NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2023-08-11 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Mastodon (2023-08-11)

映画「リング」を何度も見るぐらいに好きなので、まぁ・・・


[Mastodon] 2023-08-11 22:48:49
関連するかも情報

映画「リング」の原作小説を読了。1日で読んでしまうぐらいにはおもしろかった。ただ、映画のほうの出来が良すぎた、という印象。

謎解きっぽい要素が強いのは良かった。推理小説っぽさ。古い昭和の価値観で書かれているのかなとか(元々の発行は平成3年)、描写がちょっとくどいなってところはいまいちに感じたけど、このへんはスタイルの好みかも。

映画版だと母子愛みたいなのが良かったので、女性を主人公にしたのは正解だった気がする。原作の主人公たちはヒーロー感があまりないし。

「同日の同時刻に苦悶と驚愕の表情を残して死亡した四人の少年少女。雑誌記者の浅川は姪の死に不審を抱き調査を始めた。――そしていま、浅川は一本のビデオテープを手にしている。少年たちは、これを見た一週間後に死亡している。浅川は、震える手でビデオをデッキに送り込む。期待と恐怖に顔を歪めながら。画面に光が入る。静かにビデオが始まった……。恐怖とともに、未知なる世界へと導くホラー小説の金字塔」

リング 「リング」シリーズ (角川ホラー文庫) 電子書籍: 鈴木 光司: Kindleストア amazon.co.jp/dp/B00E7SWKTK?tag



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-11 22:46:18

映画「リング」を何度も見るぐらいに好きなので、まぁ・・・


[Mastodon] 2023-08-11 22:48:49

続編の小説「らせん」を読もうかなという気になってきた。


[Mastodon] 2023-08-11 22:51:21

漫画の途中の巻の説明って、そこまでの話のネタバレになりがちだから難しいよなぁって思う・・・


[Mastodon] 2023-08-11 22:53:32

「『リング』は、日本の作家である鈴木光司によるミステリ・ホラー小説。見た者を1週間後に呪い殺す「呪いのビデオ」の恐怖と、その来歴に迫ろうとする主人公を描く」

「4人の犠牲者の死から始まる導入部から、主人公自身がビデオテープを見て呪いを受けるまでのストーリー展開や演出は、B級ホラーを想起させるものとなっているが、本作では単純なホラーに留まらず様々なジャンルの要素で構成されている」

「本作の執筆は1989年頃のことで、当時まだデビュー前の小説家であった著者の鈴木は子育てをしながら執筆を開始した」

「1989年8月にミステリ小説賞である横溝正史賞に応募された。その内容はオカルト要素の強い荒唐無稽な設定やホラー的な結末を用いつつも、全体的にはミステリやサスペンスの要素が強いものであったが、狭義のミステリの定義には当てはまらないものであったために、最終選考には残ったものの、推理小説のための賞である横溝正史賞での入選は逃す」

リング (鈴木光司の小説) - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A


[Mastodon] 2023-08-11 23:01:49

北九州市。40代50代の男性4人。

「北九州市は10日、道路交通法違反(酒気帯び運転)で略式命令を受けた国際政策課の男性主任(41)を懲戒免職にするなど、計4人を同日付で懲戒処分にしたと発表した」

「道路交通法違反(酒気帯び運転)で略式命令」
「タクシー運転手を殴ったとして傷害容疑で逮捕」
「JR黒崎駅で駅員を殴ったとして暴行容疑で逮捕」
「他人の自転車を持ち去ったとして占有離脱物横領容疑で逮捕」

飲酒運転し交差点で停車したまま寝落ち、警察に検挙された市職員を懲戒免職 : 読売新聞 yomiuri.co.jp/national/2023081


[Mastodon] 2023-08-11 23:14:50

小説「らせん」の Kindle 版を購入。



元の画像を見る
[Mastodon] 2023-08-11 23:26:42
2023年08年11日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN