NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2024-07-06 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Mastodon (2024-07-06)

ガチャとトレカ自販機とUFOキャッチャーが壁際に並べられてた。前に来た時はガチャぐらいしかなかったんだけど。 (@ イオン 小牧店 in 小牧市, 愛知県) swarmapp.com/nilab/checkin/668



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-07-06 09:09:40
関連するかも情報

ピーマン 緑輝。小さい実が出来てた。



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-07-06 08:30:43

ガチャとトレカ自販機とUFOキャッチャーが壁際に並べられてた。前に来た時はガチャぐらいしかなかったんだけど。 (@ イオン 小牧店 in 小牧市, 愛知県) swarmapp.com/nilab/checkin/668



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-07-06 09:09:40

まだSugakiya開いてない時間。スガキヤ 11日間限定復刻 ネギラーメン&コーヒーゼリー。初代スーちゃんのイラストも。 (@ スガキヤ 小牧イオン店 in Komaki, Aichi Prefecture) swarmapp.com/nilab/checkin/668



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-07-06 09:18:51

「2024年6月27日(木)より2024年7月7日(日)まで、長らくのご愛顧への感謝を込めて5月に公式SNSで実施した復刻メニュー総選挙で選ばれた過去の人気メニュー「ネギラーメン」、「コーヒーゼリー」をスガキヤ249店舗で期間限定販売いたします。さらに、昔のスガキヤを現代風にリニューアルした昭和レトロな店内で、過去のその他復刻メニューを楽しめる店舗として、「スガキヤ大須店」をリニューアルオープンいたします。」

5月のファン投票で選ばれた復刻メニューが 全店で期間限定販売!昔のスガキヤをイメージした 昭和レトロ店舗も名古屋市の大須に登場 | メニュー情報 | スガキコシステムズ株式会社 sugakico.co.jp/news/newsMen/en


[Mastodon] 2024-07-06 09:19:35

「「スーちゃん」のベースデザインは、新聞広告の公募に参加した名古屋在住の銀行員のデザインに創業者のアイデアが加わったもの」

名古屋人でも知らない「スガキヤラーメン」の秘密。スーちゃんの誕生秘話も! |じゃらんニュース jalan.net/news/article/370505/


[Mastodon] 2024-07-06 09:21:12

ハニーズ旧店舗の隣にハニーズ新店舗。 (@ ハニーズ 小牧店 in 小牧市, 愛知県) swarmapp.com/nilab/checkin/668



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-07-06 09:24:25

「■ 置き場所:日当たりがよく風通しの良い場所」「雨が当たらない軒下がおすすめ。軒下が無い場合は、雨が降ったら、雨に当たらない場所へ移動する。」

シュガープラム|野菜|商品一覧|株式会社ハルディン [Jardin Co., Ltd.] jsjardin.co.jp/product/106


[Mastodon] 2024-07-06 13:18:16

庭で育てたミニトマト シュガープラム。フルーツのような甘さで美味しい(*´∀`*)



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-07-06 13:19:39

このあたりに欲しいものがありそうなので、いまのうちにピックアップしてプライムデーに備えたい(*´ω`*)

「作業現場からご家庭まで、さまざまなシーンに対応する 電動工具 や 住宅設備用品 、 ガーデニング用品 などを種類豊富に取り揃え」

Amazon.co.jp: DIY・工具・ガーデン amazon.co.jp/b?node=2016929051


[Mastodon] 2024-07-06 14:40:35

星の瞳のシルエット 8巻を読了。お見舞いのエピソードだけ読んだ記憶がある・・・当時りぼんで読んだのかも。

「香澄との距離を感じ苦悩する久住君。久住君は香澄の本当の気持ちを知りたいけれど、真理子との間で揺れ動く気持ちを抑えていた。久住君は、香澄と司がデートしているところを見かけてしまい……。誰もが夢中になった永遠の恋のバイブル、第8巻!」

星の瞳のシルエット(8) (フェアベルコミックス) | 柊あおい amazon.co.jp/dp/B00IHRNJFG?tag



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-07-06 15:07:12

「少女漫画雑誌『りぼん』(集英社)にて、1985年12月号から1989年5月号にかけて連載された。全42話。単行本はりぼんマスコットコミックス全10巻、集英社文庫版全6巻、フェアベルコミックス版全7巻、フェアベルコミックス クラシコ(新装豪華版)全5巻」

「同じ時期の人気漫画では池野恋『ときめきトゥナイト』が不動の人気だったが、これを追い抜いた水沢めぐみ『ポニーテール白書』もすぐに追い抜き、連載終了まで同誌人気No.1の座を誇った。連載初期の『200万乙女のバイブル』のキャッチフレーズも、この連載で『りぼん』の読者がさらに増加し当時の公称部数が250万に増加したことから『250万乙女のバイブル』に変更となった。この作品が連載終了すると同時に、これを目的に購読していた中・高校生の読者が離れていき、それが『りぼん』読者の低年齢化につながっていった。また男性読者も多く、作者も「意外と男性のファンレターが多い」とコメントしている」

星の瞳のシルエット - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%9


[Mastodon] 2024-07-06 15:08:25

星の瞳のシルエット 9巻を読了。

「バレンタイン当日、久住君にプレゼントを渡す真理子。久住君の反応が内心不安気な真理子に久住君は……。そして、ちょうどその時、香澄はひとり心のうちに仕舞った切ない思いを打ち消そうとしていた……。誰もが夢中になった永遠の恋のバイブル、第9巻!」

星の瞳のシルエット(9) (フェアベルコミックス) | 柊あおい amazon.co.jp/dp/B00IHRNJFQ?tag



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-07-06 15:52:41

星の瞳のシルエット 最終巻の10巻を読了。この手の少女漫画はみんなだいたい最後は幸せになるのでいいね(*´ω`*)

「「あたしね、明日……告白する」――ようやく自分の気持ちと向き合うことを決めた香澄。遠回りしながらすれ違って……やがて物語はクライマックスへ! 番外編「お稲荷さん大パニック」も収録!誰もが夢中になった永遠の恋のバイブル、第10巻!」

星の瞳のシルエット(10) (フェアベルコミックス) | 柊あおい amazon.co.jp/dp/B00IHRNJHE?tag



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-07-06 16:49:06

「高校在学中よりTVアニメーションの同人誌作成に携わり、当時のアニメブームの勢いもあり、地方イベントの主催も行った。同人誌時代のペンネーム「白砂葵」は、彼女が特に好きだったという『超電磁ロボ コン・バトラーV』の主人公「葵豹馬」に由来する。OLとして働きながら『りぼん』読者コーナー「みーやんのとんでもケチャップ」のカット描きを続け(カット描きの後任はさくらももことなった)、1984年『コバルト・ブルーのひとしずく』(『りぼんオリジナル』1984年初夏の号)でデビュー。」

柊あおい - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%8


[Mastodon] 2024-07-06 17:01:20

耳をすませばの最初のほうはりぼんで読んだ気がする。

「『耳をすませば』(みみをすませば、英題:Whisper of the Heart)は、柊あおいの漫画作品。『りぼん』(集英社)の1989年8月号 - 11月号にて連載された。略称は「耳すま」」

耳をすませば - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E8%80%B


[Mastodon] 2024-07-06 17:02:59

「人気作『星の瞳のシルエット』の連載が終了し、その後に開始した『耳をすませば』が短期連載に終わった翌年の号から連載が始まっているが、作者の交通事故による入院のため1991年12月号(第5巻の終わり)でいったん連載が中断した。4ヵ月の休載の後、1992年5月号から連載再開となり、9月号で最終回を迎える。連載が中断した時に作者の入院先を見舞いに訪れた際の思い出を、友人の水沢めぐみが文庫版の解説の中で記している」

銀色のハーモニー - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8A%8


[Mastodon] 2024-07-06 17:06:51

「客:こんなに待つって言われてないわよ。あなた名前は?名前よ。」
「客は、店員の様子をスマホで撮影し出した。店員は「勝手に撮らないで」と伝えるが、女性客はなおも撮影を続けた。」

【物議】“カスハラ”客に店員がコーヒー粉ぶっかけ!無断撮影の女性客に「バカ野郎!」平手打ちも 中国 - YouTube youtube.com/watch?v=r_5A2nT0EP


[Mastodon] 2024-07-06 17:13:56

「20年ぶりに発行された新紙幣。“7並び”のゾロ目を入手した人が登場する一方で、早くも高額転売が問題になっています」

希少「7並びゾロ目」新紙幣が話題…査定価格は? 早くも転売ヤー登場 高額出品に注意【知ってもっと】【グッド!モーニング】(2024年7月6日) - YouTube youtube.com/watch?v=oHInX8OlzZ


[Mastodon] 2024-07-06 17:15:41

正直、いまいちな商店街よりイオンモールに来てもらったほうが客としては嬉しい。

「過去にイオンの大型商業施設の市内への出店に反対し実現させなかった長野県長野市が、隣接する須坂市にイオンモール(「(仮称)イオンモール須坂」)が開業することに危機感」

「イオンモール須坂は長野市中心部から約8kmの場所に位置するが、出店計画が明らかになった15年、長野商工会議所や長野市商工会は、市に出店計画撤回を働きかけるよう求める要望書を提出」「長野市内の消費者がイオンモールに流れる点や、地元の中小・零細小売店が減少する点、パートやアルバイトの雇用のみが増えるだけで定住人口は増加しない点などをあげた」

「市と商工会議所はイオンモール須坂の客が長野市を回遊する仕組みをつくると言っているが、だったら最初から長野市に集客力の強いイオンモールを開業させて他の市からも人を流入させ、その人たちを市内に回遊させて市の経済活性化につなげる施策を考えたほうがよかったのでは」

長野市が市内イオンモール出店に反対→隣の市に出店され危機感表明「客流れる」| ビジネスジャーナル biz-journal.jp/company/post_36


[Mastodon] 2024-07-06 17:25:27

I'm at mozoワンダーシティ in 名古屋市, 愛知県 swarmapp.com/nilab/checkin/668


[Mastodon] 2024-07-06 18:43:34
2024年07年06日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN