NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2025-04-25 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Mastodon (2025-04-25)

「スズキの子会社で大分市の自動車販売会社「スズキ自販大分」は、2022年5月から去年8月にかけて、車を修理に出した顧客に貸し出す代車について、8つの下請け業者にあわせて25台を無償で提供させていた」

大分 スズキ販売会社に下請法違反で勧告 代車を無償提供させる 公正取引委員会 | NHK | 自動車 www3.nhk.or.jp/news/html/20250


[Mastodon] 2025-04-25 07:06:28
関連するかも情報

「株式会社OVA21は、名古屋市に本社を置く会社で、主に駅の売店やTSUTAYA、カフェなどの運営を手掛けています。具体的には、新幹線の名古屋駅やJR名古屋駅のホームで売店やカフェを運営し、旅行者や通勤者に便利な場所で商品を提供しています。また、洋菓子店の運営も行っており、美味しいスイーツも提供しています。」

株式会社OVA21 の企業情報 | バフェット・コード buffett-code.com/company/1non9


[Mastodon] 2025-04-25 07:05:09

「スズキの子会社で大分市の自動車販売会社「スズキ自販大分」は、2022年5月から去年8月にかけて、車を修理に出した顧客に貸し出す代車について、8つの下請け業者にあわせて25台を無償で提供させていた」

大分 スズキ販売会社に下請法違反で勧告 代車を無償提供させる 公正取引委員会 | NHK | 自動車 www3.nhk.or.jp/news/html/20250


[Mastodon] 2025-04-25 07:06:28

「来場者から「舞洲のパーク・アンド・ライドの駐車場はどこか」と尋ねられた」

「警備員は正確な場所を把握しておらず、会場の情報などが表示されるデジタルサイネージ(電子看板)へ案内した。しかし、その対応に対して来場者から「なぜわからないのか」と指摘され、警備員は謝罪した上で再度、サイネージを案内した。来場者がサイネージに向かうのを見送っていたところ、来場者に詰め寄られたという。警備員は身に危険を感じて土下座をした」

万博来場者に警備員が土下座で謝罪 会社は「強要なかった」と説明(朝日新聞) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/d783


[Mastodon] 2025-04-25 07:08:15

Spring Boot 2.7.25, 3.1.16, 3.2.14, 3.3.11, and 3.4.5 Released, includes fix for CVE-2025-22235 spring.io/blog/2025/04/24/spri


[Mastodon] 2025-04-25 08:14:19

(ノ゚ー゚)ノ💊💊💊


[Mastodon] 2025-04-25 12:27:38

きょうの頭痛はつらいな・・・


[Mastodon] 2025-04-25 13:18:56

AIエディタの Cursor をインストールしてみる。



元の画像を見る
[Mastodon] 2025-04-25 13:39:54

Cursor の Privacy mode を ON にしておく。



元の画像を見る
[Mastodon] 2025-04-25 13:43:24

あれー

$ npm install -g npm@11.3.0
npm ERR! code EBADENGINE
npm ERR! engine Unsupported engine
npm ERR! engine Not compatible with your version of node/npm: npm@11.3.0
npm ERR! notsup Not compatible with your version of node/npm: npm@11.3.0
npm ERR! notsup Required: {"node":"^20.17.0 || >=22.9.0"}
npm ERR! notsup Actual: {"npm":"10.2.4","node":"v20.11.1"}


[Mastodon] 2025-04-25 13:48:33

Node.js 使うのめんどうになってきたw


[Mastodon] 2025-04-25 13:54:24

Node.js v22 にしたいけどとりあえず Node.js v20 のままにしておこう。

$ nodebrew install v20.19.1

$ nodebrew use v20.19.1
use v20.19.1

$ node --version
v20.19.1


[Mastodon] 2025-04-25 13:56:22

「部品だけあれば簡単に直せるのに、メーカーに聞いてみると高額な修理の対応のみで部品の購入は不可とのこと😑部品の名前や品番も分からずどこで購入したら良いのやらと途方に暮れ、藁にもすがる思いでこちらのショップに質問してみたところ部品の詳細が判明✨おかげさまで交換部品を購入することができ格安で修理することが出来ました✨」

レビュー - ANP8I-5Z0 食器洗い乾燥機 ファン【PANASONIC】のことなら配管 水道 部品・水まわりの専門店ONLINE JP(オンライン) onlinejp.net/product-review/22


[Mastodon] 2025-04-25 14:37:32

ルーチンワークもできない組織なのか・・・

「日本郵便は今月23日、全国の郵便局3188か所のうち75%にあたる2391か所で配達員に対して飲酒の有無などを確認する点呼が適切に行われていなかったと明らかにしました。」

日本郵便の不適切点呼問題 国が郵便局への監査開始 | NHK | 国土交通省 www3.nhk.or.jp/news/html/20250


[Mastodon] 2025-04-25 15:29:11

「「業務繁忙の時は行わなかった」、「管理職がいる時のみやっていた」などの声が聞かれたということです。道内では86.9パーセントにあたる239の郵便局で、不適切な点呼が確認されました。郵便局では去年、神奈川県で配達員が業務中にワインを飲んでいたことが発覚し、日本郵便は「再発防止に向け全力で取り組む」とコメントしています。」

郵便局の飲酒チェック8割以上で適切に行われず「繁忙時行わず」「管理職がいるときのみ」など 日本郵便(HTB北海道ニュース) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/be62


[Mastodon] 2025-04-25 15:30:26

「20代男性からで、22日午後2時ごろ「アイゼンをなくして下山ができない。何とかしてほしい」という内容でした」「富士山は閉山中で、男性は登山計画書を提出していなかったということです」

富士山頂から通報「下りられない」 news.tv-asahi.co.jp/news_socie


[Mastodon] 2025-04-25 17:44:43

UH-60J Rescue Demo by Japan Air Self-Defense Force – Black Hawk-Based Helicopter Hovering in Action - YouTube
youtube.com/watch?v=r--LfRPN5J

> Hovering rescue helicopter in a demonstration of rescue operations by Japan Air Self-Defense Force.
>
> UH-60J is a rescue helicopter used by the Japan Air Self-Defense Force, based on the American-made UH-60 Black Hawk.
>
>
>
> Shooting date: 2025-03-02


[Mastodon] 2025-04-25 22:05:48

偽造もやってしまう組織か。。。

「日本郵便が全国およそ3200カ所の郵便局や集配センターを調べたところ、2391カ所で点呼が行われていないか、行っていないのに実施したかのように書面に記載するといった不適切な事例が多数確認されたということです。」

「かなり昔から不徹底が行われていたのではないか」全国の7割以上で確認 日本郵便が”不適切点呼”で謝罪(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/e821


[Mastodon] 2025-04-25 22:10:29

「きょう午前10時ごろ、国土交通省が貨物自動車運送事業法に基づく「特別監査の立入検査」を実施したのは、東京・港区の郵便局です。」

【速報】日本郵便に国交省が特別監査の立ち入り検査 配送業務前後の「点呼」不備問題 中野国交大臣「輸送の安全の確保を揺るがしかねないもの」(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/39d6


[Mastodon] 2025-04-25 22:11:12

「去年9月、高知県の自動車専用道路を走るドライブレコーダーの映像です。数台の車とすれ違ったその時、突然1台の車がセンターラインを越えて対向車線にはみ出してきたのです。対向車が車線をはみ出してから、衝突するまでの時間はわずか0.8秒。」
「運転中に着替えか。この可能性を裏付けるような供述がありました。運転をしていた男は、捜査のなかで「日常的に自動運転モードにして着替えをしていたと」という趣旨の供述をしているということです」
「もし車内で着替えをしていたのであれば「ひじなどがぶつかってハンドルが急激に切られた可能性もある」」

「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/4642


[Mastodon] 2025-04-25 22:15:48

「これで国内で飼育されるジャイアントパンダは東京 上野動物園の2頭のみになります。」

「アドベンチャーワールドはいずれもメスのジャイアントパンダ「良浜(らうひん)」24歳と、その子どもの「結浜(ゆいひん)」8歳、「彩浜(さいひん)」6歳、
「楓浜(ふうひん)」4歳を飼育していますが、4頭すべてをことし6月末ごろに、中国 四川省にある繁殖研究基地に返すことが決まったと発表しました。」

「和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドにオスのジャイアントパンダ「永明(えいめい)」がやってきたのは31年前の1994年でした。以降日中共同の繁殖研究プロジェクトが進められ、2000年にメスの「良浜」が生まれたのを最初に、2020年にメスの「楓浜」が生まれるまで、あわせて17頭が誕生しました。白浜生まれのパンダは地名にちなんで名前に「浜」が使われたことから、「浜家」と呼ばれ、親しまれるようになりました。」

和歌山 アドベンチャーワールドのパンダ 4頭すべて中国返還へ | NHK | 和歌山県 www3.nhk.or.jp/news/html/20250


[Mastodon] 2025-04-25 22:23:59
2025年04年25日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN