「動画全体の音量を調整するには、ミキサーを使用する方法がお勧めです。「ミキサー」は画面右上から選択できます。クリックした後、右下に表示されたミキサーのバーを上下に移動することで音量の調整ができます。音量の単位はデシベル(dB)で表記されており、状況や音の性質によって適切な音量は異なりますので、実際に聴きながら音量を調整しましょう。もし動画をミュートしたい場合はオーディオトラックの名前下にある「M」のアイコンをクリックすればできます。」 「ちなみに音量が0dBを超えると音質が大分悪くなり、音割れが発生しますので、0dBは超えないように注意しましょう。」 DaVinci Resolveで音量の調整をする方法 https://www.tourboxtech.com/jp/news/davinci-resolve-volume.html
[Mastodon] 2024-08-11 23:51:40
|