NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2010-03-30 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Twitter (2010-03-30)
X の Rose of Pain 聴いてる。欲望に抱かれたココロ すべてを見ウシナイ アイのすべてを引きサく 涙さえ見せずに Rose of Pain! [music]
[t] 2010-03-30 20:30:20
関連するかも情報
ランチもやってくれるといいのになぁ。 RT @KIRAKIRAGENKI: いつも気になっていたので今度行って見ます。 RT @nilab: 3~4人以上!って感じですね~ RT @licca_kawanishi: 一品ずつの量が結構ありますよね。 (@ タイ料理 スコンター)
[t] 2010-03-30 20:25:34
X の Rose of Pain 聴いてる。欲望に抱かれたココロ すべてを見ウシナイ アイのすべてを引きサく 涙さえ見せずに Rose of Pain! [music]
[t] 2010-03-30 20:30:20
MODE の ROCK MY CRADLE 聴いてる♪ life style が my attitude! 答えを出し始めてるわ play my game! Rock my cradle rock it! すべてに狂いだす [music]
[t] 2010-03-30 20:48:37
MODE の FOUNDATION 聴いてる。 楽しげな reletion 踊らされてる 道化師 close your eyes! シアワセの素顔がほしい~♪ イントロが特にカコイイ。 [music]
[t] 2010-03-30 20:52:17
AQUA の Roses are Red 聴いてる。邦題が「ときめきダンディ・ダディダ」って・・・ [music]
[t] 2010-03-30 21:04:38
コブクロの「永遠にともに」を聴いてたらちょうどTVでもこの曲のモノマネがはじまった!
[t] 2010-03-30 21:07:37
ともにあーるきともにさーがしともにわーらいともにちーかいーともにかーんじともにえーらびともにーなきともにせーおい♪
[t] 2010-03-30 21:08:47
探すとけっこうあるもんだ。 「名曲“モニュメント・オブ・ミー”で一躍脚光を浴びたスウェディッシュ・ポップ・バンド“ザ・メリーメーカーズ”。そのバンドでヴォーカルとベースを担当するデヴィッド・マイアーが1日限りの来日公演を行います」 http://bit.ly/987lDt
[t] 2010-03-30 21:11:33
@whiteball22 前半と中盤と後半が最高なんですよね。って全部かw はだかのーかーらだをつるーしあーげーてー♪
[t] 2010-03-30 21:12:21
広瀬香美の「ストロボ」聴いてる。いとしくて夜空の星を見上げて あなたの声を聞かせて [music]
[t] 2010-03-30 21:18:49
島谷ひとみの「赤い砂漠の伝説」聴いてる。今夜もし 千の星 異国の砂漠赤く染めたなら♪ [music]
[t] 2010-03-30 21:21:32
小舟で旅する夢など蜃気楼
[t] 2010-03-30 21:22:07
石の壁に 刻む恋心 oh! bitanem!
[t] 2010-03-30 21:24:07
広瀬香美のDRAMA Songsなど聴いてみたり。キミととでーあーったきーせーきがーこーのーむねにあふれてるーきっといーまはーじゆーうにそらもーとべーるはずー
[t] 2010-03-30 21:27:00
あの日あの時あの場所でキミに会えなかったら
[t] 2010-03-30 21:35:15
だれかが甘く誘う言葉に ココロ揺れたりしないで
[t] 2010-03-30 21:37:35
accessの「MOONSHINE DANCE」聴いてる。Moonshine dance! ゆれる mystery 永遠を引きよせる♪ [music]
[t] 2010-03-30 22:00:38
「特殊ページへとアクセスしただけで、わずか20秒間のうちに、iPhone内の削除済みのメッセージも含めた全SMSのデータベース情報が抜き取られてしまった」 http://www.gizmodo.jp/2010/03/iphone_255.html
[t] 2010-03-30 22:11:12
ALPSLABの白地図画像をダウンロードしたのはいいけど、白地図画像を使ってるほうのプログラムを修正してなかった。というわけで修正だん。 http://www.nilab.info/m/lp/
[t] 2010-03-30 22:24:51
あとで加工できるように白黒な画像で保存しておけばよかったかも。でもどうせ市区町村合併とかで整合性取れなくなっちゃうから完璧は無理だしこんなもんかな。
[t] 2010-03-30 22:26:01
2010年03年30日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN