「生活苦を理由に働きに出る高齢者の数が増えています。総務省の調査によると65歳以上の就業者数は2014年は683万人でしたが、去年は930万人と大幅に増加。」 「家賃は月5万5000円です。他に光熱費・通信費などが2万円ほどかかり、月に8万円の年金だけでは生活は難しく、現在、週に3~4日働きに」 「築50年以上の団地の家賃は月1万円ほど。2Kの部屋は所狭しと物が置かれ、ふすまははがれ、天井や壁には黒ずみ」 「(家賃は)4400円なんです。安いでしょ。だから生活できる」 「年金はひと月約10万円。家賃6万円を支払うと手元に残るのは4万円ほどで、貯金を切り崩しながら生活」 「(銀行の)中でいくら残っているか見てジャンボ(宝くじ)を9000円」 「何がやりたいとか何とか言うけど、本当に困っている人に希望の話は全然出ない。あの人(高市氏)にもうちょっと裏金とかの問題をはっきりさせて、貧乏人を見てもらいたい」 年金受給者「暮らせない」襲う物価高 続く政治空白に「パンチ食らわせたい」【羽鳥慎一モーニングショー】(2025年10月17日) https://www.youtube.com/watch?v=wjechloBd6Y
[Mastodon] 2025-10-18 16:34:49
|