NI-Lab.

nilog: 2025-06-29

← 前の日 2025-06-29 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Today's Information
Mastodon 15件
Twitter 12件
Timelog 0件
Hatena::Bookmark 5件
Today's Highlight (2025-06-29)

コークオンチケット結局ぜんぜん使う機会がなくて期限が明日までという(;´∀`) きょうあすでがんばって使おう



元の画像を見る
[Mastodon] 2025-06-29 07:35:37

プリングルズ よしもとカレー味



元の画像を見る
[Mastodon] 2025-06-29 17:19:47

全巻読み返してた(*´∀`*)

「「からかい上手の高木さん」山本崇一朗が描く超尊い将棋ラブコメ!この恋、詰むや詰まざるや…?将棋の初心者・田中歩は部長の八乙女うるしに勝って告白したい。棋力は程遠いけれども、ぐいぐい攻めてくる歩の姿勢に別の意味でセンパイは“詰む”かもしれない…というお話。」

それでも歩は寄せてくる (全17巻) Kindle版 amazon.co.jp/dp/B07ZG4ZTLC?tag



元の画像を見る
[Mastodon] 2025-06-29 21:50:12
← 前の日 2025-06-29 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Ad
Mastodon (2025-06-29)

コークオンチケット結局ぜんぜん使う機会がなくて期限が明日までという(;´∀`) きょうあすでがんばって使おう



元の画像を見る
[Mastodon] 2025-06-29 07:35:37

Nintendo Switch コントローラーが手から滑って飛んでいってテレビに当たって傷がついた、みたいな話をスレッズで見かけたけどストラップ付けないんかな。。。


[Mastodon] 2025-06-29 08:23:43

こんなものがw

「複数のバグ技を駆使してやっと見られるドラえもん」

【ストIII3rd】稼働23年目の奇跡!背景裏のド◯ちゃんを、実機やアニコレで出現させる方法が判明【ゆっくりギル解説】 - YouTube youtube.com/watch?v=bOF-WGizYf


[Mastodon] 2025-06-29 09:56:58

2021年の記事。

「僕が好きな『ストリートファイターIII 3rd STRIKE』というゲームは、1999年に出たタイトルで、シリーズの続編も最新の『V』まで出ていますが、稼動から10年以上経ってからギルというボスキャラクターのステージの背景に「ドラえもん」が隠れていることが話題になったり、今でも大会が盛り上がったりしています」

「『スーパーストリートファイターII X』(1994年)のような伝説的なタイトルを”伝統芸能”として守るようにプレイし続けている人たちも少なからずいて、「卒業式」のようなタイミングはないんです」

歌広場淳が語る“格闘ゲームと卒業” 「力のあるゲームは決して卒業を許さない」|Real Sound|リアルサウンド テック realsound.jp/tech/2021/02/post


[Mastodon] 2025-06-29 09:58:23

「今は亡きアーケードゲーム雑誌『ゲーメスト』に『ストIII』シリーズのコミカライズ版『STREET FIGHTER III RYU FINAL -闘いの先に-』が連載していた。」
「雑誌収録版ではよりによって最終回での最後の締めとなるリュウの「確かめてみろ!」となるべきセリフが、「確かみてみろ!」と非常に情けない誤植をされてしまった(当然ながら単行本では修正されている)。」
「ゲーメストはこれに限らず非常に誤植が多いことで有名だった雑誌で、現在でも「ザンギュラのスーパーウリアッ上」「インド人を右に」と並び、ゲーメスト三大誤植としてネタにされることが多い。」
「後に『ストIV』や『ストV』の汎用勝利セリフに(もちろん誤植じゃない「確かめてみろ!」の方が)使われていたり、2009年にゲーメスト誤植Tシャツのラインナップとして「確かみてみろ!Tシャツ」が商品化されるなど、今でもネタとして根強く残っている。」

ストリートファイターIII 3rd STRIKE - atwiki(アットウィキ) w.atwiki.jp/gcmatome/pages/326


[Mastodon] 2025-06-29 10:27:29

「科学的な根拠が無い」というけど、何かあったら「想定外」って言うやつだよなって思ったり。統計的にはどうなのか気になる。

「実際に熊本地震が起きる直前の16年4月1~8日には、トカラ列島近海で9回の地震が観測された。24年元日の能登半島地震の前には、約2カ月間で46回の地震があった」

「Xの記述をたどると、当初は「トカラ近海で地震が頻発したら桜島が噴火する」という内容だった。それが年月を経るうち、「このあと大地震が起きる」に変わったようだ」

トカラ列島の地震、1週間で500回に…気象台「当分の間は強い揺れを伴う地震に注意を」 : 読売新聞 yomiuri.co.jp/national/2025062


[Mastodon] 2025-06-29 10:47:06

「29日午前10時14分ごろ、鹿児島県十島村の悪石島で震度4の地震があった。気象庁によると、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは約20キロ。地震の規模はマグニチュード(M)4.7と推定される。津波はなかった。震度3も相次いだ。悪石島では24日まで震度4の地震が3日連続で観測されていた。」

鹿児島・悪石島で震度4 24日以来、トカラ近海(共同通信) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/d900


[Mastodon] 2025-06-29 10:54:36

ClickFix: これは騙されるかも。ユーザー自身に操作させてしまう最新の攻撃手法 - YouTube
youtube.com/watch?v=BUXQfUQ_tC

> ClickFix (クリックフィックス) というソーシャルエンジニアリング攻撃手法の紹介動画です。
> 偽の reCAPTCHA を使用したり、悪意あるコマンドを PowerShell にてユーザー自身に実行させたりする手法です。


[Mastodon] 2025-06-29 16:55:59

「将来有望株として順調にキャリアを積み、CDデビューも目前に迫った1994年、小島は突如脱退し、芸能界からも引退した。穴埋めとして、それまでサポートメンバーだった長瀬智也が正式加入した。脱退の理由としては「松岡昌宏と対立関係にあった」「自らの歌唱力に限界を感じていた」「不祥事を起こした」などの説や噂があるが、本人やメンバーおよびジャニーズ事務所からの公式発表が無いため、不明となっている」

小島啓 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8


[Mastodon] 2025-06-29 17:10:22

「小島は事務所の社長・ジャニー喜多川と「ヒロム」という名前が同じだったり、誕生日も1日違いなどの縁も手伝い、ジャニーから非常に気に入られ、事務所入所直後にもかかわらず、小島も少し遅れてTOKIOに抜擢された。」

「1994年の高校3年生の時、将来有望株として順調にキャリアを積み、いよいよCDデビューも目前に迫っていたが、同年5月の大阪・松竹座でのライブを終えると、何の発表も無く突如電撃脱退してしまった」

「アイドルグループ「CoCo」の宮前真樹との交際も発覚している。」

「1995年2月、中野サンプラザホールで行われた堀越高等学校の卒業式の模様が、テレビのワイドショー番組で紹介された際、同級生の松岡昌宏と共に、小島の姿もほんの少しだけ画面に映った。」

「翌1996年に渡米。 当初はワシントン州シアトルに住んでいたが、2005年にジョージア州アトランタのダルース(Duluth)に移り住み、某料理店で板前として勤務。 その後、3歳下のアメリカ人女性・Oと結婚した。」

小島啓 - Archive of STARTO jjpedia.web.fc2.com/kojima.htm


[Mastodon] 2025-06-29 17:10:35

プリングルズ よしもとカレー味



元の画像を見る
[Mastodon] 2025-06-29 17:19:47

「吉本興業本部の社員食堂において人気No.1メニューである「よしもとカレー」とコラボして開発したフレーバー」
「「よしもとカレー」の特長である甘みとスパイスの刺激を大切にしながら、プリングルズらしく濃厚でやみつきになる旨さたっぷりの味わい」
「パッケージデザインは、プリングルズ×吉本興業らしく、楽しさ溢れるデザインになっています。商品を手に取ったお客様に、味わいだけでなく、知っているギャグを見つけて目でも楽しんでいただきたいという想いから、吉本新喜劇座員のギャグを14個ふんだんに散りばめました。さらには、吉本興業のトレードマークであるにこちゃんマークがMr.Pとお揃いのおヒゲをつけ、しずるにはにっこりと笑うカレーライスを描くことで、よりコラボレーション感を演出しています」

プリングルズ よしもとカレー味 5月19日(月)より期間限定発売 | 日本ケロッグ合同会社のプレスリリース prtimes.jp/main/html/rd/p/0000


[Mastodon] 2025-06-29 17:21:38

プリングルズ よしもとカレー味 5月19日(月)より期間限定発売 | 日本ケロッグ合同会社のプレスリリース prtimes.jp/main/html/rd/p/0000

> 【見つけて楽しい!パッケージ内の14個の吉本新喜劇座員のギャグ】
> パッケージに描かれている、多くの人に親しまれている14個のギャグは以下になります。
> ・間寛平:『かい~の』
> ・すっちー&吉田裕:『ドリルすんのかい!せんのかい!』
> ・酒井藍:『わたし人間ですねん!』
> ・アキ:『いぃよぉ~』
> ・池乃めだか:『見さ~げて~ごらん♬』
> ・内場勝則:『イ゛ーーーー!!!』
> ・吉田ヒロ:『まゆげボ~ン!』
> ・辻本茂雄:『許してやったらど~や』
> ・未知やすえ:『怖かった♡』
> ・諸見里大介:『シュポシュポシュポポ』
> ・松浦真也&森田まりこ:『リンボー!』
> ・桑原和男:『神様~!!!』
> ・島木譲二:『大阪名物、パチパチパンチや!』
> ・チャーリー浜:『ごめんくさい!』


[Mastodon] 2025-06-29 17:22:43

プリングルズ よしもとカレー味 5月19日(月)より期間限定発売 | 日本ケロッグ合同会社のプレスリリース prtimes.jp/main/html/rd/p/0000

> ―吉本興業社員食堂の人気No.1の「よしもとカレー」とはー
> 吉本興業の東京本部にある「Munch Lunch(マンチ ランチ)」は、社員や芸人さんらで賑わうアットホームな雰囲気の社員食堂で、ランチメニューの中で最も人気の高いのが「よしもとカレー」。
> 甘さから入り、スパイスの刺激が心地よく押し寄せ、野菜をじっくり煮込んで引き出した自然の甘みにあふれた味わいのカレーです。
> 「あの味を自宅でも食べることができたら」。
> 2021年、芸人さんや社員から届いたそんな声のもと、レトルト食品化が決定。試行錯誤を重ねる中で、こだわったのが、吉本興業の原点である大阪。
> 日本のたまねぎ栽培の発祥地である大阪・泉州(せんしゅう)地域で生産された「泉州たまねぎ」は水分が多く甘みがあり、肉厚で柔らかいのが特徴で、このたまねぎを使うことにより、スパイシーでありながら、コクとまろやかさを引き出した「よしもとカレー」が完成しました。


[Mastodon] 2025-06-29 17:22:57

全巻読み返してた(*´∀`*)

「「からかい上手の高木さん」山本崇一朗が描く超尊い将棋ラブコメ!この恋、詰むや詰まざるや…?将棋の初心者・田中歩は部長の八乙女うるしに勝って告白したい。棋力は程遠いけれども、ぐいぐい攻めてくる歩の姿勢に別の意味でセンパイは“詰む”かもしれない…というお話。」

それでも歩は寄せてくる (全17巻) Kindle版 amazon.co.jp/dp/B07ZG4ZTLC?tag



元の画像を見る
[Mastodon] 2025-06-29 21:50:12
Twitter (2025-06-29)
Nintendo Switch コントローラーが手から滑って飛んでいってテレビに当たって傷がついた、みたいな話をスレッズで見かけたけどストラップ付けないんかな。。。
[t] 2025-06-29 08:23:48
@xArasix シートベルトみたいに法律で縛らないとやらないんだろうなってw
[t] 2025-06-29 09:17:57
こんなものがw

「複数のバグ技を駆使してやっと見られるドラえもん」

【ストIII3rd】稼働23年目の奇跡!背景裏のド◯ちゃんを、実機やアニコレで出現させる方法が判明【ゆっくりギル解説】 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=bOF-WGizYf8
[t] 2025-06-29 09:59:39
「『ストリートファイターIII 3rd STRIKE』というゲームは、1999年に出たタイトルで」「稼動から10年以上経ってからギルというボスキャラクターのステージの背景に「ドラえもん」が隠れていることが話題になったり」

歌広場淳が語る“格闘ゲームと卒業” https://realsound.jp/tech/2021/02/post-714974.html
[t] 2025-06-29 10:00:31
RT @wni_jp:
【地震情報】
6月29日 10:29 震度3
震源:トカラ列島近海 M3.9 深さ約20km
この地震による津波の心配はありません。
▶生放送で解説中
https://youtube.com/live/xF9lSldaxC8

https://weathernews.jp/s/topics/202506/291029quake/ https://twitter.com/wni_jp/status/1939134907730858005/photo/1
[t] 2025-06-29 10:41:42
「科学的な根拠が無い」というけど、何かあったら「想定外」って言うやつだよなって思ったり。統計的にはどうなのか気になる。

トカラ列島の地震、1週間で500回に…気象台「当分の間は強い揺れを伴う地震に注意を」 : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/national/20250629-OYT1T50002/
[t] 2025-06-29 10:47:46
「実際に熊本地震が起きる直前の16年4月1~8日には、トカラ列島近海で9回の地震が観測された。24年元日の能登半島地震の前には、約2カ月間で46回の地震があった」

トカラ列島の地震、1週間で500回に…気象台「当分の間は強い揺れを伴う地震に注意を」 : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/national/20250629-OYT1T50002/
[t] 2025-06-29 10:48:00
「Xの記述をたどると、当初は「トカラ近海で地震が頻発したら桜島が噴火する」という内容だった。それが年月を経るうち、「このあと大地震が起きる」に変わったようだ」

トカラ列島の地震、1週間で500回に…気象台「当分の間は強い揺れを伴う地震に注意を」 : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/national/20250629-OYT1T50002/
[t] 2025-06-29 10:48:09
RT @McDonaldsJapan:
「ちいさな切りかぶのバケツ」は、インテリアにしてもかわいいよ! https://twitter.com/McDonaldsJapan/status/1939126672734711891/photo/1
[t] 2025-06-29 10:52:09
RT @McDonaldsJapan:
『お助け料1億万円、ローンも…あっ…!』 https://twitter.com/McDonaldsJapan/status/1939111573655523494/photo/1
[t] 2025-06-29 10:52:22
ClickFix: これは騙されるかも。ユーザー自身に操作させてしまう最新の攻撃手法 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=BUXQfUQ_tCY
[t] 2025-06-29 16:56:26
プリングルズ よしもとカレー味 https://mastodon-japan.net/@nilab/114765672426343812
[t] 2025-06-29 17:23:08
Hatena::Bookmark (2025-06-29)
「頻発する鹿児島県・トカラ列島近海を震源とする地震の発生から28日で1週間となった」「福岡管区気象台によると、21日朝から28日午後5時までに観測した震度1以上の揺れは525回となった」

トカラ列島の地震、1週間で500回に…気象台「当分の間は強い揺れを伴う地震に注意を」
[B!] 2025-06-29 10:42:45
「科学的な根拠が無い」というけど、何かあったら「想定外」って言うやつだよなって思ったり。統計的にはどうなのか気になる。

SNSで話題「トカラの法則」真偽のほどは? 地震の専門家に聞いた | 毎日新聞
[B!] 2025-06-29 10:46:08
『ストリートファイター6』初心者用アドバイス:メインの決め方 | スト6攻略 キャラの選び方 | レッドブル

『ストリートファイター6』初心者用アドバイス:メインの決め方
[B!] 2025-06-29 11:13:49
ジャンル・タイトルで異なるeスポーツの“強豪国”事情 | トピックス | extreme 株式会社エクストリーム

ジャンル・タイトルで異なるeスポーツの“強豪国”事情 | トピックス | extreme 株式会社エクストリーム
[B!] 2025-06-29 11:14:47
「アメリカではグローバリズムに取り残された人達を論理的には正しいエリート層が冷たく突き放した結果、トランプが共感を武器に大統領になった。君達が同じ事を日本でするなら、トランプは必ず日本にもやってくる」

参政党支持者を馬鹿にするのはやめろ
[B!] 2025-06-29 11:16:27
← 前の日 2025-06-29 次の日 →
← 一年前 一年後 →

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN