NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2024-11-24 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Mastodon (2024-11-24)

コークオンでPayPay決済されたのに処理中で商品が出てこない…… と思ったらお釣り返却レバーが下がったままだった。これが原因ぽい。レバーを戻したらPayPayのステータスが「支払い失敗」に変わったので良かった。



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-11-24 12:54:38
関連するかも情報

タルト買う (@ SAN mozoワンダーシティ店 in 名古屋市西区, 愛知県) swarmapp.com/nilab/checkin/674


[Mastodon] 2024-11-24 12:42:22

コークオンでPayPay決済されたのに処理中で商品が出てこない…… と思ったらお釣り返却レバーが下がったままだった。これが原因ぽい。レバーを戻したらPayPayのステータスが「支払い失敗」に変わったので良かった。



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-11-24 12:54:38

疲れたせいか軽い頭痛に(ノД`)


[Mastodon] 2024-11-24 13:21:14

ベンザブロックLを投入(ノ゚ー゚)ノ💊💊


[Mastodon] 2024-11-24 13:26:07

フライドチキンカレー200gにフィッシュフライをトッピング (゚д゚)ウマー (@ CoCo壱番屋 豊山店 in 豊山町, 愛知県) swarmapp.com/nilab/checkin/674



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-11-24 14:20:49

頭痛がつらくて2時間ほど寝てしまった・・・


[Mastodon] 2024-11-24 17:00:35

子どもの頃にファミコンでドラクエ3を遊んだ年代なので気になってざっと読んだ。年齢別アンケート調査を見ると、過去のドラクエ3をプレイしたことがある人がほとんどで、アンケート回答者の半数が40代で4分の1が30代。実際に今回のドラクエ3を購入した人の年齢の割合はわからないけど、20代などの若い人はやっぱりあんまり買ってなさそうだなと思った。

週刊ファミ通 2024年11月28日号 No.1874 [雑誌] | 週刊ファミ通編集部 amazon.co.jp/dp/B0DJNZPNRJ?tag



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-11-24 17:58:07

TypeScript 5.7 がリリースされてた。

Announcing TypeScript 5.7 - TypeScript devblogs.microsoft.com/typescr


[Mastodon] 2024-11-24 19:13:10

Spring Boot 3.4 がリリースされてた。Structured logging (構造化ロギング: JSON形式のログ) が標準搭載っぽい。

Spring Boot 3.4.0 available now spring.io/blog/2024/11/21/spri


[Mastodon] 2024-11-24 19:31:26

"One of the most commonly used formats for structured logging is JSON."

"With Spring Boot 3.4, structured logging is supported out of the box. It supports the Elastic Common Schema (ECS) and Logstash formats, but it's also possible to extend it with your own formats."

Structured logging in Spring Boot 3.4 spring.io/blog/2024/08/23/stru


[Mastodon] 2024-11-24 19:32:30

iCloud+をファミリー共有設定した。

「ファミリー共有を使えば、iCloud+ のサブスクリプションを最大 5 人のほかの家族と分け合えます。最大 12 TB の iCloud ストレージのほか、iCloud プライベートリレー、メールを非公開、HomeKit セキュアビデオのサポートといった機能も一緒に使えます。」

「iCloud+ のサブスクリプションを共有する場合、ファミリー共有グループのメンバー全員がそれぞれ自分のアカウントを使います。そうしておけば、サービスへのアクセスを共有しながらも、写真、書類、その他の情報のプライバシーはそれぞれ守ることができます。シンプルに、iCloud+ で利用できる機能や容量を家族で分け合うので、プランをたった 1 つ管理するだけで済みます。」

iCloud+ を家族と共有する - Apple サポート (日本) support.apple.com/ja-jp/108783



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-11-24 20:44:51

夜空におえかき。12年前に購入。トーチカ(TOCHKA)というアーティスト2人組によるペンライトアニメーションみたいな画像や動画を作れるタカラトミーアーツのおもちゃ。「企画協力/トーチカ」って書かれている。当時のサポート端末は iPhone 5, iPhone 4S, iPhone 4, iPad 2, iPad 3rd, iPod touch 4th だった。もう動かせる環境は無さそう。



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-11-24 20:57:08

夜空におえかきの公式サイトには「アプリは現在ご使用いただけません。」と書かれている。プロモーション動画が Flash なのも時代を感じる。

「「夜空におえかき」はマルチペンライトとiPhone専用アプリを使って、カラフルなペンライトアートが手軽に楽しめます。アプリを使って撮影した画像はメールに添付したり、SNSに投稿することができ、新しいコミュニケーションツールとして楽しむことができます。」

夜空におえかき | スペシャルサイト | タカラトミーアーツ takaratomy-arts.co.jp/specials



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-11-24 21:01:49

「トーチカっぽいおもちゃ買った」

「27色の光で空間にお絵描きしてトーチカみたいな写真やGIFアニメにできる。なかなか楽しい。」

「光のペンでお絵描き。点滅とかグラデーションも可能。撮影がブレないようにiPhoneスタンド付き。おもいっきり定価で買ってしまったけど、ネットだとけっこうお安いのね。。。」

「単四電池が3本いるけど付属してない。電池交換には細めのプラスドライバーが必要。」

がよろこんでくれたので、夜空におえかき (・∀・)イイ!!」

nilog: トーチカっぽいおもちゃ買った。 (@ ユニモール オリンピア プラス) (2012-12-21) nilab.info/nilog/?type=twitter


[Mastodon] 2024-11-24 21:03:27

「ナガタタケシとモンノカヅエによるユニット。カメラによる長時間露出とコマ撮りアニメーションを融合し、ペンライトで絵を描くことでアニメーションを作るという画期的な作風を編み出す。制作においては「実験的精神」を掲げ、試行錯誤の中から、ハッピーアクシデント(偶発的な幸運な出来事)を誘う。多様な手法で業種を超えて活動を行っている。」

トーチカ / TOCHKA|六甲ミーツ・アート 芸術散歩2016|六甲山ポータルサイト ROKKOSAN.COM rokkosan.com/art2016/artist/43


[Mastodon] 2024-11-24 21:04:58

「ナガタタケシとモンノカヅエによるクリエイティブユニット。デジタルカメラによる長時間露出とコマ撮りアニメの手法を融合し、空中にペンライトの光でアニメーションを描くという画期的な作風、『PiKAPiKA』を編み出す。マルチメディアグランプリCG 部門ベストジングル賞受賞、仏アヌシー国際アニメーション映画祭ノミネート他の賞歴をもち、実験的手法を用いた作風のアニメーション、グラフィック、イラストなどで幅広く活躍している。 新作の《PiKAPiKA》立体視アニメーションを使用したインスタレーション作品を発表する。」

「展示・公演場所 長者町会場 (エルメ長者町)」

「期間 2010年08月21日 ~ 2010年10月31日」

トーチカ TOCHKA - あいちトリエンナーレ2010 aichitriennale2010-2019.jp/201


[Mastodon] 2024-11-24 21:07:55

あいちトリエンナーレ2010で行ったトーチカの部屋。

nilog: トーチカの部屋 (2010-09-21) nilab.info/nilog//?type=twitte


[Mastodon] 2024-11-24 21:08:24

「第11回 アニメーション部門 審査委員会推薦作品」「ピカピカ 2007」「短編アニメーション」「ナガタ タケシ + モンノ カヅエ [日本]」

ピカピカ 2007 - 文化庁メディア芸術祭 - JAPAN MEDIA ARTS FESTIVAL j-mediaarts.jp/award/single/li


[Mastodon] 2024-11-24 21:09:23

なつかしいなー( ´∀`)

[ヅ] あいちトリエンナーレ2010に行ってきた (2010-10-29) nilab.info/z3/20101029_z01.htm


[Mastodon] 2024-11-24 21:10:01

10年前に購入した iPad Air 2



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-11-24 22:38:48
2024年11年24日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN