NI-Lab.

nilog:

← 前の日 2023-08-25 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Hatena::Bookmark (2023-08-25)
「松野氏は「経済産業省が15年に福島県漁連に回答した『関係者の理解なしにはいかなる処分も行わない』との方針は順守する」と明言した」

「関係者の理解なしに処分しない」 原発の処理水、官房長官が明言:朝日新聞デジタル
[B!] 2023-08-25 07:42:11
関連するかも情報
“米国連代表部は、核・ミサイル開発の推進が衛星発射の目的だと指摘。「弾道ミサイル技術を使った打ち上げは複数の安保理決議に違反し、北東アジアなどの緊張を高める」として、安保理が非難すべきだと訴えた”

安保理、北朝鮮衛星発射を協議へ 日米など要請|秋田魁新報電子版
[B!] 2023-08-25 07:17:39
「松野氏は「経済産業省が15年に福島県漁連に回答した『関係者の理解なしにはいかなる処分も行わない』との方針は順守する」と明言した」

「関係者の理解なしに処分しない」 原発の処理水、官房長官が明言:朝日新聞デジタル
[B!] 2023-08-25 07:42:11
「政府はこれまで「『関係者の理解なしにはいかなる処分も行わない』という約束を順守するとしてきましたが、面会後の会見で坂本会長は、関係者の理解は100%ではないと話します」

全漁連会長「科学的安全と社会的安心は違う」政府、22日処理水放出時期判断へ(テレビユー福島) - Yahoo!ニュース
[B!] 2023-08-25 07:43:03
「処理水の処分をめぐり、これまで政府と東京電力は「関係者の理解なしにいかなる処分も行わない」としていましたが、小山さんは、一番の関係者である国民への情報発信が不十分だったと指摘します」

「強行的に決まってしまった」処理水海洋放出開始 専門家が指摘「禍根残しかねない」(テレビユー福島) - Yahoo!ニュース
[B!] 2023-08-25 07:43:53
コロナ禍の日本政府を思い出す。あのとき日本政府ってそんなに科学的だったっけ。都合の良いときだけ「科学的根拠に基づいて」って言われても信用されない・・・

中国が日本産水産物を全面禁輸 岸田総理撤廃求める
[B!] 2023-08-25 07:46:23
「首相は「必要な予算措置について、たとえ今後数十年の長期にわたろうとも政府全体で責任を持って対応する」と述べた」

岸田首相、全漁連会長らと会談 処理水放出「必要な対策取り続ける」 | 毎日新聞
[B!] 2023-08-25 07:51:10
原発での失敗は科学ではなく運用だったのでは。処理がちゃんとできるかどうかの信用とか。「大量の海水を混ぜて濃度を国が定めた安全基準の40分の1未満にしたうえで、約1キロにわたる海底トンネルを通って放出」

原発処理水の海洋放出始まる “安全”を“安心”にどう変える?
[B!] 2023-08-25 07:54:06
「処理水の保管タンクの容量が満杯に近づくなか、放出をためらう時間的猶予がなかったことは大きな理由の1つだ。東京電力の推定では、処理水の保管タンクは早ければ2024年2月に満杯になると見込まれている」

なぜ政府は「反対」を押し切り、処理水の海洋放出を決めたのか? | The HEADLINE
[B!] 2023-08-25 07:57:19
「政府と東京電力ホールディングスは27日、福島第1原子力発電所の汚染水を浄化した処理水の保管タンク計約137万トンが満杯になる時期が、従来の「今年夏から秋ごろ」から「2024年2月から6月ごろ」になるとの試算を発表」

福島第1、処理水タンク「来年」満杯 - 日本経済新聞
[B!] 2023-08-25 07:59:42
科学というより日本政府を信用できるかどうか。「原発で事故が起こり得るなど、思ってもいなかった地域社会」「あれから12年がたち、「たらちね」の人々は再び、日本政府を信用できるのか苦悩している」

福島第一原発の処理水放出、恐怖と事実が対抗する地元を取材 - BBCニュース
[B!] 2023-08-25 08:03:33
「その地位を、ポストを奪われる。それとも事が重大で収容所送りになるのかは何とも言えないが、粛清はあり得る。処刑には至らないだろう。権威のある学者研究者をそういう形で粛清すると後に続く人がいないので」

“衛星発射”また失敗 北朝鮮で何が…金総書記に焦りか?専門家が指摘(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
[B!] 2023-08-25 08:18:27
「今回明らかになったのは、反映の遅れではなく、そもそも“ひも付けできなかった”という根本的な問題です。しかも、それは本人に伝わっていませんでした」

【独自】“ひも付けなし”40万人以上か…ポイント付与されても『マイナ保険証』使えず
[B!] 2023-08-25 08:19:13
「すっぱり線引きができるわけではなくグラデーションで、誠実な人ほど断言に躊躇する」「本当に発表者の言う数値を信頼していいのか?」「我々がまだよく理解していない生物種や、微生物などにも無害か?」

科学やってない人ほど科学を妄信するよね
[B!] 2023-08-25 08:22:20
「尾身氏は2020年の新型コロナの国内流行以降、安倍、菅、岸田の3政権で政府と感染症専門家の橋渡し役を務め、記者会見などで感染拡大防止に向けた行動制限の必要性などを説明してきた」

尾身分科会長、退任へ コロナ禍で政府に助言―専門家会議を刷新:時事ドットコム
[B!] 2023-08-25 08:24:40
ログインページができてた。 / Threads

Threads
[B!] 2023-08-25 08:37:52
BlueStacks - PC/Mac用の優れたモバイルゲームプラットフォーム|100%安全&無料

BlueStacks vs Nox vs Memu vs KOplayer – ベンチマーク結果
[B!] 2023-08-25 09:01:04
急いでリリースしても「ようやく」って言われちゃうのつらいかもね・・・「米Metaが7月に公開したテキストベースのSNS「Threads」(日本では「スレッズ」)のWeb版がようやく実装された」

ThreadsのWebアプリ、ようやく提供開始 引用投稿などは今後可能に
[B!] 2023-08-25 09:06:12
iMovieでノイズや雑音を除去する方法 - fu-non

iMovieでノイズや雑音を除去する方法 - fu-non
[B!] 2023-08-25 15:26:39
volumedetect / volume=10dB / 動画や音声ファイルの音量(ゲイン)を ffmpeg で調整するときのメモ - Qiita

動画や音声ファイルの音量(ゲイン)を ffmpeg で調整するときのメモ - Qiita
[B!] 2023-08-25 15:44:54
「女性形人称代名詞「she/her/hers」、男性形人称代名詞「he/him/his」がありますが、「ze/zir/zirs」といった性別を区別しない代名詞を先駆けて使う人もいます」

多くのアメリカ人がSNSのプロフィールに代名詞を明記するのはなぜ?
[B!] 2023-08-25 15:55:47
2023年08年25日のnilogをすべて表示する

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN