NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2024-03-03 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Mastodon (2024-03-03)

パン買う (@ ポンパドウル 木曽川店 in 一宮市, 愛知県) swarmapp.com/nilab/checkin/65e


[Mastodon] 2024-03-03 14:04:07
関連するかも情報

お客様投書に「店員の『いらっしゃいませ』の声かけが無くて不快」みたいなのがあった(;´∀`)


[Mastodon] 2024-03-03 14:02:29

パン買う (@ ポンパドウル 木曽川店 in 一宮市, 愛知県) swarmapp.com/nilab/checkin/65e


[Mastodon] 2024-03-03 14:04:07

I'm at もち吉 尾張一宮店 in 一宮市, 愛知県 swarmapp.com/nilab/checkin/65e


[Mastodon] 2024-03-03 14:43:26

きょうはパトカー、救急車、消防車に出会う日だなぁ


[Mastodon] 2024-03-03 15:19:32

もち吉 えん餅 小倉餡 白餡 抹茶餡 (゚д゚)ウマー



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-03-03 16:24:21

「愛知県の中でもかなり北に位置し、また愛知県最西端のイオンモールでもある。倉敷紡績木曽川工場跡地の再開発事業の一環として2002年(平成14年)に計画が発表され、2003年(平成15年)8月20日に「ダイヤモンドシティ木曽川ショッピングセンター」として着工した」

「2004年(平成16年)1月にはショッピングセンターの正式名称を「ダイヤモンドシティ・キリオ(DIAMOND CITY Kirio)」とすることを決定し、同年6月24日に正式開業した。開業時点では、運営は株式会社ダイヤモンドシティで、核店舗はジャスコ木曽川店であった」

「愛称の「キリオ(Kirio)」の由来は、Kindhearted(親切で思いやりのある)+Impress(感動を与える)+Refresh(爽やかにする)+Interest(興味が持てる)+Only one(ただ一つの)の頭文字を取り、木曽川をローマ字にした「Kisogawa」の「Ki」と、川をスペイン語にした「Rio」をあわせた合成語となっている」

イオンモール木曽川 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A


[Mastodon] 2024-03-03 18:14:40

「2007年(平成19年)8月21日、運営会社のダイヤモンドシティがイオン興産と合併したことに伴って運営母体がイオンモールとなり、同年9月22日に「イオンモール木曽川キリオ」に名称変更された」

「2011年(平成23年)にはイオンモール運営ショッピングセンターの名称を「イオンモール+所在地名」の形に統一することになったため、10月21日に「イオンモール木曽川」へ変更。これに先立つ3月1日には、イオングループの総合スーパーを「イオン」に統一することに伴い、核店舗の名称が「ジャスコ木曽川店」から「イオン木曽川店」に改称された。 また、現存する店舗としては東海地方唯一の元ダイヤモンドシティ店舗である」

イオンモール木曽川 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A


[Mastodon] 2024-03-03 18:14:50

2011年の記事。

「総合スーパーとして親しまれてきた「ジャスコ」や「サティ」の店舗名が消える。イオン傘下のイオンリテール(千葉市)とサティを運営するマイカル(大阪市)が3月1日付で合併することに伴い、店舗名を「イオン」に統一するためだ」

「マイカルなどが運営するサティ92店舗のうち、閉店が決まっている1店舗以外は、1日付でイオンに店舗名を変更。イオン傘下のジャスコ294店舗も名前を変える。既に看板などを変更しているところもある」

「ジャスコは1970年、岡田屋など地域スーパーが合併して誕生」

ジャスコ、サティの店舗名消える/1日から「イオン」に | 全国ニュース | 四国新聞社 shikoku-np.co.jp/national/econ


[Mastodon] 2024-03-03 18:16:12

2019年の記事。

「福井県内でイオングループは、コンビニ「ミニストップ」、酒販売店「やまや」を展開するが、総合スーパーやSCはなく、全国唯一の「イオン」空白県。ただ、イオンの前身、ジャスコは県内にあった」

「昭和52(1977)年オープンのSC「ショッピングタウンピア」(福井市)に中核店舗のスーパーとして入居していた。だが、平成15(2003)年に閉店し、運営の協同組合が自己破産した。そして、この建物解体、土地売却をめぐり地元とイオンの間で交渉が難航し、訴訟に発展した。和解して平成21年に建物は取り壊されたものの、6年もの間、廃虚として放置されたのだ」

「さらに、19年ごろ、同県鯖江市内にイオンモールの進出計画が浮上したが、地元の反発で立ち消えになった。両者の間にしこりを残しかねない経緯はあった」

「イオン」空白県 福井なぜ?(1/2ページ) - 産経ニュース sankei.com/article/20190709-LS


[Mastodon] 2024-03-03 18:21:24

「閉店したが、ピアでは新しいSC運営方法のモデルを生み出し普及させた」

「そのモデルとは、地元中小商業者が協同組合を組織してSC運営にかかわる方法で、福井が先駆的に取り入れ全国に広げたことで「福井方式」と呼ばれるようになった」

「イオン」空白県 福井なぜ?(1/2ページ) - 産経ニュース sankei.com/article/20190709-LS


[Mastodon] 2024-03-03 18:21:32

「イオンリテールは、福井市において「そよら福井開発」を2024年夏に開業すると発表した。そよらは小商圏で展開する都市型ショッピングセンターで、イオンリテールのエリア区分の1つである北陸信越カンパニー初のそよら出店となる」

イオン、「そよら福井開発」24年夏開業 - Impress Watch watch.impress.co.jp/docs/news/


[Mastodon] 2024-03-03 18:24:26

「1969年2月に当時はローカルスーパーマーケットチェーンの域を出なかった岡田屋(三重県四日市市)、フタギ(兵庫県姫路市)、シロ(大阪府吹田市)の3社が提携し、合弁で共同仕入会社の「ジャスコ株式会社」(初代)を大阪市福島区のシロ野田店5階を登記上本店として設立」

「当初は新社名を従業員から募集して「日本ユナイテッド・チェーン株式会社」が選出されたものの、その後に英語訳である "Japan United Stores COmpany" の頭文字を取って日本語読みした「ジャスコ (JUSCO) 」が正式採用される。会長にフタギの二木一一、社長に岡田屋の岡田卓也、副社長にシロの井上次郎が就任した」

「初代ロゴマークは、当時のジャスコの社章「J」で店舗サインにも使用していた。「ジャスコ」の看板を初めて掲げた店舗となったのは1969年10月10日の焼津店(静岡県焼津市)であった。デザインは奈義良勝人が考案したものが選ばれ、滝を登る鯉を表している。これはジャスコが大きく飛躍してほしいという思いが込められている」

ジャスコ - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B


[Mastodon] 2024-03-03 18:30:11

ちいかわ 6巻を読了。書籍本体ではなく包装ビニールにバーコードがついてた。書籍本体を「なんか光ってて旅したくなるご朱印帳付き特装版」と共通で使い回せるようにするためなのかな。

「累計270万部突破&テレビアニメ好評放送中!大人気「ちいかわ」の待望の最新コミックス第6巻! なんか小さくてかわいいやつ、すなわち「ちいかわ」! うさぎが旅行のお土産でくれたキレイな石。石を見ていたら無性にどこかに行きたくなって、ちいかわとハチワレは、うさぎの跡を追って古びた旅館に辿り着く。中の「拾魔」でうさぎを見つけてひと安心…のはずが、石のせいで、みんなの様子がおかしくなって大ピンチ! 楽しく、切なくて、ちょっぴりハードなちいかわの日々は、たくさんの仲間といっしょに、ますます大騒ぎ! この本だけの描き下ろしエピソードやイラストもたっぷり収録!」

ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ(6) (ワイドKC) : ナガノ amazon.co.jp/dp/4065339820?tag



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-03-03 18:43:01

チキンとエリンギのアヒージョ (゚д゚)ウマー



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-03-03 19:20:44

スガキヤのスガキコグループ。

「株式会社ファイブレシピは、中華カジュアルレストラン「上海湯包小館」を運営しています。手作り小籠湯包を中心に、本物のすばらしい味をご満足のいく価格でご提供しております」

グループ情報 | スガキコシステムズ株式会社 sugakico.co.jp/company/sugakic


[Mastodon] 2024-03-03 19:44:32

キタンクラブ ちいかわ討伐シーンフィギュア 組み立てる



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-03-03 20:29:50

キタンクラブ ちいかわ討伐シーンフィギュア。でかい鳥。豆腐擬態型。あのこは出なかった。。。ちいかわハチワレの位置をあえて変えてみたり。



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-03-03 20:31:00

"We hereby announce that the last 6.0.x and 5.3.x releases will be published in August, with the official end of open source support on August 31, 2024. Along with Spring Framework 5.3.x, the Spring Security project makes the same adjustment for its 5.8.x timeline."

Support timeline announcement for Spring Framework 6.0.x and 5.3.x spring.io/blog/2024/03/01/supp


[Mastodon] 2024-03-03 20:40:46

古いデバイスドライバの入ったCD-ROMやフロッピーディスク。Asus, AOpen, Matrox, Abit など。



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-03-03 21:04:01

Windows XP Professional の CD-ROM がだいぶぐにょぐにょした感じに見えるんだけど元からこんなんだっけ?



元の画像を見る
[Mastodon] 2024-03-03 21:18:28
2024年03年03日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN