NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2024-11-18 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Mastodon (2024-11-18)

頭の中の自分の複数の人格のミーティングみたいなのを連想した( ´∀`)

「「マルチエージェントLLM(大規模言語モデル)オーケストレーション」というコンセプトで競馬予想をするシステム」

「AIの女の子が8人住んでいるグループチャットがあって、そこにレースを指定して予想依頼を出すと、話し合いでおすすめの馬券を提案」

AIの女の子がわいわい競馬予想するシステムを個人展示したら倍率2000倍の馬券が当たってしまった (1)設計思想編 - Qiita qiita.com/oktamajun/items/34c2


[Mastodon] 2024-11-18 21:01:14
関連するかも情報

朝は寒くて暖房つけてたのに昼は暑さを感じるほど


[Mastodon] 2024-11-18 13:00:18

頭の中の自分の複数の人格のミーティングみたいなのを連想した( ´∀`)

「「マルチエージェントLLM(大規模言語モデル)オーケストレーション」というコンセプトで競馬予想をするシステム」

「AIの女の子が8人住んでいるグループチャットがあって、そこにレースを指定して予想依頼を出すと、話し合いでおすすめの馬券を提案」

AIの女の子がわいわい競馬予想するシステムを個人展示したら倍率2000倍の馬券が当たってしまった (1)設計思想編 - Qiita qiita.com/oktamajun/items/34c2


[Mastodon] 2024-11-18 21:01:14

ちこたん、こわれる 5巻を読了(*´Д`)

「夏休み旅行で桜坂(おうさか)と猫屋敷(ねこやしき)のキスを目撃したちこたんは、子供じみた拗ね方で、ドローン全機を使って大・逃・亡! 桜坂たちは街中にあふれたドローンを追いかけるのだが、そこに猫屋敷が絡んできて面倒なことに! 果たして無事、回収することができるのか!?」

ちこたん、こわれる(5) (ヤングマガジンコミックス) | 今井ユウ amazon.co.jp/dp/B01M0Y3Z0P?tag



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-11-18 21:38:40

ちこたん、こわれる 6巻を読了(*´∀`)

「新学級委員長としてクラスをまとめるちこたんが、なぜか生徒会に目をつけられた。レオタード姿で校内をうろつくヘンタイ風紀委員長につづき、第二の刺客が放たれる。歌って踊れて無駄にイケメン、だけどむっつりスケベの図書委員長が、ちこたんたちの絆を切ろうと画策する! ヘンタイさん大集合のゆる~い争い、勃発!!」

ちこたん、こわれる(6) (ヤングマガジンコミックス) | 今井ユウ amazon.co.jp/dp/B01N0T24Z7?tag



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-11-18 22:35:40

ちこたん、こわれる 最終巻の7巻を読了。いいラストだった(*´∀`*)

「神明坂高校、最大のイベント・文化祭の季節がやって来た! 出し物が「コスプレ喫茶」に決まり、張り切るクラスメイトたち。そんな中、ちこたんは「文化祭が終わるまでドローンを一体も壊さず過ごすことができれば本体で登校する」と大きな決断をする。だが、事件は突然、予想できないところで起きてしまった……。驚愕のクライマックス! 猫坂ちこ、3人の運命は!?」

ちこたん、こわれる(7) (ヤングマガジンコミックス) | 今井ユウ amazon.co.jp/dp/B01N5TO7HI?tag



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-11-18 23:19:42

「『ちこたん、こわれる』は、今井ユウによる日本の漫画。『週刊ヤングマガジン』(講談社)にて、2015年28号から2016年51号まで連載。高校生の男女3人の青春を描くラブコメディ。女子高生が持つフェティッシュを突いた描写が評価されており、作者が前作『イモリ201』で「女子高生でいたいと願う成人」を描いたこと、当時の連載で反省したことが活かされた作品。略称は「ちこたん」「ちこれる」「ちこわ」。」

ちこたん、こわれる - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A


[Mastodon] 2024-11-18 23:22:31

「いつもヘッドフォンをつけている少女、宮原チコ。声フェチの少年、桜坂亮平(おうさか・りょうへい)は、彼女が偶然発した声に一目惚れする。宮原は、週3で死にかけるほどのドジ。彼女を見て、桜坂は「絶対守る」と約束をした。その瞬間に、彼女は落下して、死んだ。ところが次の日、彼女は学校にいつもどおり現れる。」

「もうひとりのヒロイン猫屋敷彩(ねこやしき・あや)は、桜坂と宮原を知る友人。元気で運動神経がよく、とても気が強く、度の過ぎたオタクで、リア充で、バカ。「自由気ままな生命力」という、もうひとつの女子高生のフェチズムを全身からあふれさせている。」

「3人をめぐるドタバタの根底に、宮原チコの切なさが眠っている作品。死んでは蘇る少女は、少年に淡い恋心と、トラウマを植えつける。」

『ちこたん、こわれる』第2巻 今井ユウ 【日刊マンガガイド】  |  このマンガがすごい!WEB konomanga.jp/guide/49429-2


[Mastodon] 2024-11-18 23:25:40

「「ちこたん、こわれる」の主人公は声フェチの男子高校生・桜坂亮平。同じ中学出身の隠れオタク女子・猫屋敷にからかわれながらも穏やかに過ごしていたある日、誰とも喋らないクラスメイト・宮原チコの声を偶然聞き、“一声”で惚れてしまう。だがその翌日、彼女が登校中に川に転落。どう考えても死は免れない状況だったが……。亮平、猫屋敷、チコの3人による青春ラブコメディが展開されていく。」

ドローン少女×声フェチ男子×隠れオタ女子の青春ラブコメ1巻、書店特典も - コミックナタリー natalie.mu/comic/news/165142


[Mastodon] 2024-11-18 23:26:25

「クダンノゴトシ」渡辺潤×「ちこたん、こわれる」今井ユウ対談 - コミックナタリー 特集・インタビュー natalie.mu/comic/pp/kudan_chik

> 渡辺 (笑)。自分がダレちゃったりするとき、アシスタントだった人の新刊がドーンって書店に並んでたりするとうれしいし、刺激になるよね。ユウちゃんがいた頃は、「RRR」っていうボクシングマンガを連載してたから、僕は人間を描かなきゃいけないけど背景はリングの線とかがメインで。アシスタントは同じような歳の子たちばっかりだから、みんなTV見てたり、ゲームやってたり(笑)。
> 今井 「魔界村」「大魔界村」「超魔界村」「極魔界村」……全シリーズ、アシスタントたちで制覇しましたね。
> 渡辺 それを横目に僕は原稿を描くっていう……。


[Mastodon] 2024-11-18 23:27:45

「クダンノゴトシ」渡辺潤×「ちこたん、こわれる」今井ユウ対談 (2/3) - コミックナタリー 特集・インタビュー
natalie.mu/comic/pp/kudan_chik

> 今井 でもわかる気がします。「イモリ201」の井森は21歳だけど女子高生の格好しているキャラで、すごく残念な女の子なんです。「イモリ」に登場するキャラはみんなはっきり主張して、欲望に忠実で、残念な面がある。こういう子が好きなんです。


[Mastodon] 2024-11-18 23:30:16

「クダンノゴトシ」渡辺潤×「ちこたん、こわれる」今井ユウ対談 (3/3) - コミックナタリー 特集
natalie.mu/comic/pp/kudan_chik

> ──今井先生は残念萌えなんですね。おふたりの新作についても伺っていければと思います。「ちこたん、こわれる」のちこたんはドローンを使って学校生活を送る引きこもり……という一風変わったキャラですが、このドローン少女を主人公にした理由を教えてください。
>
> 今井 日常ものにちょっとSFが入るような作品を描きたいと思っていて、最初はドローンじゃなくてロボットと呼んでいたんですよ。でも流行の言葉に乗っかっちゃえ!と。正確にはドローンという表記は微妙にずれてるみたいなんですが、作中でなぜドローンと言っているのかという理由も明かされると思います。

> 今井 「イモリ」はキャラの性格が偏っちゃったんです。キャラに幅を持たせないと、マンネリ化してしまうんですよね。ギャグもネタを突っ込むだけじゃなくて、素直なわかりやすい演出を心がけています。オチもエロが中心だったので、エロを使わなくてもちゃんと面白いネタを作れないかと思って挑戦していて。


[Mastodon] 2024-11-18 23:32:26
2024年11年18日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN