NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2020-12-27 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2020-12-27)
「日本祖語(にほんそご)とは日本語族に属す諸言語の祖語」「日琉祖語(にちりゅうそご、英: Proto-Japonic)とも呼ばれ、分岐の年代などから現在では日琉祖語と呼ぶべきだとする立場もある」

日本祖語 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%A5%96%E8%AA%9E
[t] 2020-12-27 16:57:52
関連するかも情報
半島日本語。大昔に朝鮮半島で話されていたらしい。

"Peninsular Japonic languages are now-extinct Japonic languages that many linguists believe were formerly spoken on the central and southern parts of the Korean Peninsula."

Peninsular Japonic - Wikipedia https://en.wikipedia.org/wiki/Peninsular_Japonic
[t] 2020-12-27 16:57:00
「日本祖語(にほんそご)とは日本語族に属す諸言語の祖語」「日琉祖語(にちりゅうそご、英: Proto-Japonic)とも呼ばれ、分岐の年代などから現在では日琉祖語と呼ぶべきだとする立場もある」

日本祖語 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%A5%96%E8%AA%9E
[t] 2020-12-27 16:57:52
「日琉の分岐」「奈良時代の上代日本語には琉球語と共有していない改新がいくつか見られるため、両者は7世紀以前に分岐したと考えなければならない」

日本祖語 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%A5%96%E8%AA%9E
[t] 2020-12-27 16:59:48
「琉球祖語は、日琉祖語から奈良時代以前に分岐したとの説が有力」

琉球祖語 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%90%89%E7%90%83%E7%A5%96%E8%AA%9E
[t] 2020-12-27 17:01:06
「日本語族(にほんごぞく)とは、日本列島で話され、日本語とその同系の諸言語からなる語族である。ジャポニック語族(英語: Japonic languages)や日琉語族 (にちりゅうごぞく、英語: Japanese-Ryukyuan languages) とも呼ばれる」

日本語族 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E6%97%8F
[t] 2020-12-27 17:01:37
「比較神話学は基本的には神話や説話の構造や特性を比較分析するものであるが、要素の単位をどこまで限定できるかという問題がある」

日本語の起源 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%81%AE%E8%B5%B7%E6%BA%90
[t] 2020-12-27 17:03:52
「金沢の著作は「日鮮同祖論」(1929年)をはじめ大日本帝国時代に朝鮮半島政策の正当性を証明する根拠としてひろく引用されたため、戦後は糾弾の対象として嫌悪され、忘却されたが、金沢自身はあくまで学術的な関心として研究」

日本語の起源 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%81%AE%E8%B5%B7%E6%BA%90
[t] 2020-12-27 17:04:40
RT @nicolive_PR:
#聖飢魔II「ヴィデオ黒ミサ&生トークツアー『#特別給付悪魔』」

千秋楽の生トーク部分と黒ミサ音漏れ!?生中継

📺12/27(日)
13:50頃~生トークパート&音漏れ配信⁉
16:30頃~会場より展示戦闘服,悪魔物品紹介
17:00頃~音漏れ配信⁉&生トークパート

▼タイムシフト予約
https://live.nicovideo.jp/watch/lv329548337?utm_source=twitter&utm_medium=display&utm_campaign=organic_twitter_lv329548337&ref=twad
[t] 2020-12-27 17:14:00
(;´∀`) 「ついに、渡部部長がYouTuberデビュー?! パートナーに選んだのは、自分にそっくりなアンドロイド。 始めたは良いものの、まさかの結末、、、」

WEB限定CM「アツロイド」篇60秒 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=95I89NOdsPU
[t] 2020-12-27 17:15:47
老人客が多そうなイメージ。

「コメダのフランチャイジーには、地盤の名古屋を中心に個人事業主が多い。店舗ごとに顔なじみの常連客が多くついていることや、自らの生活がかかった商売をしていることもあって」

コロナ禍でも黒字確保「コメダ珈琲」のすごみ https://toyokeizai.net/articles/-/397553
[t] 2020-12-27 17:18:09
「コメダのコンセプトは「家の外にあるリビングルーム」」
「客席はソファで、間隔も広く取っていた。そもそも感染対策で改めて距離を取る必要がなかった」

コロナ禍でも黒字確保「コメダ珈琲」のすごみ | 外食 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 https://toyokeizai.net/articles/-/397553
[t] 2020-12-27 17:18:32
「9月発売のサンドイッチ「コメ牛」が大ヒットしたことや、「驚くほど放映費用が安くなっていた」(臼井社長)ことから、同社として初めて全国的にテレビCMを打ったことが効いた」

コロナ禍でも黒字確保「コメダ珈琲」のすごみ | 外食 | 東洋経済オンライン https://toyokeizai.net/articles/-/397553
[t] 2020-12-27 17:19:22
「どんな作成ツールがあるのかなど親が知る努力をすることは大切。『私はわからないから』で片づけず、子どもが興味を持ったことに対して、面白がりながら一緒に学んでほしい」

「プログラミングが得意な子」の意外な共通点 | 子育て | 東洋経済オンライン https://toyokeizai.net/articles/-/398902?page=2
[t] 2020-12-27 17:20:40
65歳のビル・ゲイツの子どもがいま何歳か知らないけど、iPhoneの登場が2007年なので、時期的に不思議な感じがする。

「ビル・ゲイツは子供が14歳になるまでスマホは持たせなかった」

ジョブズが子供の「iPad使用」に慎重だったワケ | 東洋経済オンライン https://toyokeizai.net/articles/-/394337?page=2
[t] 2020-12-27 17:29:21
3年前の記事。

「14歳から20歳の3人の子どもを持つゲイツ氏は、子どもが14歳になるまではいくら欲しがっても携帯電話やスマートフォンを買い与えなかったとのこと」

ビル・ゲイツ氏いわく「自分の子どもには14歳になるまで携帯を持たせなかった」 - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20170424-bill-gates-ban-kids-cellphone/
[t] 2020-12-27 17:30:36
【話題のキーワード】
1. サラキア
2. ごくせん2
3. ホットプレート
4. 708人
5. 流星隊
6. 心房細動
7. 剣神ドラゴンクエスト
8. 30万
9. ガス点検
https://search.yahoo.co.jp/realtime #buzzbot
[t] 2020-12-27 17:30:54
3年前の記事。

"11:11, 21 APR 2017"
"UPDATED 15:56, 27 JUN 2018"

"Father to Jennifer, 20, Rory, 17, and Phoebe, 14"

Billionaire tech mogul Bill Gates reveals he banned his children from mobile phones until they turned 14 - Mirror Online https://www.mirror.co.uk/tech/billionaire-tech-mogul-bill-gates-10265298
[t] 2020-12-27 17:33:58
iPhoneが登場した2007年に1人目の子が10歳ぐらい。ビル・ゲイツはそのとき52歳ぐらい。
[t] 2020-12-27 17:36:46
Flash Player 終了なので手持ちの swf ファイルの数を調べてみたら2000個ぐらいある・・・ よく見てみたら昔いろいろ試して作っていたものや参考資料的なものが多そう。
[t] 2020-12-27 17:42:03
どこかのサイトで拾った Flash 動画とか Flash ゲームみたいなのもちょっとありそう(;´∀`) ああ、遊びたい・・・ https://twitter.com/innocent_zero/status/1343115140145635331
[t] 2020-12-27 17:47:09
2020年12年27日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN