NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2010-06-11 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2010-06-11)
さいきん本の内容をメモるときは『ブックストッパー』使ってる。読書には不向きだと思うけどメモ取りには使いやすい。 http://amzn.to/dwxz1W
[t] 2010-06-11 21:08:14
関連するかも情報
軽い本ならいいのかも。。。 RT @kshoji: 買うかどうか迷いつつAmazonのカートに入れてたんだけど、使いにくいのか…。 RT @nilab 部屋を片づけてたら「ほんたった」が出てきた。これ使いにくくて、しかもすぐに壊れちゃったんだよなあ。というわけで捨て。
[t] 2010-06-11 21:06:48
さいきん本の内容をメモるときは『ブックストッパー』使ってる。読書には不向きだと思うけどメモ取りには使いやすい。 http://amzn.to/dwxz1W
[t] 2010-06-11 21:08:14
地上波だけでサッカーみるならこのへんをチェックかな。 テレビ番組表 - Yahoo!スポーツ×スポーツナビ - 2010 FIFA ワールドカップ http://tv.yahoo.co.jp/tv_show/worldcup2010/?area=aichi
[t] 2010-06-11 21:09:53
RT @kozy4324:
年齢詐称ならぬ緯度経度詐称ジオドルとかそのうち出てくるわけですね「100mサバよんじゃいました☆」みたいな #geodle
[t] 2010-06-11 21:20:53
RT @MaripoGoda:
「二郎では大量の野菜を食べている間に麺が延びる危険性があるので、麵を野菜の上に乗せる」学習した。
[t] 2010-06-11 21:58:01
RT @wiroha:
知らない内にファミマが潰れていたり、その裏に木金しか営業しないけど安い八百屋を見つけたりした。きゅうりや玉ねぎが1個20円とかダイエーの半額以下だし…
[t] 2010-06-11 21:58:13
なんでもありなんだなぁ。。。夜景評論家とか思い出す。 RT @tosseto: 「ジオドル向上委員会」をトゥギャりました。 http://togetter.com/li/28590
[t] 2010-06-11 23:23:23
2010年06年11日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN