カフェモカとマフィン (゚д゚)ウマー (@ CAFE BRICCO in 小牧市, 愛知県) https://www.swarmapp.com/nilab/checkin/67bad7ef2719e667b55e9b07?s=2Ec25h-2PAeABLaswjMo0ys8k2I
ほー
「理系的な発想力を問う短編小説を公募・表彰する第12回日経「星新一賞」の受賞9作品が決まりました。人工知能(AI)を一部活用した作品が優秀賞に選ばれています。」「9作の全文を一挙に紹介します。」
日経「星新一賞」受賞作を読む AIを活用した作品も - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOLM104ND0Q5A210C2000000/
「もう刑事手続きになっています」「信号無視の反則金6000円を払わず放置したとして、両手に手錠」「取材中に逮捕された人の多くは、「忘れていた」や「後回し」など、軽い気持ちで放置していた。こうした反則金の未納件数は、都内だけで年間約3万件(2023年の“青切符”)に上るという」「都内では去年、青切符の違反が約41万件(暫定値)。そのうち、電動キックスケーターは年々増加し、約3万件に上る」
【密着】交通違反「反則金」払わないと……「マジで?」6000円放置で逮捕 早朝の自宅や職場に捜査員が『every.特集』(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/2b56a74ee859dcc7e684ba68cbb46e00b28321e7
「みんな、税金はまける、福祉は充実する、公共事業もやる、国債は幾ら出してもそのうち返せると。そういうことなら世の中苦労しない」
ぼやく石破総理「“減税も福祉充実も”、みんなウケること言いたがる」 与野党協議は最終局面(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/5869b472995c6bd6d58203c032bba8666b1a56f1
えー(;´∀`)
「20代の巡査長が電話の相手と直接会話しましたが、巡査長は正当な料金請求であると誤認し、男性に「電話の相手と話し合ってください」と話し、そのまま帰した」「最初に交番で対応した巡査長は、40代の巡査部長に相談内容や対応について報告していましたが、巡査部長も詐欺だと見抜けなかった」
“不審電話”切らずに交番へ駆け込んだのに…対応した20代巡査長“正当な請求”と誤認、詐欺を見抜けず70代男性130万円被害 北海道警察「警察官が気づけず心よりお詫び」(HBCニュース北海道) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/87f81b52c428eb1f6e50178284214aecb78efe2e
「愛知県の16歳の高校生「人々が強制的に働かされ、拒否した人は腕立て伏せをさせられたり、電気ショックを与えられていた。自分も一度足に電気ショックを与えられた」
「去年11月ごろ、インターネットで海外の仕事を紹介され、12月にタイへ渡航。迎えに来た男の車に乗せられ拠点に到着し、ようやく特殊詐欺をする仕事だと理解したといいます」
「16歳の高校生は「ミャンマーでは電話で警察官などをかたる詐欺に加担させられていた。自分の他に8人くらいの日本人が同じ仕事をしていた」とも証言」
「日本人の需要があり、1人連れてくると5000ドルの賞金が支払われるという話が出回っている」
「奴隷よりひどい」ミャンマー監禁生活の実態 電気ショックも 犯罪グループの正体は(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/0d1d59c7c06b543819fa921af37e6b59bff5e4f0
「現地を支配している国境警備隊は、元々はミャンマー中央政府に対する反乱軍出身です。カレン族という少数民族の自主独立のための軍隊から分派した人物が、ある意味造反してミャンマーの軍と手を組み下部組織に編入された形です。中央の軍部は辺境地まで手が回らないので、下部組織に委託をしているような状態です」
「国境警備隊は詐欺グループと裏でつながっていた可能性があるにもかかわらず、このタイミングで外国人の解放に至ったのは国外からの圧力などが影響したのでしょうか」
「タイと中国の国交樹立50周年となることにちなみ、タイの首相が北京で中国の上層部と会談しました。やはり中国側としては国内で大きな問題になっていて何とかしたいところですが、ミャンマーは国内情勢で手一杯なので、人を中継してタイにお願いしようということで、そこから大きく動いて解放に至りました」
国境警備隊が「詐欺グループと裏でつながっている可能性」 ミャンマーになぜ犯罪グループ拠点? 大量解放は“中国からの圧力”影響か【犯罪ジャーナリスト解説】 https://news.yahoo.co.jp/articles/828df5b6d6c124b2da3da89c9bc2d0260e1a61e4
「21年の軍部によるクーデターで、国内が混乱を極めた状態であることが、ひとつの要因だと思います」
「組織のトップは中国系の犯罪組織とみられています。人身売買や売春、強制労働、特殊詐欺などの犯罪が横行、“犯罪特区”が形成されており、監禁されている外国人の多くは自分の国をターゲットに特殊詐欺を働いていたとみられています。タイ当局に拘束・保護された日本人は7人で、その中には宮城と愛知の男子高校生2人も含まれていたといい、すでに保護され帰国しています」
国境警備隊が「詐欺グループと裏でつながっている可能性」 ミャンマーになぜ犯罪グループ拠点? 大量解放は“中国からの圧力”影響か【犯罪ジャーナリスト解説】(ABCニュース) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/828df5b6d6c124b2da3da89c9bc2d0260e1a61e4
「異なる種の動物たちが一緒に仲良く過ごすシーンの裏に、それよりずっと多くの“一方がケガをさせられたり、殺されてしまったりした”ケースがあると思われます。そのようなシーンを多くの人は見たがりませんから、表に出てこないだけなのです」
「1週間ほど前に、一緒に飼っている仲のいいネコが、この子を爪で引っかきました」「このような感染症は、体の小さなハムスターにかぎらず人間にも起こりうるもの」「赤ちゃんがいる家庭で動物を飼っている方は、赤ちゃんのそばをちょっと離れる際、赤ちゃんと動物だけの状況にはしないでほしい」
「昨日まで元気だったのに…」 死んだハムスターの「小さな傷」が知らせた“犯人” 動物バラエティーやSNSでは見えてこない真実とは(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/b9d9bc28275b1bb3460907d8822063dae32dc639
「返答は「思考」か「引用」のどちらかを使う」
「「頭の回転が速い」=「返答が速いこと」」
「会話中に思考して返答するよりも、あらかじめ思考された内容を引用した方が速いので、累積思考量の多さが返答の速さに直結する」
「「引用」が多い話題やテーマは返答スピードが速くなるので、頭の回転が速い人になることができます。思考スピードが遅くても、会話の最中に思考することがあまりないので、頭の回転が速い人になりきることができます」
「会話の全体設計と想定QAを用意する」
「主張には耳を傾けつつ、重要な話が終わった瞬間から、傾聴モードから思考モードに切り替え」
「話し始める時は主張だけはブラさず、時と場合によって情報量を柔軟に調整しましょう。そして必ず主張の前には「結論」「言いたいことは」「最も重要なのは」などの枕詞をつけておきましょう。簡潔でわかりやすいレスポンスは頭の回転が速い印象を与えます」
「頭の回転が速くなる」方法|宮脇 啓輔 / 株式会社unname https://note.com/keisuke36/n/n3b4d84bcb246
「多くの人ができない理由は「ChatGPTにはひと言しか伝えないから」。ChatGPTはエスパーではありません。部下や同僚に仕事を頼むときのように、丁寧な説明をすることが必要です。」
ChatGPTは「努力の必要性をタイムリープさせるツール」。#100日チャレンジで人生が変わった大塚あみさんのAI活用術【使える!AIワークハック】 | ライフハッカー・ジャパン https://www.lifehacker.jp/article/2502-chatgpt-100-charenge-make-app/
トップがカスハラから職員を守ってくれなさそうな印象。安心して働けないのでは。。。
「税料金課の男性職員が庁内で対応していた男性から顔につばを吐きかけられ、反射的に左ほほを平手打ち」「市長は全員協議会で「いかなる理由があろうと職員が手を上げてはならず、心からおわび申し上げる」と述べ、再発防止を徹底するとした」
来庁者からつば、市職員がビンタ 加賀市、和解に10万円(北國新聞社) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/d036ec81a511f275fcd096596edc5abd22e71681
駐車場ほぼ満車 (@ エアポートウォーク名古屋 in Toyoyama, 愛知県) https://www.swarmapp.com/nilab/checkin/67babaf3cabf030e6b0d7791?s=SQv_5Pd6Q7EZTnDDXmJ_VbzXmGk
I'm at 紀伊國屋書店 in 豊山町, 愛知県 https://www.swarmapp.com/nilab/checkin/67bac88f88f523293282b720?s=0BWkhdQ-4BefmNenbP1DuNX_8wk
「精米工場では色を判定して異物を排除する「色彩選別機」という機械を使い、一粒一粒をカメラで撮影し、コクゾウムシや黒く変色した米をはじいているという。この技術によりコクゾウムシの成虫が精米後の袋に混入することはほぼなくなった。」
米袋の中に“虫”がウヨウヨ…未開封なのになぜ?「コクゾウムシ」「ノシメマダラメイガ」の大量発生を防ぐ方法(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/3705bcbc8622ddf8140d7aeeb4ff3abd9233590c
床屋がすいてたのでサクッと髪をカットしてもらう (@ BBCUTカインズホーム店 in 小牧市, 愛知県) https://www.swarmapp.com/nilab/checkin/67bad5bbd02d9c3bcd50a053?s=iNvGJmM9kpPSJUIVLCgeNxRJM44
レターケースなど買う (@ カインズ 小牧店 in 小牧市, 愛知県) https://www.swarmapp.com/nilab/checkin/67bae6f7d74e573da4b5fe88?s=8T9DLcWAAwCkjPQhxD-v0xsK8oM
財務省解体デモがぜんぜん報道されないなと思っていたけど、ついにテレ東BIZが YouTubeで出してた。
「21日夕方、東京・霞が関の財務省前で「財務省解体」など訴えるデモがありました。デモはSNSなどで呼びかけられこれまでにも複数回行われていました。警視庁によりますと参加者は1000人規模とみられ現場では警察官が交通整備に当たるなど一時、騒然としました。特に大きなトラブルは無かったということです。」
財務省解体デモ - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=iX5XCeC1HOk
懐かしの BSD magazine. FreeBSD の話題ももう聞かなくなってしまったね。。。
nilog: BSD magazine the DVD。西暦2000年当時はSubversionもGitもなくてCVSだったか。NetNewsって2001年にはさすがにもうそんなにだった気がするけど。 (2024-02-23) http://www.nilab.info/nilog/?type=m01&id=111980639467507190
「系譜的にはUNIX本流ともいえるOSであり、過去にはHotmailなどのサーバとして利用されていた実績を有するが、現在では多くがLinuxに置き換えられている。現在の利用状況に関しては、デスクトップOSのシェアは0.01%以下で計測不能であり、サーバOSのシェアは0.1%程度と、泡沫ともいえる厳しい状況が続いている。一方でNetflix社のようにFreeBSDサーバを積極的に活用し、1台あたり400Gbpsという規模のコンテンツ配信を行っているところもある。」
FreeBSD - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/FreeBSD
メルカリRTO(Return to Office)
「弊社も4月から原則週2出社です。地方在住者や介護などの特別な理由がある方は引き続きフルリモートで働けるようですが。」
そういえば弊社も4月から週2出社です | WorkCircle(ワークサークル) https://workcircle.jp/p/11677
ほんとかな・・・
「Amazonはオフィスを構える市や州から多大な減税措置を受けている」
「オフィスが空いたままとなり、繁華街が荒れ果てた廃墟と化し続ければ、市や州はAmazonを無税で放置し続けるインセンティブを持てなくなる」
「Amazonがリモートワークを可能にし続ければ、税務署がやってきて、何億ドルもの賠償責任を負うことになるだろう」
コワーキングは自然発生的にコトが起こることを勧奨する:今日のアウトテイク#309(2024-09-22)|カフーツ伊藤 https://note.com/kanzan10to9/n/n1af96765dec2
- NI-Lab. - Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net) - Twitter (@nilab) - Timelog (@nilab) - はてなブックマーク (id:nilab)