NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2025-10-07 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Mastodon (2025-10-07)

学校で禁止されてるけど実はこっそり使っている、みたいな話かと思ってしまった。実際どうなんだろ・・・

「過去1年間の授業で児童生徒が学習しやすくするためにAIを使った日本の教員は、小学校16.0%、中学校17.4%。国際平均は36.9%と36.3%で、日本は平均の半分ほどだった」

「授業でAI」世界平均の半分 初調査で小学校16%中学17%|47NEWS(よんななニュース) 47news.jp/13257378.html


[Mastodon] 2025-10-07 08:20:40
関連するかも情報

「公開の論文しか評価対象になっていないので、日本のように、企業での研究が盛んであってあまり論文として公開されていない技術が多い国は不利になっている。」

「それにしてもこの表には日本はゼロであるし、これ以外にも、さまざまなランキングがこのASPI報告にあるが、日本の存在感は殆ど無い。日本は明らかに科学技術の振興に失敗してきたようだ。これは何とかしなければならない。」

中国が圧倒的一位の科学技術ランキング | キヤノングローバル戦略研究所 cigs.canon/article/20230324_73


[Mastodon] 2025-10-07 08:18:55

学校で禁止されてるけど実はこっそり使っている、みたいな話かと思ってしまった。実際どうなんだろ・・・

「過去1年間の授業で児童生徒が学習しやすくするためにAIを使った日本の教員は、小学校16.0%、中学校17.4%。国際平均は36.9%と36.3%で、日本は平均の半分ほどだった」

「授業でAI」世界平均の半分 初調査で小学校16%中学17%|47NEWS(よんななニュース) 47news.jp/13257378.html


[Mastodon] 2025-10-07 08:20:40

今日は二度寝しなかった。今週は体調がわりと良いのかもしれない。


[Mastodon] 2025-10-07 09:20:49

古いiPhoneからiPhone 17 Proにデータ転送したイオンお買物アプリ、何度やってもまともに起動しなくなってしまった。アンインストールして再インストールしたら復活した。



元の画像を見る
[Mastodon] 2025-10-07 15:01:54

トイザらスなんてもうほぼ行かないのにアカウント持ってる必要あるんだろうか


[Mastodon] 2025-10-07 15:47:01

多摩電子工業 tama's PD20W コンセントチャージャー TAP138UW



元の画像を見る
[Mastodon] 2025-10-07 17:41:57

今日はバーチャのオープンベータで遊ぼうっと、って起動しようとしたらできなくて何でかなと思ったらすでに終わってた(ノД`)

『Virtua Fighter 5 R.E.V.O. World Stage』 2025/10/2よりオープンβテスト開始。「バーチャファイター」はさらなる高みへ|セガ SEGA sega.jp/topics/detail/250929_2



元の画像を見る
[Mastodon] 2025-10-07 19:27:06

Back to the Future のミュージカルあるんだー

「海外新作ミュージカル『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のプロモーションVTRです」

劇団四季:バック・トゥ・ザ・フューチャー:プロモーションVTR - YouTube youtube.com/watch?v=43rGDkD6jQ


[Mastodon] 2025-10-07 21:16:31

Steam で何やらエラー E503 L1 だって。



元の画像を見る
[Mastodon] 2025-10-07 21:20:56

国勢調査 回答した。会社名とかいろいろ聞かれるのね(;・∀・)

国勢調査オンライン e-kokusei.go.jp/online/html/to


[Mastodon] 2025-10-07 22:27:42

スト6 水着キャミィ ちまちまバトルで Silver にランクアップ - ストリートファイター6 - YouTube
youtube.com/watch?v=S_0bc0t_ix

> ストリートファイター6。水着キャミィ (Outfit4 コスチューム: 水着 + 麦わら帽子 + 三つ編み) で Bronze から Silver にランクアップする動画です。やけにちまちました攻防が続きます。。。
>
> Steam の録画機能で切り出した動画は QuickTime Player 再生するとなぜか音声がズレる現象が発生していましたが FFmpeg を通したらズレなくなりました。途中から再生するとあまりズレなかったので音声と映像の同期がおかしいデータになっていたのかも。


[Mastodon] 2025-10-07 22:57:30
2025年10年07日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN