さいきんのバイトは時給1000円超えが当たりまえになってきた。30年前に時給600円の襖工場でバイトしたことと、25年前に時給1000円のペット用品倉庫でバイトしたことを思い出す。夏場で屋外だったこともあって、時給600円のほうがきつかったな。ペット用品倉庫は同じ仕事なのにおばちゃんパートたちの時給が学生バイトより安くてやりにくい空気だったなとか、同じような作業ですぐ退屈しちゃうのに正社員の人たちよくこの仕事続けられるなとか、正社員の事務女子も倉庫軽作業をやらなきゃいけないんだなとか思い出す。
[Mastodon] 2025-05-04 09:23:43
|