NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2025-10-06 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Mastodon (2025-10-06)

3年前に買った iPhone 14 Pro 256GB が税込み164800円だったので思ったより値上がりしていないように感じる (ドル円的な為替相場のせいかな)。ビックカメラで買っていたらポイント3%還元だったのかもしれない(でもビックカメラ在庫無しだったから・・・)。

iPhone 14 Pro (iPhone_14_Pro - MemoWiki v5) nilab.info/wiki/iPhone_14_Pro.


[Mastodon] 2025-10-06 15:27:53
関連するかも情報

iPhone 17 ProとiPhone 17 Pro Max - 仕様 - Apple(日本) apple.com/jp/iphone-17-pro/spe


[Mastodon] 2025-10-06 15:24:19

3年前に買った iPhone 14 Pro 256GB が税込み164800円だったので思ったより値上がりしていないように感じる (ドル円的な為替相場のせいかな)。ビックカメラで買っていたらポイント3%還元だったのかもしれない(でもビックカメラ在庫無しだったから・・・)。

iPhone 14 Pro (iPhone_14_Pro - MemoWiki v5) nilab.info/wiki/iPhone_14_Pro.


[Mastodon] 2025-10-06 15:27:53

ビックカメラにはまだ在庫なさそう。

「予定数の販売を終了しました」
「誠に申し訳ございません。この商品は在庫がなくなりました。この商品はご購入できません。ご了承下さい。」

【SIMフリー】iPhone 17 Pro A19 Pro 6.3型 ストレージ:256GB デュアルSIM(eSIMのみ対応) MG864J/A コズミックオレンジ Apple|アップル 通販 | ビックカメラ.com biccamera.com/bc/item/14459224


[Mastodon] 2025-10-06 15:29:49

iPhone 17 Pro, Cosmic Orange, 256GB Model A3522 MG864J/A



元の画像を見る
[Mastodon] 2025-10-06 15:45:36

iPhone 17 Pro, Cosmic Orange, 256GB Model A3522 MG864J/A
iPhone 14 Pro, Gold, 256GB Model A2889 MQ173J/A



元の画像を見る
[Mastodon] 2025-10-06 15:47:27

電源を長押ししてパワーオン


[Mastodon] 2025-10-06 15:52:40

LINEMOの物理SIMカードからeSIMへ変更するための再発行手続きを先にやったほうが良いかも。


[Mastodon] 2025-10-06 15:54:46

「機種変更をしたため交換/再発行したい」のところから g13.care.linemo.jp/sim-select

SIMカードの交換やeSIM再発行はできますか?|よくあるご質問(FAQ)|【公式】LINEMO - ラインモ linemo.jp/support/faq/view/272


[Mastodon] 2025-10-06 15:55:53

LINEMO で SIM を eSIM へ変更する手続きして数分で eSIM プロファイルの発行が完了した。



元の画像を見る
[Mastodon] 2025-10-06 16:00:01

とりあえず iPhone 17 Pro のセットアップを進めよう。


[Mastodon] 2025-10-06 16:01:22

簡単に設定できると思って一度キャンセルしたら二度と出てきてくれない。。。



元の画像を見る
[Mastodon] 2025-10-06 16:06:36

別の端末 iPad mini で途中まで進めたら「別のiPhoneから」チャレンジできる感じになったけどまたうっかり操作ミスなのかキャンセルになってしまって・・・



元の画像を見る
[Mastodon] 2025-10-06 16:10:51

古い iPhone 14 Pro を再起動して今度こそうまく進められた(∩´∀`)∩


[Mastodon] 2025-10-06 16:13:44

iCloud ではなく iPhone からアプリやデータを直接転送する感じで。


[Mastodon] 2025-10-06 16:15:07

iPhone 17 Pro のセットアップで Siri に話しかけるように言われるけど、近くに転送用の iPhone 14 Pro があるのでこっちも反応してしまう(;・∀・)


[Mastodon] 2025-10-06 16:21:50

転送の残り時間が40分ほどらしい


[Mastodon] 2025-10-06 16:22:35

データ転送元の iPhone 14 Pro にタイマーがセットされてしまっている。iPhone 17 Pro の Siri セットアップでタイマーセットな言葉を発するように言われたから。。。

それにしても Wi-Fi オフになってるけどちゃんと Bluetooth でデータ転送してくれているんだろうか。もし 5G とか 4G とかの通信だったらたいへんなことに (転送中に設定変更できないみたいだし・・・)



元の画像を見る
[Mastodon] 2025-10-06 16:28:38

Bluetooth でデータ転送してくれているはず、じゃなきゃ近くに置く意味が。。。

「現在使っているデバイスが Wi-Fi に接続されていて、Bluetooth が有効になっていることを確認します。新しいデバイスの電源を入れて、現在使っているデバイスの近くに置きます。画面の案内に従って、設定を始めます。新しいデバイスの設定を案内する画面が、現在使っているデバイスから消えてしまった場合は、両方のデバイスを再起動してください。」

「デバイスを Wi-Fi またはデバイスのモバイルデータ通信ネットワークに接続します。」

「場合によっては、モバイルデータ通信サービスのアクティベートの案内画面が表示されます。」

「以前のデバイスから直接データを転送する場合は、両方のデバイスで転送が終わるまで待つ必要があります。転送が終わったら、デバイスを使えます。」

クイックスタートを使って新しい iPhone や iPad にデータを転送する - Apple サポート (日本) support.apple.com/ja-jp/HT2102


[Mastodon] 2025-10-06 16:31:34

おや、iPhone 14 Pro から 4G 5G 表示が消えて Wi-Fi 接続表示に変わったぞ・・・


[Mastodon] 2025-10-06 16:42:19

iPhone 14 Pro から iPhone 17 Pro へのデータ転送が完了。



元の画像を見る
[Mastodon] 2025-10-06 16:50:01
2025年10年06日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN