NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2024-12-22 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Mastodon (2024-12-22)

プレステ2の円傷問題。

PS2(90000型)によるリング状の傷について - デオラン日記
deoran.blog.fc2.com/blog-entry

> 爪楊枝やハンガーを削ったものを差し込んで上側に行かなくする対処法もあるようだが、自分のは90000型で、おそらく70000よりはレンズケーブルが短めになってる(70000型の不具合の報告記事とかの画像を見るともっと思いっきり上に飛び出てた)ことから、そこまでしなくてもいいかなあと考えた。

> そのため、ケーブルを上から押して新しく癖をつけるという方法で対処してみることにした。


[Mastodon] 2024-12-22 23:18:05
関連するかも情報

SCPH-79000 SCPH-55000 SCPH-50000 あたりが良いかなぁ・・・

円傷問題を自分で対処できて、互換性問題を気にしないなら、SCPH-90000 SCPH-75000 SCPH-77000 SCPH-70000 もいいんだけど。


[Mastodon] 2024-12-22 23:15:52

プレステ2の円傷問題。

PS2(90000型)によるリング状の傷について - デオラン日記
deoran.blog.fc2.com/blog-entry

> 爪楊枝やハンガーを削ったものを差し込んで上側に行かなくする対処法もあるようだが、自分のは90000型で、おそらく70000よりはレンズケーブルが短めになってる(70000型の不具合の報告記事とかの画像を見るともっと思いっきり上に飛び出てた)ことから、そこまでしなくてもいいかなあと考えた。

> そのため、ケーブルを上から押して新しく癖をつけるという方法で対処してみることにした。


[Mastodon] 2024-12-22 23:18:05

自分で対策できる人はすごいなぁ・・・

りょう on X x.com/ZmYNfCuEnJUxgEP/status/1

> 薄型ps2の円周傷対策で、プラスチックの板を自作で貼っていた70000番。
> 79000番は、プラスチックのバーが最初からついてるんですね✨


[Mastodon] 2024-12-22 23:18:33

【薄型PS2故障】薄型PS2を使用している方 円周キズにご注意ください⁉ - YouTube youtube.com/watch?v=6S92dKnrDn


[Mastodon] 2024-12-22 23:18:51

このヒーラー、めんどくさい 1巻を読了 (*´∀`*)

「ウザいところが愛おしい!? 話題の異世界ポンコツ冒険者コメディ!! 人を癒やすはずのヒーラーが、煽る! イジる! おちょくる! 「え? 回復魔法をかけてくれ?」「私、命令されるとやる気を無くすタイプなんですよね…」」

「ニコニコ漫画でカルト的な人気を誇る作品がついに単行本化! 煽りスキルが異常に高いダークエルフの神官・カーラと彼女に振り回される哀れな剣士・アルヴィンの、異世界ポンコツ冒険者コメディ!」

このヒーラー、めんどくさい 1 (MFC) eBook : 丹念に発酵: Kindleストア amazon.co.jp/dp/B084JT7PXW?tag



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-12-22 23:40:54
2024年12年22日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN