「南場社長が「社会人がモチベーションで仕事をするな」とすごく怒ったという話」 「私は、社会人だが、どうにも好き嫌いで仕事をしている節があった」 「こういう業界標準のナウいフレームワークのいいところは学習曲線と品質管理を「無限」に設定可能なことだ。自分でゴールを設定しない限り、やればやるほど使いこなしていることになるし、洗練されることになるし、常に何かが足りないから、無限に作業をし続けられるのだ」 「lintチェックを無効化して、any使ったら5分で終わる作業を1日かけてGenericにして、lintエラーを出なくする「だけ」の、お前それ費用対効果どうなってんだという作業をしても、実際そういう意味の作業をしていることに誰も気づかないし、何ならすごい人扱いしてもらえたりする」 「明らかにそれが必要でない場所でも、もてはやされることが多い理由の半分ぐらいは、この手の共犯状態(モチベーションや精神的高揚感で仕事をしたいエンジニアと、ゆっくり働きたい管理者)で出来上がっているのかも」 好きなことで生きていく - megamouthの葬列 https://www.megamouth.info/entry/2025/04/30/104014
[Mastodon] 2025-05-02 10:19:37
|