NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2025-09-29 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Mastodon (2025-09-29)

AVerMedia Live Gamer Portable 2 PLUS (AVT-C878 PLUS) を家電量販店のWebショップにて購入。税込み2万円弱。中古品を買うかどうか迷って新品を買った。この製品が日本で発売されたのが2018年4月なのでけっこう古い。もう新品の在庫も少なさそう。型番みたいなシールが貼ってあってそこには202309と書かれているのでこの手元にある個体の製造販売は2023年製なのかも。



元の画像を見る
[Mastodon] 2025-09-29 21:06:19
関連するかも情報

スーパーで買った山崎製パンの「苺のショートケーキ」は税抜き329円で2個入りなので、消費税8%を掛けて2で割ると、1個あたり178円ぐらい。昨日のケーキ屋さんのケーキは1個500円ぐらいだった。

「ショートケーキはケーキの王道」「世の中にはさまざまなケーキがあるけれど、いろんな味を楽しんだすえに戻ってきたくなるのは、やっぱり新鮮な苺がのったショートケーキかも!」「北海道産生クリームを使用し、苺コンフィチュールをサンドしました。」

山崎製パン | 商品情報 | 商品情報[洋菓子] | 苺のショートケーキ yamazakipan.co.jp/product/04/s


[Mastodon] 2025-09-29 20:39:23

AVerMedia Live Gamer Portable 2 PLUS (AVT-C878 PLUS) を家電量販店のWebショップにて購入。税込み2万円弱。中古品を買うかどうか迷って新品を買った。この製品が日本で発売されたのが2018年4月なのでけっこう古い。もう新品の在庫も少なさそう。型番みたいなシールが貼ってあってそこには202309と書かれているのでこの手元にある個体の製造販売は2023年製なのかも。



元の画像を見る
[Mastodon] 2025-09-29 21:06:19

AVerMedia Live Gamer Portable 2 PLUS (AVT-C878 PLUS) の付属品など。パソコンとの接続には付属のUSBケーブルを使ったけどたぶん付属のものじゃなくても良さそう。HDMIケーブルも別のものでOK。



元の画像を見る
[Mastodon] 2025-09-29 21:07:55

AVerMedia Live Gamer Portable 2 PLUS (AVT-C878 PLUS) パッケージ箱



元の画像を見る
[Mastodon] 2025-09-29 21:08:14

AVerMedia のWebサイトからダウンロードした「RECentral Express」「Mac版の設定ツール」を MacBook Air にインストール。UVC対応製品なのでドライバーは不要。



元の画像を見る
[Mastodon] 2025-09-29 21:20:13

RECentral Express でパフォーマンス診断を実行。「パソーマンス診断」というあやしい日本語訳が表示されてちょっとびっくり(;´∀`)



元の画像を見る
[Mastodon] 2025-09-29 21:22:09

RECentral Express は現時点での最新バージョン。



元の画像を見る
[Mastodon] 2025-09-29 21:24:28

Mac版の設定ツール (英語表記は AVerMedia Live Gamer Portable 2 Setup Tool か AverMedia 513 Tool っぽい。表記揺れ) で HDCP検出機能 (HDCP Detecting) をオフにしてみたら Nintendo Switch の画面が表示されなかったのでオンに戻す。iOSデバイス接続時だけオフにするものなのかな。



元の画像を見る
[Mastodon] 2025-09-29 21:29:27

AVerMedia Live Gamer Portable 2 PLUS (AVT-C878 PLUS) + MacBook Air (Apple M3) + RECentral Express で Nintendo Switch のゲームプレイ動画を録画できた。ゲーム音声とマイク音声の設定がわかりにくかったけどこれで良さそう。HDMIパススルー側の画面ではゲーム音声が鳴るようにして、MacBook Air + RECentral Express 側ではゲーム音声が鳴らないけど録画した動画にはちゃんとゲーム音声が入っている、という設定。



元の画像を見る
[Mastodon] 2025-09-29 21:35:05

Amazon にて税込み1690円で購入した Transcend microSDカード 128GB UHS-I U1 Class10 TS128GUSD300S-AE。5年保証らしい。exFAT でフォーマット済みだったけど念の為 MacBook Air 上で exFAT フォーマットしてから AVerMedia Live Gamer Portable 2 PLUS (AVT-C878 PLUS) にセット。AVT-C878 PLUS のスイッチを単体録画モードにして、無事に Nintendo Switch のゲームプレイ動画を録画できた。AVT-C878 PLUS のスイッチをカードリーダーモードにすると MacBook Air 側でディスクとして認識して動画ファイルを取り出せた。



元の画像を見る
[Mastodon] 2025-09-29 21:42:35

パソコンなしでも動作するように給電用のアイテムを用意したいな・・・でも動画ファイルを取り出すときはパソコンに接続しなおすかSDカードを取り出してパソコンにセットするかなんだよね、ちょいめんどい・・・


[Mastodon] 2025-09-29 21:44:00

あとは、レトロゲーム機の動画を録画できるか試さなきゃ。


[Mastodon] 2025-09-29 21:44:35

「2018年4月10日,AVerMedia Technologies(以下,AVerMedia)の日本法人であるアバーメディア・テクノロジーズは,ゲーマー向けビデオキャプチャデバイス「Live Gamer Portable 2 PLUS GC513」(国内型番:AVT-C878 PLUS,以下 型番表記)を4月24日に国内発売すると発表した。税別のメーカー想定売価は2万3000円前後なので,単純計算した税込価格は2万4840円となる。」

「AVT-C878 PLUSは,1080/60pのキャプチャに対応して,単体録画も可能なキャプチャデバイスとして好評を博した「Live Gamer Portable 2 GC510」国内型番:AVT-C878,以下 型番表記)の上位モデルという位置づけの製品で,4K解像度の入力映像をそのままHDMIパススルー出力できる機能が追加となっている。」

AVerMedia,4Kパススルー出力に対応したビデオキャプチャデバイス「AVT-C878 PLUS」を国内発売 4gamer.net/games/234/G023421/2


[Mastodon] 2025-09-29 21:47:35

「AVT-C878 PLUSのボディ形状はAVT-C878とまったく同じようで,前面左側に「4K PASS-THROUGH」の文字,製品名ロゴに「PLUS」の文字が追加されているのが見分けるポイントになりそうだ」

AVerMedia,4Kパススルー出力に対応したビデオキャプチャデバイス「AVT-C878 PLUS」を国内発売 4gamer.net/games/234/G023421/2


[Mastodon] 2025-09-29 21:47:46

「AVT-C878の機能は,初心者向けと慣れた人向けでうまく棲み分けられており,とくに,初心者が少しずつ機能を把握していけるようになっているあたりは,よく考えられた仕様だと感じた。「とりあえずキレイに録画しておきたい」だけなら,PCの立ち上げすら不要で,配線さえ済んでしまえば,PS4側のHDCPを無効化するたけでいいというのも,使い勝手がいい。というか,個人的にはこの点が最も魅力的に感じた。」

キャプチャデバイス「AVT-C878」レビュー。初心者からベテランまで使えて,モバイル以外にMacも対応と,懐の深い製品だ 4gamer.net/games/234/G023421/2


[Mastodon] 2025-09-29 21:50:00

「microSDカード 容量:128 GB / SD変換アダプタ付」
「カードタイプ : microSDXC : CLASS10 U3 V30 A1」
「転送速度 : 読出し最大100MB/s」
「動作温度 : -25℃~85℃ : 耐温度、防水、耐磁、耐X線、静電耐性」
「ドライブレコーダーや監視カメラなどの書込み頻度の高い使用環境では、保証対象外となりますので、高耐久microSDカードをご使用下さい。」
「保証 : 5年保証 / 記録データの消失に関する保証はございませんので予めご了承ください。保証規定に関してはトランセンドホームページをご参照ください。」
「最大書込み 35MB/s」

Amazon | トランセンドジャパン トランセンド microSDカード 128GB UHS-I U3 V30 A1 Class10【データ復旧ソフト無償提供】Nintendo Switch 動作確認済 TS128GUSD300S-AE【Amazon.co.jp限定】 | トランセンドジャパン | microSDカード 通販 amazon.co.jp/dp/B07GBD3JLR?tag


[Mastodon] 2025-09-29 21:51:15

懐かしい、ドラクエ2のラスボスたち。

「竜の女王の子~ひ孫とあの人(?)の間に何があったんでしょうね。10月30日発売のリメイク版『ドラクエ1・2』がますます楽しみです! 発売に向けて復習をかねてのノーマルプレイです。」

【FC版DQ2】実況なし リメイク版に向けて復習プレイPart11(完) - YouTube youtube.com/watch?v=ZhtmkkUqmO


[Mastodon] 2025-09-29 22:04:19
2025年09年29日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN