|
iPhone 14 Pro バッテリー交換のため、ヤマト運輸に集荷してもらった。 集荷の際には、iPhone本体のみを渡す。配送員の方が持参したダンボール製のスマホ配送用梱包材(宅急便コンパクトに似ている)をその場で組み立ててiPhoneをセットしていた。 配送中にずれることはないかもだけど、梱包材はダンボール製で、特に緩衝材とかクッションとかビニールとかは付いていないように見えた。 ヤマト運輸のパソコン宅急便BOXはビニールで押さえつけるのだけど、今回のはダンボールで挟むだけに見えたので、ダンボールと裸のiPhoneがすれて画面に傷がついたりしないのかなーとちょっと心配になった(;・∀・) 控えにもらった伝票には料金220円と書かれていた。 Appleのサイトから申し込んで、昨日集荷に来てもらうように指定したつもりだったけど、集荷は今日だった。自分の思い違いなのか集荷時期が伸びる何かがあったのか、よくわからない(依頼した日時が残っていない)。
 元の画像を見る
[Mastodon] 2025-10-21 14:58:50
|