「しかし,喜ぶのはまだ早かった。サウンドノイズに気づいてしまったのだ。セガサターンの起動画面やゲームのロード中,本来は無音なはずなのに,ノイズが流れてくる」 「安物のケーブルはコストカットのためにノイズ抑制がほとんど考慮されていないということだ。これが高級品になると,ケーブル内の配線1本1本に絶縁処理が行われているとかなんとか。やっぱり犯人はお前か!」 「だったら,どこのケーブルが良いのかと探してみたところ,手頃な価格でよさそうなのを売っていたのが,イギリスのRetro Gaming Cablesの「NTSC RGB SCART PACKAPUNCH PRO CABLE」という製品だ。送料コミコミになると,約32ポンド(6100円)ほどでやや高いが,背に腹は代えられないので注文してみた」 セガサターンや初代Xboxを今,遊びたい! とアップスケーラーで環境を構築した話。まさかケーブルが問題になるなんて…… https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20240426072/
[Mastodon] 2024-09-05 21:43:46
|