NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2024-07-20 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Mastodon (2024-07-20)

為替相場の話とか参考になる(この動画は何回か見てる気がする)。

「<出演> 佐々木融(ふくおかFGチーフ・ストラテジスト/為替アナリストランキング4年連続1位) 国山ハセン(PIVOTプロデューサー)」

「2024年も円安は加速する?」「日本円が弱体化した要因」「必要不可欠な賃上げ」「リスク分散で保有すべき通貨」「10年20年後の円相場」「日経平均株価は5万円台になる」

【円下落が日経平均株価を5万円にする】為替のプロが名言「バブルではない」/日本円が弱体化した理由/リスク分散で保有するなら米ドルよりオーストラリアドル【MONEY SKILL SET EXTRA】 - YouTube youtube.com/watch?v=KysROBY3Xc


[Mastodon] 2024-07-20 09:55:32
関連するかも情報

「文部科学省よりSSHの指定を受けた学校では、科学技術系人材の育成のため、各学校で作成した計画に基づき、独自のカリキュラムによる授業や、大学・研究機関などとの連携、地域の特色を生かした課題研究など様々な取り組みを積極的に行っています。」

スーパーサイエンスハイスクール(SSH) jst.go.jp/cpse/ssh/


[Mastodon] 2024-07-20 08:56:32

為替相場の話とか参考になる(この動画は何回か見てる気がする)。

「<出演> 佐々木融(ふくおかFGチーフ・ストラテジスト/為替アナリストランキング4年連続1位) 国山ハセン(PIVOTプロデューサー)」

「2024年も円安は加速する?」「日本円が弱体化した要因」「必要不可欠な賃上げ」「リスク分散で保有すべき通貨」「10年20年後の円相場」「日経平均株価は5万円台になる」

【円下落が日経平均株価を5万円にする】為替のプロが名言「バブルではない」/日本円が弱体化した理由/リスク分散で保有するなら米ドルよりオーストラリアドル【MONEY SKILL SET EXTRA】 - YouTube youtube.com/watch?v=KysROBY3Xc


[Mastodon] 2024-07-20 09:55:32

「YouTubeを含むデジタルサービスにおけるインターネット上の音楽利用では、著作権のうち演奏権と録音権の双方が働きます。日本国内ではこれらの権利を「インタラクティブ配信」として一つの区分で管理していますが、海外地域では、これらの権利を別々の事業者が分けて管理することが一般的となっています。」

「当社は、日本国内におけるYouTube動画視聴に関する著作権使用料の徴収において、2017年からCONTENT IDの仕組みを基礎としたデータエクスチェンジ機能を活用しており、管理作品が含まれているYouTube動画を精度高く特定し、視聴回数に応じて著作権者へ分配する仕組みを実現しております。」

全世界のYouTube動画視聴における著作権使用料直接徴収に関するお知らせ | 株式会社NexToneのプレスリリース prtimes.jp/main/html/rd/p/0000


[Mastodon] 2024-07-20 09:57:03

(;・∀・)

「この問題は、「CrowdStrike Falcon Sensor」に含まれるドライバー「csagent.sys」によるもののようだ。CrowdStrike社より、問題の発生を認める技術アラートが発表されている。同社は解決に向けて取り組んでおり、詳細がわかり次第顧客と共有するとしている」

世界規模でWindowsデバイスが次々とブルースクリーン(BSoD)に! 大規模障害発生中【17:10追記】 - 窓の杜 forest.watch.impress.co.jp/doc


[Mastodon] 2024-07-20 11:01:21

こんなのおもしろくないなぁ・・・(´・ω・`)

「仕様どおりに安くて品質が良いものを作る」


[Mastodon] 2024-07-20 11:05:00

「先日発表したキャ ラクターライセンス契約の終了に関し、一部SNS等の書き込みにおいて、ニデック株式会社に関連付けた投稿が散見されておりますが、これらは事実ではなく、当社の公式発表・見解と異なるものであり、ニデック株式会社と 当該案件は一切関係ありません」

2024年7月19日 京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社 一部SNS等の書き込みについて kyoto-tower.jp/wp/wp-content/u


[Mastodon] 2024-07-20 12:51:58

就学支援金の手続きが完了してないから「意向登録」をやってくれみたいな紙をもらったんだけど、前にやろうとしたらメニューがグレーアウトして選べなかったんだよね。いまログインして見てみたら意向登録ができるようになってた。申請できる期間が決まっているんだろうか。申請してもまた所得制限で弾かれるのわかっていて面倒なので残念ながら「意向なし」を選択(ノД`)


[Mastodon] 2024-07-20 15:40:41

こんなのもあるのか。

「学校からメールがきて、不具合があったみたいです」

就学支援金の継続をしたくてもグレーのままで押せない。学校からのメールでは審... - Yahoo!知恵袋 detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/


[Mastodon] 2024-07-20 15:47:35

大阪府の就学支援金申請マニュアルにはグレーアウトの情報が載ってる。自分がもらった紙の資料にはグレーアウト情報も申請期間の情報も見つからないのだよなぁ。。。

「「意向登録」ボタンがグレーになっており押せない方は8ページへ」

【随時用】申請者用マニュアル(新規申請).pdf www3.osaka-c.ed.jp/sakuyakonoh


[Mastodon] 2024-07-20 15:51:52

大阪府情報。

「「意向登録」のボタンがグレー表示で、押せない状態になっている場合は、「意向確認ロック解除」を行う必要がありますので、学校事務室までお申し出ください」

高等学校等就学支援金 令和6年7月申請における提出書類フローチャート sano-h.ed.jp/wp-content/upload


[Mastodon] 2024-07-20 15:52:57

「宝箱を見つけることは“この世の真理”を解き明かすこと」

「宝箱の条件を見つけたときの感情は,科学者が何かの法則,言い換えれば“この世の真理”を見つけたときのものに近いと思っているんです。宝箱があるはずなのに出し方が分からない。それを毎日,ああでもないこうでもないと何時間もかけていろいろ試す。そして初めて画面に宝箱が出現した時の衝撃は,言葉になりません。その後は何が正確な条件なのか,絞り込んでいく作業になります」

「やはり強烈な何かを与えてくれたゲームは,プレイした人の心に残るんだと思います。宝箱を自力で見つける面白さを当時リアルタイムで体験できた人はそんなにはいないはずですけど,それでもネットで検索すればそういう人が「ドルアーガの塔」の体験を綴っている。書かずにはいられないんでしょうね。」

[インタビュー]理不尽だらけの「ドルアーガの塔」の攻略とは,どんな世界だったのか?40年前の若者が“この世の真理”を追い求め,燃え尽きるまで 4gamer.net/games/634/G063466/2


[Mastodon] 2024-07-20 17:52:55

「稼働開始直後からゲームセンターに入り浸って,二人三脚でひたすら毎日宝箱を探して,おそらく僕らは神奈川トップだったと思います」

「「ドルアーガの塔」は,簡単に情報を持ち寄れないところも面白かったんですよね。インターネットでは,は本当に何でもあっと言う間に解き明かされてしまうから」

「「ドルアーガの塔」あたりから,ゲームの攻略には情報収集力も不可欠になっていったと思います」

[インタビュー]理不尽だらけの「ドルアーガの塔」の攻略とは,どんな世界だったのか?40年前の若者が“この世の真理”を追い求め,燃え尽きるまで 4gamer.net/games/634/G063466/2


[Mastodon] 2024-07-20 17:53:06

デジタルだけど、アナログでフィジカル(・∀・) ロケ地を3Dスキャンして、Unity上で再現。美術では作れない大きいものをQuestをつけて体感的に配置。ARマーカーを設置。iPhoneで撮影。

「ポカリスエットの新TVCM「潜在能力は君の中。」篇のAR撮影技術を紹介します。2024年9月10日(火)発売の『CGWORLD vol.314』(2024年10月号)では、ポカリスエットCM「潜在能力は君の中。」篇の詳しいメイキングを掲載予定です。お楽しみに!」

「全力疾走に対応した屋外ARシステムで現実とゲーム世界を融合!」

AR撮影技術紹介|ポカリスエットCM「潜在能力は君の中。」篇 - YouTube youtube.com/watch?v=6GaynJWLkn


[Mastodon] 2024-07-20 20:17:49

「大塚製薬の健康飲料「ポカリスエット」の新TVCM「潜在能力は君の中。」篇が7月12日(金)より全国で放送開始された。出演は女優の池端杏慈氏と椿氏。監督は柳沢 翔氏が務めている」

「本CMは「考えるより先に動いてみよう。汗をかけば君の力は満ちてゆく。」というポカリスエットの思いを伝えるため、「ゲーム」を表現モチーフとして制作されている。主人公の2人が全力で120mの階段をかけ上がっていく様子に、ARでゲーム世界を融合させた演出が見どころだ。本撮影のため、屋外を走るカメラとAR空間を同期させながら撮影するシステムが開発された。」

「本CMのキーメッセージは「潜在能力は君の中。」。生命力がデジタル世界を超えていく過程をリアルに捉えるために、カメラマンはARオブジェクトが見える状態で主人公の2人が全力疾走する様子を撮影している。」

全力疾走に対応した屋外ARシステムで現実とゲーム世界を融合! ポカリスエット最新CM「潜在能力は君の中。」篇 cgworld.jp/flashnews/202407-po


[Mastodon] 2024-07-20 20:21:10

「屋外を長距離かつ高速移動するカメラと精確な同期を担保するAR技術が見当たらなかったため、iPhoneに搭載されている「ARKit」をベースに、現実空間に配置した原点マーカーを基準にしてAR空間と同期するシステムが開発された。」

「AR空間は事前に3Dスキャンした撮影エリアのデータを基に、Maya上でオブジェクト制作とレイアウト作成が行われた。作成したMayaのデータは軽量化してUnityに移植し、ARシステムに組み込まれている。」

「実際にどういったAR空間が広がっているのか、Meta Quest 3で確認できるシステムも用意された。このシステムにより、監督やカメラマン、出演者をはじめとするスタッフがAR空間を直感的に感じ取り、オブジェクトの位置をフィジカルに把握して撮影することが可能になった。」

全力疾走に対応した屋外ARシステムで現実とゲーム世界を融合! ポカリスエット最新CM「潜在能力は君の中。」篇 cgworld.jp/flashnews/202407-po


[Mastodon] 2024-07-20 20:21:38

「撮影には3台のiPhoneが使用された。各iPhoneは、ARKitによるカメラ位置推定、iPhoneの13mmワイドカメラにARオブジェクトを合成した超低遅延ARモニター、ポストプロダクション用の実景映像の記録を担当。これらの諸機能を同時並行して実行できるよう、3台を組み合わせた専用のカメラリグが作成されている。」

全力疾走に対応した屋外ARシステムで現実とゲーム世界を融合! ポカリスエット最新CM「潜在能力は君の中。」篇 cgworld.jp/flashnews/202407-po


[Mastodon] 2024-07-20 20:21:48

約30年ぶりの完全新作らしい。ディスクシステムで遊んだファミコン探偵倶楽部 おもしろかったなー(・∀・)

プロデューサー坂本 賀勇が語る『ファミコン探偵倶楽部 笑み男』 - YouTube youtube.com/watch?v=b69IglV4RV


[Mastodon] 2024-07-20 20:24:43

テレビゲームを手軽に録画したくて『HDMI/アナログキャプチャー ビジネスモデル GV-HDREC/B2』と『USB 3.2 Gen 1 (USB 3.0) 対応 USBメモリー 256GB BUM-3D256G/K』をAmazonにてそれぞれ税込み14309円と2530円で購入。基本性能が同じっぽい下位モデルの GV-HDREC/E でも良かったんだけどこれがAmazonで13800円だったので、上位モデルでも500円ぐらいしかお値段が違わないしケーブルも付いてくるのでGV-HDREC/B2を買った。



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-07-20 20:37:07

「本商品をPCとHDMIケーブルで接続するだけで、手軽にその操作画面をフルHD画質の動画や静止画で記録できます。あたかも家庭用のレコーダーと同じような感覚で、ボタン操作だけで録画したり再生したりすることができます。」

「重さ約160g、約140(W)×32(D)×60(H)mmのコンパクトサイズなので、設置場所に困りません。」

Amazon | アイ・オー・データ USB HDMI/アナログキャプチャー ビジネスモデル 録画 配信 テレワーク Web会議向け UVC キャプチャー HDMI×1 mac対応 土日サポート 日本メーカー GV-HDREC/B2 | アイ・オー・データ | TVチューナー・キャプチャーボード 通販 amazon.co.jp/dp/B08L3G31CQ?tag



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-07-20 20:42:08

このGV-HDRECシリーズを選んだ決め手は、パソコンなしで録画できることと、変換器を挟まなくても古いゲーム機に接続できること( ´∀`) 赤白黄のケーブルさいきんあんまり見ないよね。

「AV入力端子:3.5mm 4極ミニジャック×1」
「AV入力変換ケーブル(コンポジットビデオ入力:RCAピン×1、外部ライン入力:RCAピン(L/R)×各1)」

GV-HDREC/B2 仕様 | ビデオ・オーディオキャプチャー | アイ・オー・データ機器 I-O DATA iodata.jp/product/av/capture/g



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-07-20 20:47:44
2024年07年20日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN