NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2010-05-01 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2010-05-01)
徐部図が日本人だったら・・・いやせめて日本愛好家だったら良かったのに。 RT @teine: ジョブズが日本語変換使った事ないのが問題だと思うんですよね
[t] 2010-05-01 22:35:42
関連するかも情報
「でも大分前に出たピクシブの本にこんなのがあったけどこれはおKなのかなwwwネタだろうがwww」 http://twitpic.com/1hht4b
「でも大分前に出たピクシブの本にこんなのがあったけどこれはおKなのかなwwwネタだろうがwww」
元の画像を見る
[t] 2010-05-01 22:33:31
徐部図が日本人だったら・・・いやせめて日本愛好家だったら良かったのに。 RT @teine: ジョブズが日本語変換使った事ないのが問題だと思うんですよね
[t] 2010-05-01 22:35:42
RT @hatizyuu:
蓮舫「何故エロ本が必要なのか。私では駄目なのか」
[t] 2010-05-01 22:39:26
RT @seaoak2003:
【再掲】 「ふぁぼったーの censored をかいくぐるスクリプト "uncensored_favotter"」の新バージョンを公開しました。Chrome/Opera にも対応しました! http://userscripts.org/scripts/show/66874
[t] 2010-05-01 22:39:31
ワラタw RT @queendesigning: リアル写真アップした途端フォロワー減んなよ!(笑)
[t] 2010-05-01 22:52:39
SimplyTweet 3 を 600円で購入 MotionObj: SimplyTweet - Full Featured iPhone Twitter App with Push Notifications http://motionobj.com/simplytweet/
[t] 2010-05-01 23:03:26
RT @isologue:
新人の時、某ピストンリング工場で生産管理の研修させてもらって、ずっと座れずに工場敷地歩いてたら自販機が。同期と缶コーヒーで「ぷはー」と一息付いてたら工場の偉い人が飛んで来て「ダメダメ!一斉の休み時間以外は飲食禁止だから!」と。(続く)
[t] 2010-05-01 23:07:01
RT @isologue:
(続き)「自分の好きなタイミングで茶も飲めない職場って、オレはちょっと無理」とは思ったけど、だからってそれが「ブラック企業」かというと違うでしょ?
みなさん自分の狭い経験で得た勝手な正義感でよその会社をブラック企業扱いしすぎ。
[t] 2010-05-01 23:07:07
RT @fladdict:
だれかがAndroidでwinnyかBittorrent作れば、iPhoneとandroidのシェアは結構ひっくり返りそうな予感。
[t] 2010-05-01 23:07:25
RT @fladdict:
もっといいUI、考えろ考えろ。というか考えるだけ無駄だからガンガン脳内でプロトをビルドして検証する。
[t] 2010-05-01 23:07:48
RT @fladdict:
僕がガッカリUI作って、実装する人がガッカリして、最終的にガッカリプロダクトになるのは嫌や。
[t] 2010-05-01 23:07:50
RT @fladdict:
オアシス「「ダウンロードと同じようなことを、俺も昔はやっていたさ。(ラジオから流れる)チャート番組の好きな曲をテープに録音してた。だから別に(ダウンロードは)気にしちゃいない」」 http://bit.ly/cYGAjr
[t] 2010-05-01 23:09:03
RT @fladdict:
appleの凄いのは製品よりも政治的な判断力で、アプリや広告など利益率の高いとこは囲い込みつつ、残りをオープンWebとして他プレイヤーにやらせること。利益率高いからトップシェアでなくても平気だし、独禁にもひっかからない。
[t] 2010-05-01 23:09:17
RT @fladdict:
Appleの本音としては、Flash Playerにある日突然Adobe Storeが組み込まれるリスクは許容できないってだけだよ。 声明文は茶番。
[t] 2010-05-01 23:09:26
RT @inosenaoki:
子ども手当て43%が貯蓄へ(内閣府調査)。日経のベタ記事です。赤字国債を発行しバラマキ、また貯金に戻る。それで郵貯や銀行が国債を買う。そんなことで国家財政のバランスシートを傷めるより、少子化対策は保育所に対する国の一律基準をやめ(地方分権)、待機児童を減らすほうが効果的。
[t] 2010-05-01 23:09:47
RT @isologue:
私個人的には毎日勝手な服装をしていて、昨年ネクタイしたのは法事など数回だし、毎日ネクタイして働くのはもうムリな体になってるかも。でも、自分ができないからって、ネクタイが事実上強制される会社を「ブラック企業」だとは思わん。RT 工場や店舗で画一的な服
[t] 2010-05-01 23:10:18
RT @isologue:
30年後の人が現代の生活のビデオ見たら、「なんでこいつらみんなネクタイ締めてるんだ?www」という反応になるのは確実だと思う。つまりネクタイ準強制って、働き方として先進的とは決して言えない。でも、だから「ブラック」かというと全く違うでしょ。
[t] 2010-05-01 23:10:22
RT @kokogiko:
中国なんかでGoogle Mapsの衛星画像と道路地図がド派手にずれているのは、ローカル測地系の問題だと思うのだけど、日本でも場所によっては派手にずれてたりする> http://bit.ly/9qzRuJ これは何なのだろう?
[t] 2010-05-01 23:13:08
RT @kokogiko:
ゼンリンが世界測地系でデータを作らずに、旧日本測地系で作った地図データから変換して世界測地系データを作ってるから(=間違ってるのは地図側)?それとも、未オルソの衛星画像を使ってるから(=間違ってるのは衛星写真側)?誰か知りませんか…。
[t] 2010-05-01 23:13:10
意外に知らないその効用 KISSを科学する - HEALTHCARE - X BRAND http://xbrand.yahoo.co.jp/category/healthcare/145/1.html
[t] 2010-05-01 23:17:23
2010年05年01日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN