NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2025-05-10 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Mastodon (2025-05-10)

「豊川市立の中学校に勤務する男性教師(44)は、2024年7月から8月にかけ、同僚の男女3人のパソコンのマウスやキーボード、車のドアノブなどに、重曹を溶かした水を吹きかける行為を繰り返し」

「うち1人の自宅に石を投げて窓ガラスを割り、2024年12月に器物損壊などの容疑で書類送検されましたが、その後、不起訴処分に」

「県教委は9日付けで停職6カ月としましたが、男性教師は聞き取りに「そっけない態度を取られて逆恨みや嫉妬の思いを持った」と話し、退職届を提出した」

同僚3人のPCマウスやキーボード等に“重曹水”吹き付ける 44歳中学教師に停職処分「そっけない態度取られ…」 - YouTube youtube.com/watch?v=b0271sqC27


[Mastodon] 2025-05-10 12:23:00
関連するかも情報

「2025年3月15日(土)より長野県内のSuica利用可能エリアが拡大しました。新たに23駅でSuicaを利用いただくことが可能になりました!Suica利用駅拡大に合わせて長野県内のNewDays・NewDaysミニ・NewDaysKIOSKでSuicaのペンギンとコラボした記念商品「Suicaのペンギン ゆず七味缶」「Suicaのペンギン オリジナルブレンドコーヒー」を発売します!」

【長野県Suica利用駅拡大記念】Suicaのペンギンとコラボ商品を発売 | JRE MALL Media media.jreast.co.jp/articles/31


[Mastodon] 2025-05-10 11:56:15

「豊川市立の中学校に勤務する男性教師(44)は、2024年7月から8月にかけ、同僚の男女3人のパソコンのマウスやキーボード、車のドアノブなどに、重曹を溶かした水を吹きかける行為を繰り返し」

「うち1人の自宅に石を投げて窓ガラスを割り、2024年12月に器物損壊などの容疑で書類送検されましたが、その後、不起訴処分に」

「県教委は9日付けで停職6カ月としましたが、男性教師は聞き取りに「そっけない態度を取られて逆恨みや嫉妬の思いを持った」と話し、退職届を提出した」

同僚3人のPCマウスやキーボード等に“重曹水”吹き付ける 44歳中学教師に停職処分「そっけない態度取られ…」 - YouTube youtube.com/watch?v=b0271sqC27


[Mastodon] 2025-05-10 12:23:00

【小学校“侵入”】逮捕の男2人、駅前で飲酒後に 児童の名前叫び教室に入ったか - YouTube
youtube.com/watch?v=Wz1U5dyUJt

> 東京・立川市の小学校で起きた教員ら5人がケガをした傷害事件で、現行犯逮捕されたのは40代と20代の2人の男です。この日、小学校に“児童同士のトラブル”で相談にきていた女子児童の母親の知人でした。

> 男らが向かったのは2階にある2年1組の教室。1人は“緑色のビン”を持っていたといいます。当時、教室は授業中で中には児童32人と教員2人。男らは。「(〇〇は)どこだ!」と1人の児童の名前を叫びながら教室に入ってきたというのです。

> 男らを呼んだ母親の相談、“児童同士のトラブル”の当事者をさがしていたのでしょうか。

> 教員は男らをおさえようとして殴られたといいます。そして児童の多くは、教室から体育館などへ避難したということです。中には隣のクラスに助けを求めた児童もいました。

> その後、男らは1階にある職員室へ向かったといいます。教員が110番通報しているところ、窓ガラスを割って侵入し取り押さえられたということです。


[Mastodon] 2025-05-10 12:33:22

【小学校“侵入”】逮捕の男2人、駅前で飲酒後に 児童の名前叫び教室に入ったか - YouTube
youtube.com/watch?v=Wz1U5dyUJt

> 教室からは男らが持ち込んだ緑色のビンが見つかっていて、児童の1人は「ビンは割れていた」と証言。また“お酒のにおい”がしたといいます。この「酒」をめぐり、9日に新たな情報がわかりました。

> 捜査関係者によりますと、事件前、男らは小学校に向かう前に駅前で酒を飲んでいたとみられます。

> 飲酒後、タクシーを利用して学校へ移動したとみられる男ら。児童同士のトラブルで相談していた母親と一緒に、正門の入り口から小学校に入ったということです。


[Mastodon] 2025-05-10 12:33:35

東京・立川の小学校侵入 傷害容疑に切り替え送検 鼻を骨折の教諭も(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/2822

> 警視庁によると、教室付近で制止しようとした校長ら5人が暴行され、50代教諭が重傷、4人は軽傷だった。

> 関係者によると、同校に通う児童の30代母親が8日朝、いじめ被害の相談で来校したが学校側と話がまとまらず、帰宅後に知人の40代の容疑者ら2人を連れて再訪したという。いじめ対応を巡る母親と学校側とのトラブルが事件の背景にあったとみられる。

> 警視庁は児童の特定につながる恐れがあるとして両容疑者の氏名を公表していない。


[Mastodon] 2025-05-10 12:34:35

よっぽど嫌われてたんだろうか、それとも頼りにならないひとだったのか、世代ギャップか。よくわからない。

「男性教諭は2024年6~8月、勤務先の職員室で、同僚教諭3人のパソコンなどに重曹を溶かした液体を吹きかけたほか、女性教諭の自宅に2回石を投げて窓ガラスを割るなどした。男性教諭は「若手の力になろうと接していたが、素っ気ない態度を取られ、悩んでいた」と話しているという」

同僚のパソコンに重曹・自宅に投石、男性教諭を懲戒処分…「若手の素っ気ない態度に悩んでいた」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/0228


[Mastodon] 2025-05-10 12:59:20

竹風堂 どら焼山 栗粒あん (゚д゚)ウマー



元の画像を見る
[Mastodon] 2025-05-10 13:03:30

まず役員を減らしてはどうか、ってコメントがどこかでついてた気がする。余裕分を新規事業に充てるとかももうできない状況なのかな。

「楠見氏は、人員のあり方についても見解を述べた。「仕事に対して人数の余裕があると、生産性を高めるための創意工夫がなかなか起きない。人員は少し足りないくらいが実はちょうど良くて、その中で生産性を上げる努力をして、人は成長していく」」

「楠見氏は、人員削減の理由について、同業他社と比べた固定費の高さを挙げた。「先行して改革を実行している同業他社と比較しても、販管費率がおよそ5%高い」」

「1万人の人員削減はパナソニックグループ全体の約4%に当たる」

パナソニック1万人削減--「じくじたる思い」と楠見CEO - CNET Japan japan.cnet.com/article/3523281


[Mastodon] 2025-05-10 13:20:34

コメントより。

「私も一升瓶担いで子の小学校に殴り込みに行きたかったし、校長室に火炎瓶投げ込みたかった。そのくらい学校は何もしてくれないし、子の将来は台無しになった」

「本校にも、実態のない「いじめ」を訴えて何時間も校長室に居座って怒鳴ったり、相手の保護者から「賠償金」をせしめようとする保護者がいる」

「酔った成人男性2人が小2児童を直接脅しに行ったって時点で同情の余地は皆無」

[B! 増田] 小学校に男2人が侵入した事件についての長文 b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.h


[Mastodon] 2025-05-10 13:31:26

カプエス2 不知火舞: 超必殺技 水鳥の舞 9連発 Mizudori no Mai - CAPCOM VS. SNK 2 - YouTube
youtube.com/watch?v=VbMD0kUPf7

> CAPCOM VS. SNK 2 で不知火舞 (Shiranui Mai) の超必殺技である水鳥の舞 (Mizudori no Mai) をつなげたダイジェスト的な動画です。

> Game: CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001 (Capcom vs. SNK 2: Mark of the Millennium 2001)
> Game Platform: PlayStation 2 (プレイステーション2)
> Game Developer: Capcom
>
> Tools: Mcbazel ODV-GBS-C, I-O DATA GV-HDREC/B2, Final Cut Pro 11


[Mastodon] 2025-05-10 16:34:56

おもしろそうな話。

「今回発表された対象ユーティリティはsudoで、Rustベースの実装であるsudo-rsをデフォルトでは利用するという方向性が示されています。これはTrifecta Tech Foundationとの協力関係のもと行われる一種の社会実験で、現在のrust-rsに不足する一部の機能(そして「Ubuntu的には必要だが、世間的にはそこまで必要ではない機能」であるAppArmorへの対応)への対応がsudo-rs側のマイルストーン(Milestone 5として記載されているもの)として管理されることになります。」

「「26.04 LTSでのスムーズな移行を実現するために、25.10で適切な実験を行い、フィードバックを集める必要がある」というもので、「いったんの」ゴールとしてはCoreutilsとsudoがターゲットであることが示されています」

Ubuntu 25.10(questing)の開発; sudoを『錆びさせる』試み、25.04へのアップグレードの一時停止 | gihyo.jp gihyo.jp/admin/clip/01/ubuntu-


[Mastodon] 2025-05-10 19:00:34

「古典的な議論では、「C言語でメモリ破壊を引き起こさないようなコードを書けない人間がRustを使ったとして、では問題のないコードを書けるのか」といった命題が持ち出されることがあります。これはやや乱暴な論理展開で、「メモリ破壊を作り込むかどうか」と「ロジックとして問題のないものを書けるのか」という二つの論理を一文に織り込むことで成立している側面があります。一方、典型的な反論としては「メモリ破壊を引き起こさないレベルのプログラマが、他の注意するべき点に脳のリソースを費やすほうがより安全なプログラムが作成できる」というものがあり、きわめて不毛なもののアツい(当事者以外には割とどうでもいい)議論を引き起こすことがあります」

Ubuntu 25.10(questing)の開発; sudoを『錆びさせる』試み、25.04へのアップグレードの一時停止 | gihyo.jp gihyo.jp/admin/clip/01/ubuntu-


[Mastodon] 2025-05-10 19:00:56

あら・・・

「24.10から25.04へのアップグレードが一時的に停止されています。「問題は間もなく解決する」(The necessary updates are already in the pipeline, and we expect to re-enable upgrades very soon.; 必要なアップデートはすべてパイプラインに投入されており、まもなくアップグレードの再開ができると期待している)ことが示されています」

Ubuntu 25.10(questing)の開発; sudoを『錆びさせる』試み、25.04へのアップグレードの一時停止 | gihyo.jp gihyo.jp/admin/clip/01/ubuntu-


[Mastodon] 2025-05-10 19:01:11

「マイナンバーカード(個人番号カード)は10年(未成年者は5年)、カードに格納されている電子証明書は5年の有効期限があります。」

「※令和4年3月31日までに、交付申請された20歳未満の方のマイナンバーカードの有効期限は5年です。」

「有効期限を迎える方に対し、有効期限の2~3ヶ月前を目途に有効期限通知書が送付されます。」

マイナンバーカード及び電子証明書の更新について – マイナンバーカード総合サイト kojinbango-card.go.jp/220401_2


[Mastodon] 2025-05-10 19:48:02

「マイナンバーカードの有効期間は、発行日から10回目の誕生日(18歳未満は5回目)まで、電子証明書の有効期間は、年齢問わず発行日から5回目の誕生日までに設定されています。」

更新手続きについて – マイナンバーカード総合サイト kojinbango-card.go.jp/card/ren


[Mastodon] 2025-05-10 19:51:32

「排水管とはいえ、給水用タンクと農業用水タンクがつながっているというのは「あってはならないこと」(町の担当者)。2つのタンクはいずれも昭和40年ごろの埋設で、約60年経過していることから「設置の経緯を含め、詳細はわからない」」「過去に「水道の水が濁っている」という住民の苦情も数回、あったが、食中毒騒動のようなことは起きなかったという。」

「清流の里」の水道水で食中毒の衝撃 群馬・神流町 掘削調査で農業用水流入を確認(産経新聞) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/2fb2


[Mastodon] 2025-05-10 19:55:56

Tried Singapore’s famous Kaya Toast and Kopi at a café in Japan! - YouTube
youtube.com/shorts/RkEu0lzippE

> I tried Singapore’s classic breakfast, Kaya Toast and Kopi at a café in Japan!
>
> Kaya Toast!
> It's a crispy toast sandwich filled with sweet jam made from coconut milk and eggs, along with a slab of butter.
> I dipped it into a soft-boiled egg with a splash of soy sauce.
> Crunchy, sweet & salty — so delicious!
>
> And the Kopi C — sweet coffee with condensed milk.


[Mastodon] 2025-05-10 22:00:30

Tried Singapore’s famous Kaya Toast and Kopi at a café in Japan! - YouTube
youtube.com/shorts/RkEu0lzippE

> It's great to be able to enjoy the authentic taste in Japan.
>
> Shooting date: 2025-04-19
> Music: アコースティック07, 民族10 (MaouDamashii maou.audio/)
> Tools: Final Cut Pro 11, iPhone photo app


[Mastodon] 2025-05-10 22:01:05
2025年05年10日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN