NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2025-03-26 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Mastodon (2025-03-26)

「「DRC」とは、Dynamic Range Compressionの略です。ダイナミックレンジとは簡単に言うと、最も小さい音と最も大きい音の差のことです。この差があまりにも大きいと、音量にバラつきがある聞きづらい音声となってしまいます。「DRC」は、ダイナミックレンジを狭めることで、動画の音量を一定にする機能であると考えられます。」

【比較検証】DRCとは?YouTubeの新ラウドネスノーマライゼーション | れれれP公式サイト【L3Project】 l3project.com/others/drc/


[Mastodon] 2025-03-26 21:02:48
関連するかも情報

「しかもこの「DRC」、全動画に対しての導入ではなく、YouTube側がランダムにチョイスした動画(ユーザー?)に対して実施とのこと、利用者側から「DRC」のON/OFFが出来ない仕様なので始末が悪い。運悪くYouTube側に選ばれた音源は、勝手に「あれれぇ~?」な音質に強制変換されてしまっているのだ。」

天下の愚策か、妙策か?YouTubeの新ラウドネスノーマライゼーション“DRC”♪ - オーディオ三國無双 猛将伝 Ⅲ -新たなる旅立ち- namechansennin.blog.fc2.com/bl


[Mastodon] 2025-03-26 21:02:08

「「DRC」とは、Dynamic Range Compressionの略です。ダイナミックレンジとは簡単に言うと、最も小さい音と最も大きい音の差のことです。この差があまりにも大きいと、音量にバラつきがある聞きづらい音声となってしまいます。「DRC」は、ダイナミックレンジを狭めることで、動画の音量を一定にする機能であると考えられます。」

【比較検証】DRCとは?YouTubeの新ラウドネスノーマライゼーション | れれれP公式サイト【L3Project】 l3project.com/others/drc/


[Mastodon] 2025-03-26 21:02:48

iCloud+をアップグレードした。50GBストレージ付きから200GBに。



元の画像を見る
[Mastodon] 2025-03-26 21:43:32

あせびと空世界の冒険者を1巻から最終巻の10巻まで一気に読み返し(*´∀`*) おもしろいなー



元の画像を見る
[Mastodon] 2025-03-26 21:48:14

YouTube からチャンネル登録者数100人を超えたメールが届いてた(*´∀`*) おしらせメールみたいなものをオンにしておかないと届かないんだな、たぶん。



元の画像を見る
[Mastodon] 2025-03-26 21:56:14

制定日が明日だ。

「2025年3月27日制定」

「ちいかわぽけっと」配信ガイドライン | ちいかわぽけっと公式サイト jp.chiikawa-pocket.com/ja/guid


[Mastodon] 2025-03-26 22:21:38

ちいかわぽけっと(ちいぽけ)サービス開始前しか見れない準備中画面(たぶん)&どこをタップしても反応しなくなってしまう - YouTube
youtube.com/shorts/1QmFGX4pCFs

> ちいかわぽけっと(ちいぽけ)のスマホアプリ(iPhone版)を事前ダウンロードしてからの初回起動。
> おそらく正式サービス開始前しか見れないサービス準備中画面が表示される。
> また、いくらか操作したあと、どこをタップしても反応しなくなってしまった。
> タップするとキャラクターの輪郭が出る(*´∀`*)
> それはそうと音楽のノリが良い(*´∀`*)
>
>
>
>
> Game: ちいかわぽけっと(ちいぽけ)
> Game Platform: iPhone
> Game Developer: Applibot (アプリボット)
>
> Shooting date: 2025-03-26
> Tools: Final Cut Pro 11


[Mastodon] 2025-03-26 22:43:54

Is this an Exhaust Tower of a Japanese Hot Spring Facility? - YouTube
youtube.com/shorts/wl3B51lT4f0

> This is probably an exhaust tower of a hot spring facility in Japan.
> In Japanese hot spring areas, equipment for heating hot spring water is installed as part of the building, and steam or vapor may be released outside.
> Exhaust towers covered with wooden enclosures are a common design seen in Japanese traditional hot spring towns.
>
> Shooting date: 2025-03-24
> Tools: FFmpeg


[Mastodon] 2025-03-26 23:06:09
2025年03年26日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN