NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2025-10-21 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Mastodon Japan (2025-10-21)

Chrome DevTools が ClickFix 対策みたいなメッセージを出すようになってた(;・∀・)

「警告: 理解できないコードや自分で確認していないコードを DevTools コンソールに貼り付けないでください。攻撃者に個人情報を盗まれたり、パソコンを乗っ取られたりする恐れがあります。貼り付けを許可するには、下に「貼り付けを許可」と入力して Enter キーを押してください。」



元の画像を見る
[Mastodon Japan] 2025-10-21 15:03:40
関連するかも情報

iPhone 14 Pro バッテリー交換のため、ヤマト運輸に集荷してもらった。

集荷の際には、iPhone本体のみを渡す。配送員の方が持参したダンボール製のスマホ配送用梱包材(宅急便コンパクトに似ている)をその場で組み立ててiPhoneをセットしていた。

配送中にずれることはないかもだけど、梱包材はダンボール製で、特に緩衝材とかクッションとかビニールとかは付いていないように見えた。

ヤマト運輸のパソコン宅急便BOXはビニールで押さえつけるのだけど、今回のはダンボールで挟むだけに見えたので、ダンボールと裸のiPhoneがすれて画面に傷がついたりしないのかなーとちょっと心配になった(;・∀・)

控えにもらった伝票には料金220円と書かれていた。

Appleのサイトから申し込んで、昨日集荷に来てもらうように指定したつもりだったけど、集荷は今日だった。自分の思い違いなのか集荷時期が伸びる何かがあったのか、よくわからない(依頼した日時が残っていない)。



元の画像を見る
[Mastodon Japan] 2025-10-21 14:58:50

Chrome DevTools が ClickFix 対策みたいなメッセージを出すようになってた(;・∀・)

「警告: 理解できないコードや自分で確認していないコードを DevTools コンソールに貼り付けないでください。攻撃者に個人情報を盗まれたり、パソコンを乗っ取られたりする恐れがあります。貼り付けを許可するには、下に「貼り付けを許可」と入力して Enter キーを押してください。」



元の画像を見る
[Mastodon Japan] 2025-10-21 15:03:40

2023年の記事。

「博報堂DYホールディングス、博報堂、博報堂DYメディアパートナーズによる共同調査によると、最近では平均年齢が36歳とボリュームゾーンも上がってきています。それに伴いドラマやバラエティだけでなく、スポーツ・音楽・報道とジャンルも広がってきており、来期に向けて新しい広告のアセットも準備中です。」

エンタメコンテンツにはもはや欠かせない存在に:データが実証したテレビとTikTokの親和性 | TikTok For Business ブログ ads.tiktok.com/business/ja/blo


[Mastodon Japan] 2025-10-21 17:48:05

「高市氏が首相に指名されたあとは、「材料が出尽くした」との見方から一時下落に転じるなど、上昇幅を縮小し、取引を終えています」

【速報】日経平均 一時は史上初の5万円に迫るも失速 21日終値4万9316円 | TBS NEWS DIG (1ページ) newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2


[Mastodon Japan] 2025-10-21 18:11:24
2025年10年21日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.'s accounts
- Fedibird
- Mastodon Japan
- Twitter(X)
- はてなブックマーク
- Timelog

- NI-Lab.

Web Services by Yahoo! JAPAN