NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2024-08-09 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Mastodon (2024-08-09)

メッシュ Wi-Fiを構築できたのは良いのだけど、AiMeshノードを置く良い場所がない(;・∀・)


[Mastodon] 2024-08-09 21:45:05
関連するかも情報

ASUS Wi-Fi ルーター RT-AX1800U と RT-AC68U でメッシュ Wi-Fi AiMesh を構築できた (∩´∀`)∩



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-08-09 21:29:29

メッシュ Wi-Fiを構築できたのは良いのだけど、AiMeshノードを置く良い場所がない(;・∀・)


[Mastodon] 2024-08-09 21:45:05

「階をまたいでもWi-Fi接続できるように各階階段付近にAiMeshノードを設置し、短距離でのワイヤレスを拡張します」

メッシュWi-Fi|メッシュルーター|設置方法 - ASUS asus.com/microsite/aimesh/jp/h


[Mastodon] 2024-08-09 22:25:28

自宅の2階の通信環境を良くしたいので、
2階に AiMesh ノードとして RT-AC68U を設置、
1階に AiMesh メインルーターとして RT-AX1800U を設置した。

ノードを2階に持っていったら、メインとノードの間の電波強度が弱くなってしまった (4本柱表示が3本柱になってしまった)。

2階の通信状況は、AiMeshを構築する前後で通信状況が良くなった場所もあれば悪くなった場所もある(2階の AiMesh ノードの付近は通信状況が良くなっている)。

2階に AiMesh ノードの置き場所が狭い場所だったり家の端っこだったりするので、もうちょっと環境を整えないと駄目かな。。。



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-08-09 22:44:04

あるいはもっと高性能っぽいWi-Fiルーターを買うとかかな。。。


[Mastodon] 2024-08-09 22:45:01

ASUS Wi-Fi ルーター RT-AX1800U 箱裏



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-08-09 23:54:38
2024年08年09日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN