NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2025-10-06 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Mastodon (2025-10-06)

iPhone 17 Pro からテスト投稿。


[Mastodon] 2025-10-06 19:07:51
関連するかも情報

iPhone 17 Pro で Joplin を Dropbox と連携


[Mastodon] 2025-10-06 18:30:04

iPhone 17 Pro からテスト投稿。


[Mastodon] 2025-10-06 19:07:51

あー、1GBぐらいLINEMOで通信してた(;´∀`) やっぱり 4G 5G なデータ通信で端末データをiPhone 17 Proに転送してたのかな。



元の画像を見る
[Mastodon] 2025-10-06 19:35:47

てすと

NI-Lab. (えぬあいらぼ, にらぼ, NILAB, nilab, @nilab) nilab.info/


[Mastodon] 2025-10-06 19:48:42

iPhone 17 Pro にデータ移行した PayPay アプリは起動直後に落ちるのを2回繰り返して3回目にログイン画面になった( ´∀`) 内部的なデータの不整合とかあるんだろうなぁ・・・



元の画像を見る
[Mastodon] 2025-10-06 20:09:13

スマホ決済系のなんとかPayでアプリが落ちたのはPayPayだけだった(;・∀・)


[Mastodon] 2025-10-06 20:14:28

SBI証券のアプリのログインはとても苦労した(;・∀・) 何をどうすれば良いのかわかりにくいし、SBI証券から来たメールに載ってるURLを踏んだら言葉遊びみたいなダイアログ出すし、ログイン方法の説明が長ったらしくてわかりにくいのにログイン時間制限がきびしいし。PC用のWebサイトからログイン制限設定を解除しないとアプリが使えない。



元の画像を見る
[Mastodon] 2025-10-06 20:31:22

ひさびさにイオンウォレットのアプリを起動したけど、スワイプしたら何が起きるかわからないような相変わらずひどいUIのままだった (小さい文字で「次の画面: 〇〇」って書いてあるけどこんなの見落とすよ)



元の画像を見る
[Mastodon] 2025-10-06 20:39:43

iPhone 17 Pro に転送されたアプリで、最低限必要そうで面倒そうなものはひと通りセットアップできた( ´∀`) Joplin はデータを同期してローカルに持つからセットアップに時間がかかった。SBI証券のアプリはわかりにくすぎて時間がかかった。他のアプリはわりとすんなりセットアップできた気がする。



元の画像を見る
[Mastodon] 2025-10-06 20:58:52
2025年10年06日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN