NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2025-09-16 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Mastodon Japan (2025-09-16)

終活には早すぎるが、いろいろと動かしているプログラムでもう使わないものや優先度の低いものを止めていきたい。


[Mastodon Japan] 2025-09-16 08:47:50
関連するかも情報

「オミクロン型から派生した変異型「NB.1.8.1」で、通称「ニンバス」と呼ばれる。強い喉の痛みが出る。重症化するリスクは従来の新型コロナとかわらないとされるが、患者数が増えていることから注意が必要」

「厚生労働省によると、8月4日から10日(第32週)の新型コロナウイルスの1医療機関あたりの患者数は6.13人と、この週まで8週連続で増加した。ただ、24年の同じ時期の患者数は10.5人で、前年と比べれば少ない」

「ニンバスでとりわけ目立つ症状が喉の痛みだ。欧米では「カミソリ刃の喉(razor blade throat)」と呼ばれ、カミソリを飲み込んだような強烈な喉の痛みがあるとして注目されている。従来の新型コロナと同様、発熱やせき、鼻水などの症状もある」

新型コロナ、変異ウイルス「ニンバス」流行拡大 強烈な喉の痛み - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQOSG151


[Mastodon Japan] 2025-09-16 06:51:47

終活には早すぎるが、いろいろと動かしているプログラムでもう使わないものや優先度の低いものを止めていきたい。


[Mastodon Japan] 2025-09-16 08:47:50

Threads の治安が悪い(;´∀`)
そして、微妙なコメントがわりと付きやすいのは、たぶんフォロワー以外の人が投稿を見つけやすい仕組みになっているから。。。


[Mastodon Japan] 2025-09-16 08:49:20

情報を生成AI企業に提供しちゃうから自治体が使うのはちょっと気になる(データ保存されない設定にできれば良いけど)。USBメモリ持ち出して紛失、みたいなものを連想した。

「総務省によると、2024年12月末時点で、都道府県の87・2%、政令指定都市の90・0%が生成AIを導入しているが、その他の市区町村では29・9%にとどまる」

和歌山城子・和歌浦和歌子・加太鯛子…和歌山市が生成AIでPRキャラを制作、費用はほぼゼロ:地域ニュース : 読売新聞 yomiuri.co.jp/local/kansai/new


[Mastodon Japan] 2025-09-16 09:03:02

自分に向けられているのかどうかわかりにくいけど(記事に対してなのかな?)、攻撃的なリプライがついてきたのでいくつかの Threads アカウントをブロックした。リプライをつけるならつけるで、もうちょい誰に向けたリプライか考えてほしいなと思う。 Twitter も Threads もコミュニケーション不全なリプライがけっこう多い。


[Mastodon Japan] 2025-09-16 09:09:07

病院で再度検査してもらって新型コロナ陽性出た( ゚∀゚)


[Mastodon Japan] 2025-09-16 11:30:16

講談社IDに移行しても古いUniikeyのアカウントは別でログインできてしまうんだけど、どうなってるんだ・・・

「変更に伴いID名称を『Uniikey』から『講談社ID』へ変更し、2025年月6月24日(火)付で一部規約を改定いたします。」

会員システムリニューアルのお知らせ | ヤンマガニュース | ヤンマガWeb yanmaga.jp/columns/articles/61


[Mastodon Japan] 2025-09-16 19:05:21

試しに Uniikey アカウントを削除してみたけど講談社IDではログインできた。完全に別アカウントならちゃんと教えてくれないと Uniikey のほうに使われないアカウントが残り続けるんじゃ・・・


[Mastodon Japan] 2025-09-16 19:08:23

使わないので講談社IDも削除した。


[Mastodon Japan] 2025-09-16 19:09:53

体調よくないけどピザとコーラが美味い( ゚∀゚)


[Mastodon Japan] 2025-09-16 19:18:15

新しく購入した iiyama PC LEVEL-M1P5-R45-RK4X レッド/ブラック (右側)。半年ほど前に購入した iiyama PC LEVEL-M1P5-R45-RLX さくら/ホワイト (左側)。



元の画像を見る
[Mastodon Japan] 2025-09-16 20:16:36

iiyama PC LEVEL-M1P5-R45-RK4X レッド/ブラックのセットアップを開始。USB接続の Wi-Fi 子機を用意したけど Windows 11 セットアップ時には使えなかった(ドライバインストール方法がわからなくて断念)。結局LANケーブルを接続してセットアップすることに。



元の画像を見る
[Mastodon Japan] 2025-09-16 20:26:27

「製品の無償交換に応じることにしていて、対象の製品の一覧表をホームページで公開」
「対象となるのは、2021年10月から2024年7月までに作られた製品のうち、特定の製造ロットのもの」
「一部製品で電源コードの使い方によっては電源プラグが破損して、発火するおそれ」
「去年4月からことし8月までに、電気ケトルの使用中にコンセントの近くから発煙や発火したというケースが16件確認され、1人が指に軽いやけどをした」

ティファール 電気ケトル 418万台余を交換 プラグ発火のおそれ【対象製品の一覧も】 | NHK | 健康 www3.nhk.or.jp/news/html/20250


[Mastodon Japan] 2025-09-16 20:36:56

Windows 11 セットアップ中は Microsoft アカウントのサインインを回避したい。「Microsoft エクスペリエンスのロックを解除する」画面にて、ShiftキーとF10キーを押してコマンドプロントを表示し、start ms-cxh:localonly を入力して、PCローカルユーザーアカウントを作成する。ローカルアカウントは秘密の質問とその回答を3つ設定する必要がある。



元の画像を見る
[Mastodon Japan] 2025-09-16 20:59:40

Windows 11 のセットアップが完了(∩´∀`)∩ワーイ



元の画像を見る
[Mastodon Japan] 2025-09-16 21:06:41

iiyama PC LEVEL-M1P5-R45-RK4X レッド/ブラックに、TP-Link Archer TX20U Nano USB Wi-Fi 6 子機を接続。エクスプローラから子機ドライブをダブルクリックしてドライバインストール。Windows 11 を再起動して、右下のトレイに表示されないので設定画面から Wi-Fi 接続を設定。無事に Wi-Fi 接続できた(∩´∀`)∩ワーイ



元の画像を見る
[Mastodon Japan] 2025-09-16 21:19:34

TP-Link Archer TX20U Nano USB Wi-Fi 6 子機は Amazon にて2900円で購入したもの。

「Wi-Fi 6 (11ax対応)でたくさんのWi-Fi機器がルーターに繋がっていても快適な通信を実現します。5GHz : 1201Mbps +2.4GHz: 574Mbpsの高速通信とWi-Fi 6の多端末安定通信の合わせ技で、仕事でプライベートでも快適な通信を楽しもう。」

「Wi-Fi 6 MU-MIMOとOFDMA対応」

「最新のセキュリティプロトコル WPA3対応」

Amazon | TP-Link WiFi 無線LAN 子機 AX1800 wifi6 1201Mbps + 574Mbps デュアルバンド OFDMA MU-MIMO WPA3 Windows 11/10 Archer TX20U Nano/A | TP-Link | 無線LAN子機 通販 amazon.co.jp/dp/B0D1K9NX2T?tag



元の画像を見る
[Mastodon Japan] 2025-09-16 21:24:11

iiyama PC LEVEL-M1P5-R45-RK4X レッド/ブラックに、VersionTECH. 2.4GHz ワイヤレスマウスを接続。



元の画像を見る
[Mastodon Japan] 2025-09-16 21:28:27

TP-Link Bluetooth 5.3 Nano USB Adapter UB500。Amazonにて950円で購入。これを購入するのは2回目。

「Bluetooth 5.4対応のブルートゥースアダプター。Bluetooth V4.0/3.0/2.1/2.0/1.1と互換性有。【本製品は英語パッケージ版商品です】(Bluetooth 5.4を利用するには、TP-LinkのWebサイトから最新のドライバーをダウンロードしてください。)」

Amazon | TP-Link Bluetooth USB Bluetooth 5.4 対応[アップデート必要] パソコン/タブレット 対応 アダプタ ブルートゥース子機 メーカー保証3年UB500 (UNVER) | TP-Link | Bluetoothアダプタ 通販 amazon.co.jp/dp/B098K3H92Z?tag



元の画像を見る
[Mastodon Japan] 2025-09-16 21:38:48

iiyama PC LEVEL-M1P5-R45-RK4X レッド/ブラックに、TP-Link Bluetooth 5.3 Nano USB Adapter UB500 を接続。特に何もしなくても Bluetooth 5.4 に対応してくれているように見える (明示的なドライバインストールとかはしていない)。



元の画像を見る
[Mastodon Japan] 2025-09-16 21:40:29
2025年09年16日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.'s accounts
- Fedibird
- Mastodon Japan
- Twitter(X)
- はてなブックマーク
- Timelog

- NI-Lab.

Web Services by Yahoo! JAPAN