NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2024-10-31 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Mastodon (2024-10-31)

「History API といえども、直接過去の履歴を変えることはできないので、 history.replaceState で「現在の履歴」を「広告用の履歴」に変えて、本来の「現在の履歴」を history.pushState で入れ直しているのがみそでしょうか。」

ブラウザバック広告のデモ zenn.dev/eduidl/articles/histo


[Mastodon] 2024-10-31 13:45:04
関連するかも情報

「ブラウザUIだけは信頼できるものでなければならない。どんなに鬱陶しいページを開いていようと、戻るボタンを押したら「さっき見てたやつ」が表示されないといけないはずなのに、その想定が裏切られ、「全く見たこともないやつ」が表示されるのだ。」

ブラウザの履歴を操作して「戻る」ボタンで広告を出すやつについて – コーヒーサーバは香炉である blog.maripo.org/2024/08/histor


[Mastodon] 2024-10-31 13:36:51

「History API といえども、直接過去の履歴を変えることはできないので、 history.replaceState で「現在の履歴」を「広告用の履歴」に変えて、本来の「現在の履歴」を history.pushState で入れ直しているのがみそでしょうか。」

ブラウザバック広告のデモ zenn.dev/eduidl/articles/histo


[Mastodon] 2024-10-31 13:45:04

特にこだわりがなければ6mmぐらいが無難みたい。

ツーブロックって何mmにするのがいいの?これが正解!失敗しない選び方。|コラム Ash 大泉学園店 東 知孝|Ash オフィシャルサイト ash-hair.com/column/detail/326


[Mastodon] 2024-10-31 15:27:10

「FSS(ファイル同期・共有サービス)事業は成熟し、Dashなどの製品で次の成長段階の構築に取り組んできた」とし、「現在の構造と投資レベルを維持しながら移行期を乗り越えることは持続可能ではない」と説明した。「過剰投資」した分野を削減し、「よりフラットで効率的な」チーム構造を設計するとしている」

Dropbox、従業員の約20%(528人)を削減 - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/24


[Mastodon] 2024-10-31 15:27:57

明日から11月かー


[Mastodon] 2024-10-31 18:03:09

「きょう(31日)開かれた厚労省の専門部会で、来年度の見直しについて、所得が高い人が払う医療費分の年間保険料の上限額を、今の89万円から3万円引き上げ、92万円とする方針が了承されました。上限の対象となるのは、単身世帯の場合、年収がおよそ1170万円以上の人で、引き上げは4年連続になります。」

国民健康保険料 上限3万円引き上げへ 高所得者の負担増 厚労省専門部会(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/ccd7


[Mastodon] 2024-10-31 18:06:35

「ハロウィン直前の週末となった26日から31日まで屋上エリアの「水の宇宙船」と地上エリアの「緑の大地」で閉鎖時間を1時間早めて午後5時に閉鎖。さらに、ハロウィン当日の31日は地下エリアの「銀河の広場」も午後5時に閉鎖し、店舗は終日全店休業になります」

ハロウィンで最大規模の警戒態勢 名古屋・栄オアシス21 31日は誘導員を配置し店は休業に- 名古屋テレビ【メ~テレ】 nagoyatv.com/news/?id=027139


[Mastodon] 2024-10-31 18:08:52

「去年のハロウィーンに「渋谷に来ないで」と伝えた結果、渋谷を訪れた人はピーク時で1万5000人と想定の4分の1になったといいます」

「例年、若者や外国人たちが路上でお酒を飲んで暴れたりするなどトラブルが相次ぎ問題視されるように」

「渋谷の繁華街では、今月から年間を通して夜間の路上飲酒が条例で禁止に。さらに近隣の商業施設でも、ハロウィーン当日の31日は通常よりも1時間から2時間ほど時短営業すると発表。渋谷パルコでは通常営業をするものの、仮装している客の入店を制限したり、トイレでの着替えをしないよう呼びかけています」

「今年3月、お台場にオープンした没入型テーマパークでは、来月30日までハロウィーンイベントを開催」「施設内にはイベント期間中、更衣室を用意。さらにチケットの金額を通常よりも2000円安くし、来園しやすいようにしました。(1Dayパス通常大人6800円 来月30日まで大人4800円)」

「渋谷はハロウィーン休みます」…ハチ公像も“封鎖”で厳戒態勢 お台場では“新たな聖地化”目指す施設も(日テレNEWS NNN) news.yahoo.co.jp/articles/8949


[Mastodon] 2024-10-31 18:12:22

Macのメッセージアプリ、ずっと読み込み中でぜんぜん進まない(ノД`)


[Mastodon] 2024-10-31 18:13:11

「ハロウィーン前日、渋谷のハチ公像に仮囲いが設置されました。30日午後6時50分現在のJR渋谷駅前の様子は、例年のハロウィーンの時のような大きな混雑にはなっていないようです。忠犬ハチ公像の周りは、人が集まらないよう、混乱を避ける対策として、30日朝、仮囲いが設置されました。」

ハロウィン警戒で渋谷のハチ公像にバリケード…路上飲酒禁止に加え31日は渋谷駅周辺のコンビニに酒類販売自粛要請(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/e01a


[Mastodon] 2024-10-31 18:16:23

「ハチ公像周辺の囲いは昨年に続いて設置。像のすぐ脇を取り囲んだほか、歩道沿いにも設け、像は二重に囲われた。赤文字の日本語や英語で「ハチ公はお休みします」と強調。写真を撮ろうとして戸惑う外国人の姿も見られた」

ハチ公像は見られません…渋谷が「ハロウィン」警戒モード、白いシートで周辺囲む 「来ないで」呼びかけ:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/363565


[Mastodon] 2024-10-31 18:16:57

「30日は、渋谷区の委託を受けた事業者が午前6時から2時間ほどかけて作業を行い、「ハチ公像」の周りをさくで囲ったうえで、シートで覆い周囲から姿を見えないようにしました」

「「ハチ公像を見えなくするのは大変、心苦しい選択ですが、区としては、ハロウィーン目的で来ないでほしいと考えています。仮装して来ることも、仮装を見に来ることもやめてください」と呼びかけ」

「激しい混雑が問題となっていた東京 渋谷区は去年、渋谷に来ないように呼びかけた結果、ピーク時には前の年よりおよそ8000人ほど減ったということです。その一方で、隣の新宿 歌舞伎町はおよそ3000人増えたと推計されています。」

ハロウィーン 渋谷「ハチ公」は封鎖 新宿は?池袋は? | NHK | 東京都 www3.nhk.or.jp/news/html/20241


[Mastodon] 2024-10-31 18:25:00

フィットボクシング2 フリートレーニングのメニュー英語版。



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-10-31 18:42:15

フィットボクシング2ではじめて鬼モード(No Mercy intensity)やった(*´∀`*)



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-10-31 18:47:08

【カルボナーラの作り方】牛乳・全卵を使った簡単レシピをプロが解説 | ほほえみごはん-冷凍で食を豊かに-|ニチレイフーズ
nichireifoods.co.jp/media/2876


[Mastodon] 2024-10-31 18:52:25

カルボナーラスパゲッティ(゚д゚)ウマー


[Mastodon] 2024-10-31 19:37:59

「冷凍食品自動販売機「24hr.HOT MENU」」
「一番売れているのは高速道路のパーキングエリアで、そこでは平均1日20食」
「1位が「焼おにぎり」、2位が「フライドポテト」、3位が「たこ焼き」」
「温浴施設はご高齢の方が多いので、当時販売していた「助六寿司」の購入が多かったです。宗教法人の施設でもダントツで売れていました」
「汁気の多いものは商品化しづらくて。以前は「スパゲティナポリタン」もあったんですが、調理中にソースが漏れ出してしまうので販売終了しましたし、「ペペロンチーノ」も油がしみ出すので開発段階で断念しました」
「約1,000台ですね。最盛期は3,500台ありました」
「実は2010年に自動販売機自体の生産が終了してしまった」
「要因のひとつは、メーカーが部品を供給できなくなってきたこと」

約30年続いたニチレイのフード自販機が近い将来終了?腹ペコを救い続けたホットな秘話 - メシ通 | ホットペッパーグルメ hotpepper.jp/mesitsu/entry/yuk


[Mastodon] 2024-10-31 20:07:58

評価を平均でこれこれにしないといけない、みたいな人事評価制度ほんとひどい(ノД`)

「人事面でプロジェクトメンバーの平均評価をBにしなければならなかったので、何人かには最低のC評価を出さなければならなかった」

「うちはその問題を解決してるマネージャが結構多いですよ。わざと優秀でない人を雇って、他のメンバーの平均評価を上げるんです」

IT業界の大企業での生々しい話を5つほど : 小野和俊のブログ blog.livedoor.jp/lalha/archive


[Mastodon] 2024-10-31 20:14:59

そりゃ、追加部分をちがうものにされたらメンテできなくて困る。。。

「本件システムの原型となるシステムの開発言語は、「ReactJS」と呼ばれるものであり、ユーザー企業とベンダーの打ち合わせにおいても追加、改良作業も同言語で行われるとの前提であったにもかかわらず、ベンダーが言語を「Laravel」に変更した」

ReactJSで作るはずだったのに、Laravelで作ったので訴えます:「訴えてやる!」の前に読む IT訴訟 徹底解説(116)(1/2 ページ) - @IT atmarkit.itmedia.co.jp/ait/art


[Mastodon] 2024-10-31 20:27:48

「AIによってエンジニアリングの効率は向上する一方で、AIを活用したソフトウェアの需要が急速に増加するため、組織はより熟練したソフトウェアエンジニアが必要になる。AIを活用したソフトウェアの構築には、新しいタイプのソフトウェア専門家であるAIエンジニアが必要になる。AIエンジニアは、ソフトウェアエンジニアリング、データサイエンス、AI/機械学習(ML)のスキルを兼ね備えた、特別なスキルセットを持つ専門家だ」

2027年までにITエンジニアの80%がスキルアップを強いられる、具体的な3つの影響 - 山口県山口市 | 株式会社アオン aon-solution.co.jp/2027%E5%B9%


[Mastodon] 2024-10-31 20:30:35
2024年10年31日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN