『Gitが、おもしろいほどわかる基本の使い方33 改訂新版』をざっと読了。イラストわかりやすくてありがたい。rebaseについては踏み込んでいない。 「バージョン管理システム「Git」の初心者向け入門書の改訂版。コマンド操作が不要なGUIツール「Sourcetree」と、Gitのホスティングサービス「Bitbucket」を使った活用方法を解説」「本書の特長は、Gitの広範な機能のうち「これだけは押さえておきたい基本」に絞り込んで解説している点。前半では、GitおよびSourcetreeのインストールから、リポジトリの作成方法、コミット、プッシュとプルといった基本的な使い方をマスターします。後半では、Gitを活用すると便利な状況にフォーカスしながら、GitとSourcetreeの実践的な活用法を紹介しています。初心者の方がGitやSourcetreeの活用シーンをイメージしやすいよう、イラストや図、実際の操作画面を豊富に掲載」 Gitが、おもしろいほどわかる基本の使い方33 改訂新版 | 大串 肇, 久保 靖資, 豊沢 泰尚 https://www.amazon.co.jp/dp/B07T5995HK?tag=nilab-22&linkCode=osi&th=1&psc=1
 元の画像を見る
[Mastodon] 2024-03-10 23:07:34
|