NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2010-04-01 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2010-04-01)
Yahoo! JAPAN: Ecologic 3D Ascii Art Version http://event.yahoo.co.jp/20100401/eco/
[t] 2010-04-01 13:32:30
関連するかも情報
きょうからランチはじまったみたい。 (@ HUGS w/ @inuro) http://4sq.com/apqeaB
愛知県名古屋市西区那古野 付近 : 35175143,136886679
愛知県名古屋市西区那古野 付近
Google Mapsで見る Yahoo!地図で見る
[t] 2010-04-01 12:56:17
Yahoo! JAPAN: Ecologic 3D Ascii Art Version http://event.yahoo.co.jp/20100401/eco/
[t] 2010-04-01 13:32:30
RT @paypaljapan:
大変申し訳ございません。PayPalのアカウントは日本のものでしょうか。それでも案内が来てないという場合、メールボックスのゴミ箱に入っている可能性がございます。お手数ですが、そちらを探して頂けないでしょうか。何卒よろしくお願いいたします。
[t] 2010-04-01 13:54:06
RT @laughingman777:
Paypalの仕様変更メール英語だったからイマイチわからんかったけどやっと意味わかった。今の所僕には関係ない話しだ。でもなんで日本語でメール来なかったんだ…?そこが謎だぜ
[t] 2010-04-01 13:54:24
RT @nobuyajima:
ちなみにPaypal、クレジットカードの登録がうまくいかなくてカスタマーセンターにかけたところ、やや外国訛のある日本語で「お電話ありがとうございます。ベッキーです」ときた。丁寧な表現とかもほぼ完璧に操っていて驚いたし、全体的な対応も非常に良かった。
[t] 2010-04-01 13:54:47
いまさっきiPhoneのPayPalアプリで個人間決済やっちゃった。もう再開?「個人間での支払いの利用を3月31日以降停止すると発表した。再開時期については後日案内する」 http://bit.ly/biBhGa
[t] 2010-04-01 13:59:20
RT @ninochi:
サンフランシスコのCIOとオライリーで行政のデータをOPENにするOpen Data APIについての話。 APIを公開してからすでに30くらいのアプリが作られた。 「government as a platform」 #where20
[t] 2010-04-01 14:00:40
RT @ninochi:
iPhoneでコントロールする4ローターのラジコンヘリか。カメラ搭載でvideo streamingもできるらしい #where20
[t] 2010-04-01 14:01:06
RT @ninochi:
ゲームもできる。iPhone上で無駄にARつかってヘリからのライブストリームに3Dモデルのロボットを合成表示してるwww。セカイカメラもびっくりw #where20
[t] 2010-04-01 14:01:26
RT @ninochi:
行政だけでは満足なITサービスを提供できないから外部のエンジニアを取り込むということかな。この行政データセットのOPEN化という分野ではイギリスのほうが進んでると聞いたことがある #where20
[t] 2010-04-01 14:01:57
RT @ninochi:
USの地図マーケットで1番はGoogle MapsじゃなくてGoogle Maps API。Google Mapsは2番。 #where20
[t] 2010-04-01 14:02:14
RT @naotori:
やっぱりアメリカではfoursquareをプロモーションに使ってる飲食店や小売店がたくさんあるみたい。チェックインすればビール一杯無料とか、10回チェックインすれば15%オフとか。店側が勝手にやれるから、コロプラよりもやりやすいはず。#where20
[t] 2010-04-01 14:05:54
RT @naotori:
4sqのco-founderがプレゼン中 #where20 http://flic.kr/p/7PP9Fe
[t] 2010-04-01 14:06:31
RT @naotori:
これ、なんか嬉しいですねw RT @ninochi: 僕もゲットしました! RT @naotori: お、foursquareにカスタムバッジが追加されてる!Where 2010バッジだってw #where20
[t] 2010-04-01 14:08:35
RT @ninochi:
ジオメディアバッジとかどうですか? RT @hal_sk: おお、いいなぁWhere2.0。RT @ninochi I just unlocked the "Where 2010" badge http://4sq.com/cN4zXd
[t] 2010-04-01 14:09:32
Where 2010 のバッジなんてあるのね。「Welcome to Where 2.0, a geo-nerd's playground! Don't forget to wish Brady Forrest (the conference organizer!) ...
[t] 2010-04-01 14:10:53
RT @naotori:
現実の世界・生活をゲームに変える #where20
[t] 2010-04-01 14:11:19
RT @ninochi:
60% of municipal employees retiring in next five years #where20
[t] 2010-04-01 14:12:07
RT @naotori:
えー、いいな!シール欲しいw RT @ninochi: なんかiPhoneでGowalla見てたらfoursquareの人にfoursquareシールもらって、foursquare使えって言われたw
[t] 2010-04-01 14:12:40
RT @ninochi:
今ステージにいる人にfoursquareシールもらいました。co-founderなんだw
[t] 2010-04-01 14:13:07
2010年04年01日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN