ざっと読了。ひらがな・数字が書ける子どもを対象としたトレーニング。準備も含めて1日10分。5日間ぐらいで効果が出てくるとか。 「これらは、私がこれまで実践し、効果を確認してきた「見る」「聞く」を中心とした集中トレーニングです。それぞれは1分もあればできるものばかりです」 「これらのトレーニングを毎日少しずつでも続けていくことで、学習にスムーズに入れるようになり、問題行動も根本的に改善していくことができます」 「学習のための着席姿勢を覚える」「目と手を使って「見る」」「聞き取りで「聞く」」「「考える」集中力を高める」「絵カードで「記憶力」を高める」「集中と休憩の区別」 「出版社 : 学陽書房 (2008/10/1)」 「発売日 : 2008/10/1」 教室でできる特別支援教育 1分間集中トレーニング | 上嶋 惠 https://www.amazon.co.jp/dp/4313651926?tag=nilab-22&linkCode=osi&th=1&psc=1
 元の画像を見る
[Mastodon] 2024-02-11 18:47:46
|