NI-Lab.

nilog: 2009-05-01

← 前の日 2009-05-01 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Today's Information
Mastodon 0件
Twitter 0件
Timelog 15件
Hatena::Bookmark 38件
Timelog (2009-05-01)
今朝の名古屋はけっこう暑い。いつもより遅めの出勤だからかなあ
[Timelog] 2009-05-01 08:21:23
ナバズタグの付け耳・・・じゃなかった替え耳。ブラック・スパイラルにしてみた。 http://img1.timelog.jp/up/nilab/14550c56f1030af04f3d3f87f4821df50.jpg
[Timelog] 2009-05-01 17:31:36
VAIO type Pは注文してから約20日で届いた。5月上旬に届くという話だったけど、なんとか4月中に届いた。GW進行かなぁ。
[Timelog] 2009-05-01 21:47:35
お値段は13万円 (Webカメラなし/SSD64GB/Atom Z540 (1.86GHz)/WWAN/GPS/ディスプレイ/LANアダプター)
[Timelog] 2009-05-01 21:47:53
割引率100%クーポン「3年保証<ワイド>無料 2009夏 (1回)」がもらえたけど今回買ったVAIOには使えないらしい。もう1台買ったときのための、、、ってそんなに連続して買わない買わないw
[Timelog] 2009-05-01 21:50:49
SSDはアクセスすればするほど寿命が縮まっていくらしいので、まずは Windows Vista の自動デフラグを停止。「コントロールパネル -> システムとメンテナンス -> 管理ツール -> ハードドライブの最適化」で「スケジュールどおりに実行する」のチェックをはずす。
[Timelog] 2009-05-01 21:59:38
メッセージ刻印サービスで刻印してもらったのはいいけど、あんまり目立たない。うっすらとしか見えない。銀色のボディに灰色の文字だからw これはこれでいいけど。
[Timelog] 2009-05-01 22:04:14
スティックポインターをちょっとでも強く押すとクリックになってしまう。ので、このプレスセレクト機能をオフにする。「コンパネ -> ハードウェアとサウンド -> マウス -> スティック」にて「プレスセレクトを使用する」のチェックをはずす。
[Timelog] 2009-05-01 22:11:16
ほかにマウス関連では、ダブルクリックの速度を速めに設定&ポインタの速度も速めに設定。
[Timelog] 2009-05-01 22:12:47
デスクトップにある「VAIOを始める前の準備」というショートカットを実行していろいろ設定。途中で動画が再生されて音が流れてびっくり。音量調節はどうするんだろ。。。
[Timelog] 2009-05-01 22:16:50
いきなりいろいろなダイアログとか窓とかどかどか一気に立ち上がってくる。これで戸惑うなというほうが無理だろJK
[Timelog] 2009-05-01 22:19:13
「再起動のお願い」ダイアログが出たので、他のダイアログや窓を閉じてから再起動。。。うぉ、更新プログラムをインストール中って表示されてる。。。19個もあるのか。Windows Update だね (改名して Microsoft Updateだっけ?)
[Timelog] 2009-05-01 22:21:45
とりあえずまだまだ設定を楽しめているところ。苦痛になるような出来事が起きないことを祈る。
[Timelog] 2009-05-01 22:22:39
「My VAIO Passプレミアム1年無料クーポン」ってのがもらえたけど、これに関する説明がさくっと見つからない。。。優待プログラムらしい。さいしょに「~とは」みたいな説明があるといいのにね。 http://www.vaio.sony.co.jp/MyVAIO/Pass/Premium/Coupon/
[Timelog] 2009-05-01 22:33:41
画面が真っ暗になってから何も進まないから悪夢発生!?とか思ったけど、ただスクリーンセーバー的にモニタが暗くなっただけだった。スティックポインター動かしたらまだ更新プログラムのインストール中(19個中16個目)な状況。けっこう長いなぁ。
[Timelog] 2009-05-01 22:40:23
Hatena::Bookmark (2009-05-01)
[hardware]T教授の「戦略的衝動買い」:「このコラムでは、筆者が思わず買ってしまったピンからキリまでの商品を読者の方々にご紹介し、読者の早まった行動を抑制したり、時には火に油を注ぐ結果になれば幸いである」

T教授の「戦略的衝動買い」
[B!] 2009-05-01 10:37:00
[vaio_type_p]ソニー「VAIO type P」のハイエンドモデルで快適に使える環境設定:今回手にしたtype PにWindows UpdateとVAIO Updateをかけただけで使い始めより動きがかなりよくなった:「VAIOの設定」→「VAIO Location Searchの設定」でサービスを停止

ソニー「VAIO type P」のハイエンドモデルで快適に使える環境設定にトライ! - デジタル - 日経トレンディネット
[B!] 2009-05-01 10:51:58
[iPhone]FringでiPhoneをskypeフォンにして分かったこと、感じたこと - Batayan’s Log

FringでiPhoneをskypeフォンにして分かったこと、感じたこと - Batayan’s Log
[B!] 2009-05-01 10:55:35
[ruby]Rubyのフレームワーク「Sinatra」を使ってみた(設置編) - blog@longkey1.net : 「もう雰囲気がフレームワークって感じじゃないのが気に入った! でらクール!!」 っていうか、これもしかしてフランク。。。

Rubyのフレームワーク「Sinatra」を使ってみた(設置編) - blog@longkey1.net
[B!] 2009-05-01 11:17:12
[gis][web_map_service]GIS: 地理的コードの表示 :Geocode Viewer:ジオコードビューア:緯度経度変換:各種のジオコードを表示:住所:地域メッシュコード:ロカポ:ソニー方式

GIS: 地理的コードの表示 :Geocode Viewer:ジオコードビューア:緯度経度変換
[B!] 2009-05-01 11:26:15
[megane][child]こどもメガネ アンファン

こどもメガネ アンファン
[B!] 2009-05-01 11:35:25
[mapion]リニューアルマピオン - 地図はたいへん : 「色使いは、以前の某A社地図データを踏襲した見慣れた感じ。やや淡い色調になったかな?しかしこれが上品で地物の識別も容易な、絶妙な色使い。」

リニューアルマピオン - 地図はたいへん
[B!] 2009-05-01 11:50:15
並んで電車に乗ろうとしない人々を見てのボヤキ - blog@longkey1.net : 「近くに居た駅員も文句を言わず」

並んで電車に乗ろうとしない人々を見てのボヤキ - blog@longkey1.net
[B!] 2009-05-01 11:55:49
[flash]Flash Player 10でのセキュリティに関する変更について | デベロッパーセンター:「Flash Playerの従来からの動作が一部変更されます」「セキュリティルールがより厳格に」 なんで互換性とか無視してこういうことするんだろう

Adobe - デベロッパーセンター : Flash Player 10ベータでのセキュリティに関する変更について
[B!] 2009-05-01 13:14:45
[flash]akihiro kamijo: Flash Player 10 の GPU サポート機能について : 「Flash Player 10 から wmode に direct と gpu の 2 つのモードが新しく追加」

akihiro kamijo: Flash Player 10 の GPU サポート機能について
[B!] 2009-05-01 13:18:43
[marriage]5月2日は「婚活」の日 - 婚活公言する男性、女性の約15倍に | ライフ | マイコミジャーナル

5月2日は「婚活」の日 - 婚活公言する男性、女性の約15倍に | ライフ | マイコミジャーナル
[B!] 2009-05-01 13:20:02
[color]色覚障害:業界団体が初の色見本 色遣いもバリアフリーに - 毎日jp(毎日新聞) : 「色覚障害や白内障などの人が見分けやすい色見本(20色)を東京大、日本塗料工業会などが作成」

色覚障害:業界団体が初の色見本 色遣いもバリアフリーに - 毎日jp(毎日新聞)
[B!] 2009-05-01 13:25:17
[curry]カレーハウスCoCo壱番屋│ココイチのメニュー - 期間限定メニュー : 完熟トマトとあさりカレー

カレーハウスCoCo壱番屋│ココイチのメニュー - 期間限定メニュー
[B!] 2009-05-01 13:27:30
[windowsvista]Vistaの自動デフラグ停止: さかなでブログ:コントロールパネル -> システムとメンテナンス -> 管理ツール -> ハードドライブの最適化 (クラシック表示 パフォーマンスの情報とツール→詳細ツールから「ディスクデフラグツー

Vistaの自動デフラグ停止: さかなでブログ
[B!] 2009-05-01 13:31:44
[windowsvista]vista 黒歴史 - Google 検索

vista 黒歴史 - Google 検索
[B!] 2009-05-01 13:35:01
[vaio_type_p]VAIO typeP CPUとSSDを比較 - 店長のつぶやき日記。。。 : CPU Atom Z540が、+15,000円。SSD64GBが、+15,000円。この+30,000円で、typePが、相当快適に

VAIO typeP CPUとSSDを比較
[B!] 2009-05-01 13:37:37
[windowsvista]自動で行なわれるようになった“デフラグ”:「デフラグを手動で実行・設定変更する場合は、スタートメニューから“すべてのプログラム”→“アクセサリ”→“システムツール”→“ディスクデフラグツール”を選択」

自動で行なわれるようになった“デフラグ”
[B!] 2009-05-01 13:39:00
[marriage][love]エディターゆかりの「婚活」すごろく | Yahoo!縁結び【取材編】:同社のさわやかイケメン社員Iさん:Iさんの同僚の女性も“縁結び”を本気で活用:平均で半年間利用、平均2~3人の異性と会って:30代メイン:収入多い男性が人気

エディターゆかりの「婚活」すごろく | Yahoo!縁結び【取材編】
[B!] 2009-05-01 14:13:07
[OpenSocial]OpenSocial Hackathon in Aprilレポート! - gooホーム Developer's Recipe

OpenSocial Hackathon in Aprilレポート! - gooホーム Developer's Recipe
[B!] 2009-05-01 14:16:34
[fashion]「新垣結衣は年ごろなのに“ファッションに1万円以上をかけたことがない”というし、国仲涼子はタイムサービスに買い物をして食費の節約に励んでいるそうです。薬丸裕英はスーパーの底値を熟知していることで知られ

コラム全文 - MSNエンターテイメント
[B!] 2009-05-01 14:39:47
[java][community]Yoshiori 「java-jaで『内輪』を広げたい」:「何か質問を投げると、『このページ、全部目を通してから質問して』と返されちゃう。ボコボコにたたかれているログなんかもあって、質問するのが怖いなあ、という雰囲気だった

Yoshiori――「java-jaで『内輪』を広げたい」 − @IT自分戦略研究所
[B!] 2009-05-01 14:58:35
[google][firefox]GoogleがFirefoxの標準位置情報プロバイダーに:「プライバシー問題に真摯に取り組んでいるGoogleと組むことにしたという」 ← どこがやねん。ストリートビューのあの対応とかどうなのよ。

GoogleがFirefoxの標準位置情報プロバイダーに
[B!] 2009-05-01 15:38:07
[access_statics]アメブロのPV数について、そしてランキングも。「アメブロ(お気に入り、ブックマーク) 2,212 からモバイルの PV 985 を除いても 1,227 です。そこから 133 を引くと、最低でも アメブロと忍者のカウントには1,094 件のアクセス

アメブロのPV数について、そしてランキングも。|生ビールブログ -とりあえず生!-
[B!] 2009-05-01 15:53:55
[gmail][pictgram]なんとGmailにウンコ登場―絵文字、大量追加:Gmail Labsの新しい機能、Extra Emoji〔追加の絵文字〕では数十種類のカラフルなアイコンが利用できる。Emojiというのは日本語でエモーティコンのことで、日本ではきわめてポピュラ

なんとGmailにウンコ登場―絵文字、大量追加
[B!] 2009-05-01 15:56:22
[watch]暗闇で光る! ロックでかわいい新作ウオッチ : 衣 : J-CASTモノウォッチ : 「米ウオッチブランド「チチ ニューヨーク」より人気シリーズ「バブリースカル」の新色「ブラック&ホワイト」を発売」

暗闇で光る! ロックでかわいい新作ウオッチ : 衣 : J-CASTモノウォッチ
[B!] 2009-05-01 15:57:54
[ssd]SSDはデフラグかけると寿命が縮むみたいです・・・∑( ̄□ ̄;)ナント!! - えっ~買っちゃったんですかぁ?・・・( ・ω・)モニュ? - Yahoo!ブログ

SSDはデフラグかけると寿命が縮むみたいです・・・��( ̄□ ̄;)ナント!! - えっ〜買っちゃったんですかぁ?・・・( ・ω・)モニュ? - Yahoo!ブログ
[B!] 2009-05-01 16:12:11
[ssd]【元麻布春男の週刊PCホットライン】 SSDの寿命を長持ちさせるには:SSDを長持ちさせるには「何もしない」ヘッドシークのオーバーヘッドを持たないSSDでは、デフラグを行なうメリットはない

【元麻布春男の週刊PCホットライン】 SSDの寿命を長持ちさせるには
[B!] 2009-05-01 16:13:28
[ssd]Flash SSD - Wikipedia

フラッシュディスク - Wikipedia
[B!] 2009-05-01 16:14:09
[ssd]SSD徹底解剖 1/2 | SSD徹底解剖 | DOS/V POWER REPORT

SSD徹底解剖 1/2 | SSD徹底解剖 | DOS/V POWER REPORT
[B!] 2009-05-01 16:14:30
[ssd]【元麻布春男の週刊PCホットライン】 SSDの寿命:書き換え回数に制限がある:FLOATING GATE:多くのSSDベンダーは4~5年は優に上回る製品寿命を確保したとするところが多い:裏付けをユーザーが検証できない

【元麻布春男の週刊PCホットライン】 SSDの寿命
[B!] 2009-05-01 16:16:52
[docomo][mobile_mail]ドコモでメールアドレス変更を一斉にお知らせする方法 ::: creazy photograph : 「「アドレス変更通知」を使いたいだけなんだけど、「電話帳お預かりサービス」(月額105円)に登録しないといけません」

ドコモでメールアドレス変更を一斉にお知らせする方法 ::: creazy photograph
[B!] 2009-05-01 20:52:43
[sex]SEXにおけるカロリー消費量の一覧

SEXにおけるカロリー消費量の一覧
[B!] 2009-05-01 21:01:31


Amazon.co.jp: ゆらぐ脳: 池谷 裕二, 木村 俊介: 本
[B!] 2009-05-01 21:03:37


Amazon.co.jp: 脳が教える! 1つの習慣: ロバート・マウラー, 本田 直之, 中西 真雄美: 本
[B!] 2009-05-01 21:03:40


Amazon.co.jp: 成功者の告白―5年間の起業ノウハウを3時間で学べる物語: 本: 神田 昌典
[B!] 2009-05-01 21:03:43
[vaio_type_p]『バッテリーが膨張&保証をワイドに変更できない?』 :購入後に割引率クーポン「3年保証<ワイド>無料[2009春](1回)」ってのが届いたんです。で、「VAIO延長保証サービス」ってのがあったので、ここで使えるものだと思いま

価格.com - 『バッテリーが膨張&保証をワイドに変更できない?』 クチコミ掲示板
[B!] 2009-05-01 21:57:27
[decomail]decoLate[無料デコメ デコラテ] - TOP - : 「マウスで簡単デコメパーツ作成!デコメパーツを自分で作って公開しちゃおう。利用はぜーんぶ無料」

decoLate[無料デコメ デコラテ] - TOP -
[B!] 2009-05-01 22:23:34
[server]Ogawa::Buzz: レンタルサーバを「捨てる技術」:「新しいサービスを利用する機会を無意識に失っていっているのではないか」 サーバをいじらないとできないこともあると思うんだけどなぁ

Ogawa::Buzz: レンタルサーバを「捨てる技術」
[B!] 2009-05-01 22:48:29
← 前の日 2009-05-01 次の日 →
← 一年前 一年後 →

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN