/dp/4568504287/
#cssnitelp21
[t] 2012-02-04 19:29:22
RT @M_Rdesign:
確かに、お客さんに「サンセリフ」「セリフ」って言っても通じないから、「ゴシック」「明朝」って説明するかも。アルファベットなのに明朝というのもなんだかなー #cssnitelp21
[t] 2012-02-04 19:29:28
RT @crema:
#cssnitelp21 オールキャップ(すべて大文字で組む)、キャップアンドロウ(最初大文字以降は小文字)、ロアケース(すべて小文字)。スモールキャップは、文字の太さや幅が調整されているので、普通のキャップを単に縮小して使うと太さや幅がおかしくなるのでNG。
[t] 2012-02-04 19:29:46
RT @cssnite:
本日のCSS Nite LP21の会場は「エッサム神田」です。JRまたは銀座線の神田駅からすぐです
http://lp21.cssnite.jp/ #cssnitelp21
[t] 2012-02-04 19:30:07
RT @cssnite:
本日のLP21の前に、このあたり読んでおかれるとよいかもしれません。 #cssnitelp21
http://cssnite.jp/archives/post_2191.html
[t] 2012-02-04 19:30:09
RT @izuizu:
今後ロゴをデザインをするときに参考になるなぁ RT @crema: #cssnitelp21 SUNTRYのロゴタイプのUとNは小文字ではないかという質問がよく出るけれど、これは手描きのタッチが反映された大文字、とのこと。資生堂のHAKUのロゴタイプも同じ。
[t] 2012-02-04 19:30:17
Dropbox で 5GB もらったけど、試しにもうちょっとファイル突っ込んでみる。 Importing photos and videos
[t] 2012-02-04 19:31:56
白味噌の辛い鍋がうまい http://twitpic.com/8fj2w8
白味噌の辛い鍋がうまい
元の画像を見る
[t] 2012-02-04 19:34:04
RT @SENOBIDOU:
彦麻呂がTVで「グルメレポート」の極意を伝授してた。B級グルメの場合には、目を大きく見開き、高級料理の場合には、目を細めてコメントを言うといいらしい。
[t] 2012-02-04 19:34:39
RT @mkmk98:
俺の指導教員であるogt先生から卒論に関してもらった唯一のコメントは「もっと夢を語れ」であった
[t] 2012-02-04 19:34:52
「Dropbox に最大 8.63GB のデータを保管できます」 (∩´∀`)∩ ワーイ
[t] 2012-02-04 19:52:41
ステップファザー・ステップの2話目の連ドラ予約録画に失敗している。代わりに直前のもうすぐステップファザー・ステップがはじまるよ的な5分程度の番組が録れてしまっているみたい。。。
[t] 2012-02-04 19:57:39
ベータ版なので、ファイルはあらかじめバックアップ等しておく&自己責任で。 / [ヅ] Dropboxのβ版テストに参加して5GB増量してもらった http://www.nilab.info/z3/20120204_01.html
[t] 2012-02-04 20:52:32
(つд⊂)ゴシゴシ「精力的に働くことのできる新規社員を募集しています」「ネイティブレベルの日本語能力と高い英語能力」「Guitar Hero と Rock Band の超絶テクニックを持っていること」Dropbox - 生活をシンプ… http://www.dropbox.com/position?jvi=o9T4VfwL,Job
[t] 2012-02-04 21:39:24
「Zynga社は、Facebook社の2011年売り上げのうち12%」「モバイルをマネタイズしていない」「月間のユニーク訪問数は8億4,500万件」FacebookのIPO申請でわかった6つの新事実 http://wired.jp/2012/02/03/facebook-s1-factsall1/
[t] 2012-02-04 21:50:56
2012年02年04日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN