Twitter (2021-02-11) |
西暦2021年2月11日(木曜日) 令和三年二月十一日 祝日: 建国記念の日 干支 (十干、十二支): 庚寅 六曜(六輝): 大安 九星: 九紫火星
[t] 2021-02-11 00:05:45
|
NI-Lab's statuses Tweets: 448307 Following: 1449 Followers: 3978 Likes: 158313
[t] 2021-02-11 00:07:04
|
【話題のキーワード】 1. 紅月 2. 南太平洋 3. クロちゃん 4. 杉本健勇 5. Flare 6. ペテルギウス 7. ウチの娘は 8. 酒井美紀 9. 国の借金 10. 水ダウ https://search.yahoo.co.jp/realtime #buzzbot
[t] 2021-02-11 00:30:53
|
【話題のキーワード】 1. 犬鳴村 2. 蘭世 3. 新内眞衣 4. 水野泰三 5. ウーロ 6. nyahentai 7. 一ちゃん 8. chama 9. 回復術士 10. ほっくん https://search.yahoo.co.jp/realtime #buzzbot
[t] 2021-02-11 04:30:53
|
RT @PressVaio: 理想の“赤”を追い求めて
誰もが息を呑む、吸い込まれるような、鮮烈な赤。 その具現化は多くの技術と時間、そして情熱が込められています。 あえて限定としたからこそ実現できたVAIO理想の“赤”を、あなたのその手に。
[t] 2021-02-11 06:55:10
|
RT @PressVaio: VAIO株式会社の周囲に広がる美しく広大な風景を、Web会議のバーチャル背景用にご用意しました。雲海や雪景色はもちろん、白鳥の飛来地としても有名な安曇野の冬景色をお楽しみください。 ※画像の加工や営利目的の利用、再配布はご遠慮ください。 https://store.vaio.com/shop/pages/wallpaper_dl_page.aspx https://twitter.com/PressVaio/status/1356875110154727433/photo/1
[t] 2021-02-11 06:57:07
|
RT @PioneerHomeJPN: 『鬼滅のトミカ』が発売だそうで、伊之助フォレスターが良さげな感じですね。 https://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/sp/kimetsu/index.htm Pioneer製品がコラボしたらどんな感じだろうと思い、炭治郎AVレシーバーを作ってみました。 ・・・・・・・・・・誰も買わんな。 あっ、デザイナーに殴られる~。 https://twitter.com/PioneerHomeJPN/status/1359424687516704771/photo/1
[t] 2021-02-11 06:57:55
|
RT @livedoornews: 【話題】山口勝平、Eテレ新アニメ『宇宙なんちゃら こてつくん』で娘の山口茜と初共演 https://news.livedoor.com/article/detail/19676471/
「なんと!おたま役で娘の茜が初めてのレギュラー役、初共演させていただきます」とコメントを寄せた。 https://twitter.com/livedoornews/status/1359433375564529666/photo/1
[t] 2021-02-11 06:58:28
|
最初の段落、文章の構成がいまいちでわかりにくい。
「今年で戦後74年を迎える日本に置き換えてみると、昭和48年ごろにあたる」
祖国を失うということ~ポル・ポト時代を日本で生き延びたカンボジア男性の話~ https://globe.asahi.com/article/12629669
[t] 2021-02-11 07:07:22
|
「自分を日本に送り出したロン・ノル政権が消えた。パスポートが効力を失い、国籍を証明するものがなくなった。カンボジアという国が消えた」
祖国を失うということ~ポル・ポト時代を日本で生き延びたカンボジア男性の話~:朝日新聞GLOBE+ https://globe.asahi.com/article/12629669
[t] 2021-02-11 07:08:05
|
「ポル・ポト政権はカンボジア国民を新人民と旧人民に分けて支配した。知識層や資本家など主に都市部の住民は新人民とされ、農民など旧人民が監視するサハコーへと強制移住をさせられた」
祖国を失うということ~ポル・ポト時代を日本で生き延びたカンボジア男性の話~ https://globe.asahi.com/article/12629669
[t] 2021-02-11 07:11:10
|
「父は連行され殺害された。兄はプノンペンに動員されたまま行方知れずとなった。母と末弟も消息不明、4男は餓死した。9人家族のうち、5人が亡くなっていた」
祖国を失うということ~ポル・ポト時代を日本で生き延びたカンボジア男性の話~:朝日新聞GLOBE+ https://globe.asahi.com/article/12629669
[t] 2021-02-11 07:11:34
|
「自分を国外へと送り出した国は消滅した。けれど、家族のきずなは国家には断ち切ることはできなかった。忘れようとした国へ、家族へ、メイさんが何年もかけてまた戻ってきた」
祖国を失うということ~ポル・ポト時代を日本で生き延びたカンボジア男性の話~:朝日新聞 https://globe.asahi.com/article/12629669
[t] 2021-02-11 07:12:45
|
「ロイター社の東京支局に勤務する外国人記者が、イギリスから帰国後2週間の健康観察(自宅待機)の要請に応じず」「この記者はコロナに感染し、パーティー参加者に変異株の感染が確認されている」
ロイター記者、待機期間のパーティー参加でコロナ変異株が感染拡大 https://news.yahoo.co.jp/articles/b57f840f501ff06ec4153fc4b295757f411bea57
[t] 2021-02-11 07:15:36
|
「聖火ランナーでは、3月25日に全国に先駆けて始まる福島県で選ばれていた57歳の男性が、組織委員会や国などが森会長を擁護しているのは納得がいかないとして、参加辞退を申し入れ」
森会長発言 ボランティア辞退 500人超 聖火リレーのランナーも | オリンピック https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210210/k10012860101000.html
[t] 2021-02-11 07:18:22
|
RT @BosaiNaganoPref: #活火山(焼岳火山群の高温帯)を貫く #安房トンネル 1997年に完成し、行楽シーズンは通過に数時間かかっていた所が、5分程度で通過できるようになりました。 26年前の2月11日に工事現場付近の水蒸気爆発で4人が犠牲に。 トンネル開通に力を尽くした先人達に思いを馳せながら通行したいと思います。 https://twitter.com/BosaiNaganoPref/status/1359429732236812298/photo/1
[t] 2021-02-11 07:22:48
|
「自動運転には多数のクリティカルタスク」「クリティカルタスクが効率的にまた互いにコンフリクトすることなくリアルタイムに処理されることを担保する必要があります」
LinuxのSCHED_DEADLINEスケジューラについての話 - Tier IV Tech Blog https://tech.tier4.jp/entry/2021/02/10/160000
[t] 2021-02-11 07:29:19
|
RT @MNNmasknyan: 😻✨みんなもニャーチューバー✨😼
かわいい飼い猫ちゃん🐈や 野良猫さん🐈の 写真を募集中だにゃん‼️
#マスクにゃんニュース 内に掲載🆗の フォロワーさんはリプライで教えてにゃ~🐟💕 (※後程、個別に連絡させていただくにゃ😺)
⚠️拾ってきた画像、他の人の画像は遠慮してにゃん⚠️ https://twitter.com/MNNmasknyan/status/1280715721547198464/video/1
[t] 2021-02-11 07:38:57
|
RT @MNNmasknyan: こんばんにゃーん😺
みんにゃは🪙500円玉貯金🪙したことある⁉️ 今日の #マスクにゃんニュース は #500円玉 の話だにゃん👛
🐟今回のテーマ🐟 🪙500円玉🪙がリニューアル✨ いつから❓どう変わる❓❓
#テレ朝 #news #猫 https://twitter.com/MNNmasknyan/status/1359443742919327746/video/1
[t] 2021-02-11 07:39:05
|
「If Anything Happens I Love You」「これを「愛してるって言っておくね」と和訳したことが秀逸だ」
実際の事件を描いたNetflix短編アニメ「愛してるって言っておくね」12分間を3日引きずる https://telling.asahi.com/article/14179307
[t] 2021-02-11 07:43:34
|
頭痛がつらくなってきたのでベンザブロックLを投入_(:3 」∠)_
[t] 2021-02-11 07:59:59
|
【話題のキーワード】 1. 恋はDeepに 2. 音楽の日 3. 聖火ランナー 4. 宮近海斗 5. 建国記念の日 6. セビージャ 7. いのやま 8. 建国記念日 9. ウンティティ https://search.yahoo.co.jp/realtime #buzzbot
[t] 2021-02-11 08:30:53
|
2019年の記事。
「現在、「GIMP」の開発チームにWindowsユーザーはおらず(Macも同様)」
「GIMP 2.10.12」が公開 ~Windows 10のユーザーインストールフォントに対応 - 窓の杜 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1190917.html
[t] 2021-02-11 09:14:14
|
GIMP 使いにくい・・・
[t] 2021-02-11 09:14:58
|
あまりに GIMP がわかりにくいので以前から気になっていた Pixelmator Pro を試してみる。無料で15日間試せる。
"Try Pixelmator Pro for free for 15 days."
Free Trial - Pixelmator Pro https://www.pixelmator.com/pro/free-trial/
[t] 2021-02-11 09:21:14
|
RT @akihikokondosk: 法律違反をしてはなりませんが、「この法律はおかしいのではないか」と言うのは法律違反ではありません。変な法律はたくさんありますよね。現行法に何も疑問を持たない方が、むしろ思考停止で良くない事だと思いますので、変だと思った法律には変だと言いましょう。
[t] 2021-02-11 09:21:30
|
4900円。
「Pixelmator Pro」をMac App Storeで https://apps.apple.com/jp/app/pixelmator-pro/id1289583905?mt=12
[t] 2021-02-11 09:24:50
|
以前 Adobe Photoshop Elements というのを買ったことがあったけどこれ毎年のようにバージョンアップがあるみたいで古いバージョンがまともに動かなくなったからこの手の製品を買うのは躊躇するなぁ
[t] 2021-02-11 09:25:47
|
GIMP に比べると Pixelmator Pro は直感的で使いやすいな( ´∀`) もうちょっと使ってみてよかったら買ってみようかな。そもそも画像編集ってほとんどやらないけど使いたいときにさっと使えないのも困る
[t] 2021-02-11 09:40:53
|
GIMP だと操作方法がさっぱりわからん(;´∀`) ってよくなるけど Pixelmator Pro だとわからないなりにいじっていればなんとかなる感じがある。
[t] 2021-02-11 10:00:11
|
【話題のキーワード】 1. 恋はDeepに 2. 聖火ランナー 3. 音楽の日 4. 宮近海斗 5. チャーリーとチョコレート工場 6. 神武天皇 7. 玉置泰子 8. 内田眞由美 https://search.yahoo.co.jp/realtime #buzzbot
[t] 2021-02-11 10:30:53
|
「1瓶当たりの接種回数を6回から5回に減らして地方自治体に案内すると説明した。1瓶当たり6回分取るのに必要な特殊な注射器が、現時点では十分に確保できていないことが理由」
<新型コロナ>ワクチン接種 注射器不足で1200万人分減る恐れ 医療従事者が最優先 https://www.tokyo-np.co.jp/article/85023
[t] 2021-02-11 11:00:00
|
「1瓶から6回接種するには特殊な注射器が必要だが、政府は現時点で十分な数を確保できていない」「5回しか打てない通常の注射器を使うとシリンジ(注射筒)の中に一部が残ってしまい、薬液を全て使い切れない」
ワクチン1回分は接種できず廃棄 官房長官 https://www.tokyo-np.co.jp/article/84989
[t] 2021-02-11 11:01:00
|
「今月から始まるワクチン接種に向け、韓国の医療メーカーでは、特殊な注射器の製造が急ピッチで進められています」 「同じ量のワクチンで、より多くの国民に注射ができる」
韓国“ワクチンの無駄を最小限”注射器製造(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/3a3ac9c7ecfa4211b10184fb0b1b9b4e034d4016
[t] 2021-02-11 11:03:09
|
RT @TokyoZooNet_PR: クラブハウス https://twitter.com/TokyoZooNet_PR/status/1359681398206963714/photo/1
[t] 2021-02-11 11:04:39
|
RT @chibiokoge_bot: 習字ニャ
▲∧ ( ・ω・) ( Φ と)  ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ \ \ \━┻━\  ̄ ̄ ̄ ̄ .
▲∧ ┌─O─┐ サッ ( ・ω・ )│ナ な│ ( つ│ウ ん│  ̄ ̄ ̄ ̄│シ ど│ ̄ │カ め│ │ だ│ └───┘
[t] 2021-02-11 11:05:05
|
「国が承認しない手順で製造し続けたことについては、別の役員が「変更の承認を得るのに時間がかかるため、その間の出荷を止めなければならなくなる」と利益を優先したことを明らかにした」
小林化工検査不正 社長釈明 「ルール守るより作業効率優先」 - 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20210209/k00/00m/040/329000c
[t] 2021-02-11 11:08:34
|
「一部の品質検査をせずに結果を捏造(ねつぞう)したことについても、「時間がかかる」ことを理由に挙げた」
小林化工検査不正 社長釈明 「ルール守るより作業効率優先」 - 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20210209/k00/00m/040/329000c
[t] 2021-02-11 11:09:07
|
「福井県あわら市の製薬会社「小林化工」が製造する爪水虫などの皮膚治療薬に睡眠導入剤の成分が混入し、服用者が死亡するなどした問題」
小林化工に116日間の業務停止命令へ 過去最長の見通し 皮膚治療薬混入 - 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20210127/k00/00m/040/254000c
[t] 2021-02-11 11:10:32
|
「患者は全国30都道府県で344人。意識消失や記憶喪失などの健康被害の報告は25日時点で215人に上り、1人は死亡した。22人が服用による意識障害が原因とみられる交通事故を起こすなどした」
小林化工に116日間の業務停止命令へ 過去最長の見通し 皮膚治療薬混入 - 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20210127/k00/00m/040/254000c
[t] 2021-02-11 11:11:26
|
「小林化工に過去最長の業務停止命令が出された2月9日、地元福井県あわら市では、約800人の従業員の雇用や事業の先行きに不安が広がった」
小林化工業務停止で地元あわらに不安 佐々木市長「市への貢献多大だった」 | 社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1258394
[t] 2021-02-11 11:12:19
|
RT @mainichi: 爪水虫などの皮膚治療薬に睡眠導入剤の成分が混入した問題で、福井県が製薬会社「小林化工」に116日間の業務停止命令。国内で過去最長です。 https://mainichi.jp/articles/20210209/k00/00m/040/147000c
[t] 2021-02-11 11:13:05
|
「ちょっと私の政治家としての歩みの中で、そういう感性がありません。常に言葉の積み重ねが国会議員の仕事だと思っているので。ご自由だと思います。ただ、私はしません」(自民党 野田聖子幹事長代行)
自民・野田幹事長代行 野党議員の「白い服」に疑問呈す|TBS NEWS https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4195586.html
[t] 2021-02-11 11:15:56
|
「組織委員会の森会長の発言をめぐっては、野党議員が女性参政権のシンボルカラーとされる白色を身につけ、抗議の意思を示しています」
自民・野田幹事長代行 野党議員の「白い服」に疑問呈す|TBS NEWS https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4195586.html
[t] 2021-02-11 11:16:27
|
この世界の片隅に、ちょっと読み始めてみたけどいまいち。だいぶ先まで読まないとおもしろさがわからない漫画なんだろうか。
[t] 2021-02-11 11:36:43
|
RT @rinri_y: 『同調圧力』 思い出すと後悔で叫びたくなる学生の頃の失敗について #エッセイ漫画
(※人の闇を描くようなシーンがあるので今しんどい人は読まない方がいいかもしれません)
(1/3) https://twitter.com/rinri_y/status/1359507913144889353/photo/1
[t] 2021-02-11 12:22:07
|
RT @rinri_y: つづき(2/3) https://twitter.com/rinri_y/status/1359508162542325772/photo/1
[t] 2021-02-11 12:22:08
|
RT @rinri_y: つづき(3/3) https://twitter.com/rinri_y/status/1359508276103192576/photo/1
[t] 2021-02-11 12:22:10
|
RT @itm_nlab: 使ってみたい
1人で背中に湿布を貼れる「背中・腰貼りボード」が便利 欲しいの声多数あがるも“非売品” https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2102/11/news030.html https://twitter.com/itm_nlab/status/1359697722052251650/photo/1
[t] 2021-02-11 14:24:14
|
「IOCは、明確な沈黙の後、ようやく火曜日に森氏の発言(女性蔑視発言)を非難する声明を発表した」
五輪放映権を持つ米NBCが森会長の辞任を要求する意見記事「彼は去らねばならない」(THE PAGE) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/a989f13427e82adc0cef0735ba5f5fdc94a4d051
[t] 2021-02-11 14:26:45
|
「森氏にとって、こうした屈辱は初めてではない。元首相は、日本の戦後史におけるリーダーの中で2番目に低い支持率だった」
五輪放映権を持つ米NBCが森会長の辞任を要求する意見記事「彼は去らねばならない」(THE PAGE) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/a989f13427e82adc0cef0735ba5f5fdc94a4d051?page=2
[t] 2021-02-11 14:28:16
|
「20年前には、日本の高校の実習船が米軍の原子力潜水艦グリーンビルに衝突し沈没したニュースを知らされたとき、森氏はゴルフをしていた。この事故では、高校生と教員を含め9人が犠牲となった。森氏は自分のプレーが終わるまでコース上に留まっていた」
[t] 2021-02-11 14:29:18
|
【話題のキーワード】 1. 川淵三郎 2. ねんどろ 3. figma 4. 建国記念日 5. 川淵さん 6. TGC 7. グッスマ 8. 渡辺名人 9. 森会長 辞任 10. 集団リンチ https://search.yahoo.co.jp/realtime #buzzbot
[t] 2021-02-11 14:30:54
|
頭痛がまだつらいのでベンザブロックLを投入
[t] 2021-02-11 14:34:07
|
30分ぐらい Duplingo してた
[t] 2021-02-11 15:47:49
|
氷の王ロブナは英語で The robuna Ice King
[t] 2021-02-11 15:50:49
|
スーファミ版ウィザードリィ5はカプコンが出したらしい。
"Wizardry V was released in the US for the Super Nintendo Entertainment System by Capcom in 1993"
Wizardry V: Heart of the Maelstrom - Wikipedia https://en.wikipedia.org/wiki/Wizardry_V:_Heart_of_the_Maelstrom
[t] 2021-02-11 15:59:11
|
「できることなら全ての問題を修正したい」「でも現実にはそれは不可能」「メンバーに残業が発生しないように、これはやらない、これは後回し、って、優先順位をつけてるわけ。それがマネージャーの仕事だから」
「いくら長時間働いても仕事は終わらない」と語る上司 https://www.huffingtonpost.jp/kazunori-hashikuchi/hard_work_b_11581014.html
[t] 2021-02-11 16:05:47
|
「長時間労働が常態化した現場を救う方法は、優先順位によって本当にやるべき仕事を厳選すること、すなわち「トリアージ」しか無いと、エドワード・ヨードンがその著書『デスマーチ』の中で2001年にすでに喝破している」
「いくら長時間働いても仕事は終わらない」と語る上司 https://www.huffingtonpost.jp/kazunori-hashikuchi/hard_work_b_11581014.html
[t] 2021-02-11 16:06:47
|
「数学者は個々の事例から一般へという帰納的なものの考え方よりも、「一般から特殊へ」といったものの考え方(論理の流れ)を好む」
数学的なジョーク - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%B0%E5%AD%A6%E7%9A%84%E3%81%AA%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%AF
[t] 2021-02-11 16:12:52
|
RT @kuman_info: もしここにあまいものが入ってれば、 このしょっぱいおくちが とってもおいしくなるのにでふ。 なにか、茶色くてあま~い、 おくちでとろけるお菓子とか・・
#くーまん #バレンタイン #2月14日 #チョコ #おねだり https://twitter.com/kuman_info/status/1359755220713000961/photo/1
[t] 2021-02-11 16:17:04
|
RT @doraemonChannel: 【無料配信中!】 藤子・F・不二雄SF短編の中から「ノスタル爺」を、2/13(土)AM10時までの期間限定で公開中!この機会にぜひ読んでみてください。 https://dora-world.com/contents/1766 https://twitter.com/doraemonChannel/status/1359721321949659143/photo/1
[t] 2021-02-11 16:17:44
|
ノスタル爺、せつない
[t] 2021-02-11 16:18:25
|
突っ込まれたくないからかな。
「ベースアップについては、要求するかどうかも含めて公表しない」 「ボーナスについては、満額回答だった去年を0.5か月分下回る6か月分を要求」 「働き方など幅広い分野で議論を深める狙い」
トヨタ労組月額9200円要求へ|NHK 東海 https://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20210211/3000015239.html
[t] 2021-02-11 16:20:45
|
この人の視点はあるあるだけじゃなくて考え方を広げてくれるというか気づかせてくれるというか。
「ネガティブな感情との付き合い方や、自分だけの認知に囚われてしまうあやうさについて、ルネさんならではの提言」
みんなで歩いていく世界|星野ルネのワンショット https://cakes.mu/posts/32936
[t] 2021-02-11 16:23:24
|
チョコレートフォンデュの準備 https://twitter.com/nilab/status/1359766962507632640/photo/1
 元の画像を見る
[t] 2021-02-11 16:31:21
|
チョコフォンデュなかなかうまい
[t] 2021-02-11 17:03:31
|
「共働き世帯は今や6割超。しかし平日の家事育児の大半は妻が負担、がマジョリティの日本社会。ワンオペ育児を7年間続けた妻が夫と役割を逆転、「お父さん」の立場になったら見えてきたものは――?」
大黒柱妻の日常|田房永子|cakes(ケイクス) https://cakes.mu/series/4435
[t] 2021-02-11 17:04:47
|
【話題のキーワード】 1. 川淵三郎氏 2. 84歳 3. 434人 4. レイシスト 5. 川淵さん 6. A3! 7. 川渕三郎 8. どすこい 9. Best Of Me 10. DFA https://search.yahoo.co.jp/realtime #buzzbot
[t] 2021-02-11 17:30:53
|
Android は無視なのか。。。
「オフレコだからこそ話せる話はもちろん、その場にいる方にしか聞くことのできない内容となっております」
【22卒向け】Clubhouse限定の会社説明会を株式会社猿が開催します。|株式会社猿のプレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000073985.html
[t] 2021-02-11 17:44:57
|
去年5月の記事。
「参加していないと二度とその会話を聞けないかもしれない」「FOMO(Fear Of Missing Out、取り残されることへの恐れ)の感情をユーザーに持たせる」
米国スタートアップ界で話題の次世代SNSアプリ・Clubhouseになぜ100億円以上も時価総額がつくのか? https://note.com/offtopic/n/n5738eed605cb
[t] 2021-02-11 17:48:13
|
「本音が出せない、そしてステータスを求めるプレッシャーでSNSは成熟するほどコンテンツ・エンゲージメントが悪化」「広告が収益ベース」「マーケターは全てのものを台無しにする」
米国SNSプラットフォームの最新事情とZ世代が新しい場所を求める理由|Off Topic https://note.com/offtopic/n/n7fc6297abb91
[t] 2021-02-11 18:18:11
|
「Facebook、Twitter、Instagram、そして徐々にTikTokもインフルエンサーマーケティングや企業プロモーションで溢れ始めている」「本来作られたユースケースと離れ、お金儲けコンテンツへ走ってしまう」
米国SNSプラットフォームの最新事情とZ世代が新しい場所を求める理由 https://note.com/offtopic/n/n7fc6297abb91
[t] 2021-02-11 18:18:43
|
ニコチン中毒の県議もひどい。
「県議の意向もあり、「敷地内原則禁煙」の県庁で唯一、例外的に残された喫煙室だが、職員利用は禁止」「一緒にいた県議は「議員はだめとは書いていない。出入り業者と同じだから」」
残った議会棟の喫煙室に県職員続々 禁止なのに3密状態 https://www.asahi.com/articles/ASP2B733XP2BUUHB008.html
[t] 2021-02-11 18:39:31
|
2018年の記事。中毒はなんともならんな…
「大阪府の松井一郎知事が議会開会中の休憩時間に、公用車に乗って府庁舎周辺を巡回し、車内で喫煙」「府秘書課は「コーヒーブレークとして段取りした。不適切ではない」と釈明」
大阪・松井知事:公用車で庁舎周辺巡回、車内で喫煙 https://mainichi.jp/articles/20181012/k00/00m/040/084000c
[t] 2021-02-11 18:42:16
|
この組織委員会、あんまりまともな感じがしない。
「森氏は4日の会見前に毎日新聞の取材を受け、「元々、会長職に未練はなかった」と辞任する意向を語っていた。組織委幹部の慰留などを受け、思いとどまったという」
森喜朗会長が辞意 12日表明へ 女性蔑視発言で引責 https://mainichi.jp/articles/20210211/k00/00m/050/103000c
[t] 2021-02-11 18:46:20
|
「組織委には危機意識が欠けていた。副会長を兼ねる日本オリンピック委員会(JOC)の山下泰裕会長は続投を後押しし、理事の室伏広治スポーツ庁長官は公式のリリースで問題発言にすら触れなかった」
追い込まれて幕引き 森氏引責、遅きに失す(時事通信) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/4ffa76c9af17b17aa09250d0e94d6bae480ef721
[t] 2021-02-11 18:55:59
|
ツールとしての自動車。
「自動車は生活にこれだけ良い影響も与えているが、あの頃は毎年1万人ぐらい死んでいた」「自動車が人を殺す凶器になっているが、自動車の生産をやめろという国民はいなかった」
五輪強行、犠牲もやむなし? もう一つの森会長発言:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2021021001155
[t] 2021-02-11 18:58:51
|
「ボクシング、自動車レース、市民マラソンなどでは死亡事故もあるが、選手の健康管理や用具、ルールの改善など、対策を講じながらスポーツは発展してきた。今や人々の生活に不可欠な「ツール」だからだ」
五輪強行、犠牲もやむなし? もう一つの森会長発言:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2021021001155
[t] 2021-02-11 18:59:10
|
激減してる?
「だが、五輪はそれ自体がスポーツではない」「一つのエリアで行う「イベント」としての総合大会だ」「巨大化、ビジネス化とともに疑惑や弊害が広く知られ、世界では開催立候補都市が激減している」
五輪強行、犠牲もやむなし? もう一つの森会長発言:時事 https://www.jiji.com/jc/article?k=2021021001155
[t] 2021-02-11 19:00:02
|
Go To トラベル停止のおかげか緊急事態宣言のおかげか。検証されずに今後も場当たり的な対応で進みそうな気がする。
「直近7日間を平均した1日当たりの感染者数は、政府が緊急事態宣言解除の目安としている500人を下回った」
東京、新たに434人感染 7日平均で500人下回る https://news.yahoo.co.jp/articles/af9e439acb7520863bd9e65216d0b7b144145ed3
[t] 2021-02-11 19:08:01
|
記事タイトルの回答としてはこれ?
「多少関係しているかもしれないが、いま実際に報告されている感染数が減っているのは間違いない」
東京の感染者急減は「積極的疫学調査」が減ったから? 尾身会長の見解は(THE PAGE) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/aafdabf5d83230b100c9b18f27a7369fef9ac05c
[t] 2021-02-11 19:09:28
|
毎日がスーツとワイシャツの生活には戻りたくないな・・・
「以前は毎週末にワイシャツ5、6枚を依頼していた常連客も、在宅勤務でワイシャツを着ないのか、今は半月に一度、1枚持ってくるだけになった」
在宅勤務でワイシャツ着ない? 利用減のクリーニング店苦境 https://mainichi.jp/articles/20210211/k00/00m/040/061000c
[t] 2021-02-11 19:11:02
|
「思い出したのが、2016年の東京都知事選です。(元都知事の)石原慎太郎さんが自民党推薦の候補者の応援演説で、対立候補だった小池百合子・現都知事を「大年増の厚化粧」と皮肉りました」
#五輪をどうする:辞任で終わらず構造改善を 古市憲寿さんの「わきまえない」提案 https://mainichi.jp/articles/20210211/k00/00m/050/111000c
[t] 2021-02-11 19:12:20
|
「上下関係で成り立っている男社会では反論しにくいのでしょう。森さんがもし「男の会議は短い」と思っているとすれば、事前の根回しなど会議の外ですごい時間をかけているからではないですか」
#五輪をどうする:辞任で終わらず構造改善を https://mainichi.jp/articles/20210211/k00/00m/050/111000c
[t] 2021-02-11 19:13:37
|
「これまでの日本は、おじさん中心に最適化された社会で、子育てしながら働く女性や男性は排除される構造でした。しかし、労働力人口の減少が進む中で、そうした仕組みでは国が回っていかないことはみんな分かっています」
#五輪をどうする:辞任で終わらず構造改善を https://mainichi.jp/articles/20210211/k00/00m/050/111000c
[t] 2021-02-11 19:14:45
|
「良かったなと思うのは、森さんの発言に対して年齢層を問わず多くの人が「いかがなものか」と批判していることです」「男女平等という点で、日本の社会は変わってきています」
#五輪をどうする:辞任で終わらず構造改善を 古市憲寿さんの「わきまえない」提案 - 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20210211/k00/00m/050/111000c
[t] 2021-02-11 19:15:04
|
「TikTokは単純に遊ぶ場だけではなく、学べる場」「ミレニアル世代はインターネット世代だがZ世代はスマホ世代」 「Z世代はスマホの前の世界をほぼ知っていない」
米国SNSプラットフォームの最新事情とZ世代が新しい場所を求める理由|Off Topic - オフトピック|note https://note.com/offtopic/n/n7fc6297abb91
[t] 2021-02-11 19:16:54
|
「2006年にローンチしたTwitterはエンタメとコミュニティー・会話の要素が強かった」「SMS風にウェブ上で遅れるエンタメ感と、友達を集めてお互いの出来事や思いを共有できるコミュニティーだった」
米国SNSプラットフォームの最新事情とZ世代が新しい場所を求める理由 https://note.com/offtopic/n/n7fc6297abb91
[t] 2021-02-11 19:17:39
|
「Twitterは後々フォロワー数やリツイート数にてステータスを作るようになった。多くのツイートは公開されているためユーザーはステータスを獲得するのが目標となる。そうすると本音を語れない、元々友達とシェアしていたものがTwitterでは共有されなくなる」
[t] 2021-02-11 19:18:28
|
「SNS内で一定のユーザー数を突破するとユーザーが投稿したくなくなる。これをソーシャルネットワークからステータネットワークへのティッピングポイントと呼べるだろう」
米国SNSプラットフォームの最新事情とZ世代が新しい場所を求める理由|Off Topic - オフトピック https://note.com/offtopic/n/n7fc6297abb91
[t] 2021-02-11 19:18:52
|
「SNSのティッピングポイントは本音コンテンツの投稿を戸惑う瞬間。親がいるからFacebookからInstagramへ、そしてSnapへ、そして今はTikTokへ」
米国SNSプラットフォームの最新事情とZ世代が新しい場所を求める理由|Off Topic - オフトピック|note https://note.com/offtopic/n/n7fc6297abb91
[t] 2021-02-11 19:19:58
|
"Facebookだと「いいね」、InstagramとTwitterだと「フォロワー」が増えるだけ「ステータス」が上がり、それでビジネスやインフルエンサーとして活動できるため、「ステータス」を求めるメディアとなった"
米国SNSプラットフォームの最新事情とZ世代が新しい場所を求める理由 https://note.com/offtopic/n/n7fc6297abb91
[t] 2021-02-11 19:19:58
|
「アメリカVCが次世代SNSを探している中で、幾つか候補が出ている。中にはゲームからSNS(Fortnite、Minecraft、Roblox)や音声からSNS(Discord、Clubhouse、TTYL)が候補として上がっている」
米国SNSプラットフォームの最新事情とZ世代が新しい場所を求める理由 https://note.com/offtopic/n/n7fc6297abb91
[t] 2021-02-11 19:20:19
|
2巻を読了。
「老数学者・内田豊は廃校で出会った、小5の少年・関口ハジメと。ハジメは、数学において天才的な才能があった」「ハジメは同世代の数学少年・手嶋と出会い、さらに数学の世界に入り込んでいくのであった・・・」
はじめアルゴリズム(2) | 三原和人 https://www.amazon.co.jp/dp/B079SSMTX3?tag=nilabnilog-22&linkCode=osi&th=1&psc=1 https://twitter.com/nilab/status/1359820308975210497/photo/1
 元の画像を見る
[t] 2021-02-11 20:03:20
|
RT @bakauke_hoshi: \オリジナル #ヒカキン グッズが当たるCP✨/ 人気動画クリエイター「HIKAKIN」さんとコラボした #ばかうけ が発売🍘カラフル個包装を集めてSNSに投稿しよう!抽選で500名様に🎁 詳細は▼ https://www.befco.jp/sp/products/bakauke/special/hikakin.html #ばかうけヒカキンぬいぐるみ #ばかうけヒカキン青のり #ばかうけヒカキンごま揚 https://twitter.com/bakauke_hoshi/status/1357622854360080384/photo/1
[t] 2021-02-11 20:08:23
|
ばかうけごま揚しょうゆ味(16枚入り)の1袋にカラフルな個包装が2個入ってた。
#ばかうけヒカキンごま揚 https://twitter.com/nilab/status/1359822184089153536/photo/1
 元の画像を見る
[t] 2021-02-11 20:10:47
|
「酒井さんは2020年、ペコちゃん誕生70周年をPRする「アンバサダー」に就任していた」
俳優の酒井美紀さん取締役就任へ 洋菓子の不二家 | 共同通信 ニュース | 沖縄タイムス+プラス https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/705820
[t] 2021-02-11 20:13:17
|
【話題のキーワード】 1. ゆゆうた 2. かなちーくず 3. コブクロ 4. A3! 5. レイシスト 6. 小平奈緒 7. 古田新太 8. カート落下 9. 川淵三郎氏 10. 文一くん https://search.yahoo.co.jp/realtime #buzzbot
[t] 2021-02-11 20:30:53
|
@xArasix ちらっと調べてみたらオリンピック開催したい都市が減ってたりするんですね、実は儲からないとか。。。
[t] 2021-02-11 20:44:55
|
「規模は拡大する一方で、なかなか利益が出なくなったり、逆にスポンサーから見栄えのする過剰な設備を作るように圧力がかかったり、運営都市の財政を圧迫しかねない事情もあると言われている」
五輪は人気ないの? 立候補都市が減ったのはなぜ?|NIKKEI STYLE https://style.nikkei.com/article/DGXMZO22078700Q7A011C1NZGP00/
[t] 2021-02-11 20:45:28
|
「1936年8月1日、ベルリンオリンピックの開会式が行われました。選手団による入場行進、ヒトラーによる開会宣言、祝砲が鳴り響く中での五輪旗掲揚、次々に繰り出される華麗な演出はスタジアムを熱狂の場に変えていきました」
五輪は人気ないの? 立候補都市が減ったのはなぜ https://style.nikkei.com/article/DGXMZO22078700Q7A011C1NZGP00/
[t] 2021-02-11 20:46:46
|
「ヒトラーはその3年前にドイツの政権を担ったナチスの力を世界に誇示する舞台として、オリンピックを開催しました。大会会場への鉄道設置やテレビ中継など、今では珍しくない設備や演出はこのオリンピックから始まったともいわれます」
[t] 2021-02-11 20:47:02
|
RT @mofu_sand: おちつく💖 https://twitter.com/mofu_sand/status/1359489511080611847/photo/1
[t] 2021-02-11 20:49:12
|
@xArasix 優待( ゚∀゚) たぶんIOCからお金はいくらか貰えそうですが他に何かあるかもですね
[t] 2021-02-11 20:52:34
|
「IOCの最大の収入源のテレビ放映権料は右肩上がりだけど、収入を開催都市に回しても経費を賄えないほどに」
五輪は人気ないの? 立候補都市が減ったのはなぜ?|NIKKEI STYLE https://style.nikkei.com/article/DGXMZO22078700Q7A011C1NZGP00/
[t] 2021-02-11 20:53:11
|
「森さんの意向に反して勘弁してくれとは、その話の中では言えない状況だった。気の毒で。あれだけラグビーのW杯も始め五輪もあって、いろんな準備、いろんなご苦労があってここまできた」
川淵三郎氏、組織委会長就任へ語る(1)】「陰の人として、最後の成功に努力できれば https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/02/11/kiji/20210211s00048000422000c.html
[t] 2021-02-11 20:59:21
|
「家族ももう、みんな反対なんだ、はっきり言って。Jリーグの時にいろんな嫌な思いいっぱいあったからね。選ばれた限りは国のために努力して、ほんとは選手村の村長さんの方が良かった」
【川淵三郎氏、組織委会長就任へ語る(1)】「陰の人として、最後の成功に努力できれば https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/02/11/kiji/20210211s00048000422000c.html
[t] 2021-02-11 21:00:05
|
「森氏の後任人事は、組織委評議員会議長を務める川淵三郎氏(84)で決まった。ここ数日、組織委幹部が川淵氏側と交渉。本人の承諾を受け、IOCなどにも通達済みという」
森会長の後任は川淵三郎氏に決定 昨年11月IOCバッハ会長と選手村に― スポニチ Sponichi Annex スポーツ https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/02/11/kiji/20210211s00048000248000c.html
[t] 2021-02-11 21:00:50
|
「Jリーグが去年500万人のお客さんいれて、プロ野球も何百万人のお客さん入れて特に問題ないわけだよね」
【川淵三郎氏、組織委会長就任へ語る(2)】五輪開催の大前提「感染状況を悪化させない」― スポニチ Sponichi Annex スポーツ https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/02/11/kiji/20210211s00048000423000c.html
[t] 2021-02-11 21:02:09
|
「2月からJリーグがスタートして、プロ野球もやるよね。その流れを見ながら、変かクラスターが発生しなかったり、同じように問題がないのに何で無観客でやんなくちゃなんないの?って」
【川淵三郎氏、組織委会長就任へ語る(2)】五輪開催の大前提「感染状況を悪化させない https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/02/11/kiji/20210211s00048000423000c.html
[t] 2021-02-11 21:02:33
|
日本に住んでるからどうかの話で『日本人』って限定されるのちょっと違和感ある。
「日本人だけ入れるのはおかしいっていうのは、やっぱり開催国だから、それは別にいいわけで」
【川淵三郎氏、組織委会長就任へ語る(2)】五輪開催の大前提「感染状況を悪化させない」 https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/02/11/kiji/20210211s00048000423000c.html
[t] 2021-02-11 21:04:10
|
「出身地である瀬戸市内を走る予定だった藤井2冠は、「昨年秋頃(日本将棋)連盟経由で参加確認の連絡があったので、その時に(辞退を)決めた」と決断の時期を話した」
藤井2冠「前よりも将棋に精進していかないといけない」 聖火ランナー辞退理由語る― スポニチ Sponichi https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/02/11/kiji/20210211s000413F2419000c.html
[t] 2021-02-11 21:06:21
|
RT @TeacherhaGreat: 実の親が亡くなってお葬式を行った後に、1日も休まずに出勤した教員がいた。何日休みを取ろうがそれはその人の自由だから良いのだが、管理職をはじめ、ベテランの先生達がその先生のことを「責任感がある」「あの人は教員の鏡である」みたいな持ち上げ方をしていて、私は正直すごく気持ちが悪かった
[t] 2021-02-11 21:10:27
|
RT @itm_nlab: 人間は宇宙人に恋をするか? 人間社会に潜伏した宇宙人の実験描く漫画がハラハラする https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2102/11/news012.html (1/2) https://twitter.com/itm_nlab/status/1359819695101075456/photo/1
[t] 2021-02-11 21:12:11
|
RT @itm_nlab: (2/2) https://twitter.com/itm_nlab/status/1359819696904622081/photo/1
[t] 2021-02-11 21:12:12
|
🤔?
「「テレワークの際、上司が仕事をしているか分からないことを理由に、日報を書いて送ることを義務付けること」はパワハラに該当するかと聞くと、20代の50.0%が「該当する」と答えた」
オンライン会議での顔出し強要、20代の過半数が「パワハラだと思う」 https://news.careerconnection.jp/?p=108097
[t] 2021-02-11 21:24:39
|
IT業界ではなさそうだ。。。
「オンラインの用語などを説明しなければいけないので勉強していてほしい」(28歳)
オンライン会議での顔出し強要、20代の過半数が「パワハラだと思う」 世代間ギャップが顕に | キャリコネニュース https://news.careerconnection.jp/?p=108097
[t] 2021-02-11 21:26:21
|
「上司として想定されているのが「些事は秘書に投げる、プライドが高い男」」 「上司の失敗は指摘せず、自分が悪いことにしてかぶるのが良い秘書」
知人の社長「なんで秘書って、みな意味不明なこと言うの?」→秘書検定のテキストを読ませた結果、悲しい秘書像の相違が判明 https://togetter.com/li/1665791
[t] 2021-02-11 21:29:31
|
「秘書検定の歴史は古く、現在の秘書検定の元となったのは、昭和47年から行われていた文部省認定OL職業技能検定というものです」
秘書検定合格講座-最短合格への道 / 秘書検定と秘書の雑学 https://hisyo.bdspirit.com/user_data/zatsu.php
[t] 2021-02-11 21:30:17
|
以前はソースコードをプリンターで紙に印刷して読んだりしてたなって思ったけど、あれは1つの関数がすごく長くて画面内に収まらないかったからだな。いまは綺麗なソースコードを読むことが増えたので印刷しなくても良い。
[t] 2021-02-11 21:48:30
|
RT @SonyMusicID: Music video #KARMA @jazhayat feat. @KakaAzraff is officially out today on Sony Music MY YouTube Channel!✨
📹: https://youtu.be/s7G8RM7jIqk @SonyMusicMY https://twitter.com/SonyMusicID/status/1359803119517855744/video/1
[t] 2021-02-11 21:50:11
|
何語かわからないけどいい感じの曲だ(*´∀`*)
Song Title: Karma Artist: Jaz, Kaka Azraff From Takdir Yang Tertulis Soundtrack
Jaz, Kaka Azraff - Karma | OST “Takdir Yang Tertulis” (Official Lyric Video) - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=s7G8RM7jIqk
[t] 2021-02-11 21:54:40
|
マレーシアのテレビドラマ「Takdir Yang Tertulis」の主題歌らしい。やけに横に長いオフィシャルミュージックビデオ。
Jaz, Kaka Azraff - Karma | OST “Takdir Yang Tertulis” (Official Music Video) - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=5qYePelxJKE
[t] 2021-02-11 22:00:06
|
"Takdir Yang Tertulis ialah sebuah siri drama televisyen Malaysia 2021 arahan Shahrulezad Mohameddin dibintangi oleh Nad Zainal, Nazim Othman, Elvina Mohamad dan Alvin Chong."
Takdir Yang Tertulis - Wikipedia Bahasa Melayu, ensiklopedia bebas https://ms.wikipedia.org/wiki/Takdir_Yang_Tertulis
[t] 2021-02-11 22:01:45
|
HIGHLIGHT: Episod 1 | Takdir Yang Tertulis (2021) - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=gQEO7XXhq2A
[t] 2021-02-11 22:04:17
|
曲が普通に日本市場で販売されてる。
Karma (From "Takdir Yang Tertulis" Soundtrack)/Jaz & Kaka Azraff|音楽ダウンロード・音楽配信サイト mora ~WALKMAN®公式ミュージックストア~ https://mora.jp/package/43000087/G010004504488J/
[t] 2021-02-11 22:06:31
|
Apple Music にもある。
Jaz & Kaka Azraffの「Karma (From "Takdir Yang Tertulis" Soundtrack) - Single」をApple Musicで https://music.apple.com/jp/album/karma-from-takdir-yang-tertulis-soundtrack-single/1545913015
[t] 2021-02-11 22:07:07
|
はてブでブックマークしたページのカテゴリを変更するには「はてなブックマーク カテゴリ変更依頼フォーム」で依頼する必要があるみたい。Google フォームが使われている。
[t] 2021-02-11 22:12:35
|
知性を持ったしゃべれる猫みたいな感じだ(*´∀`*)
弁護士がネコの姿に? Zoom裁判「このまま進めて」(2021年2月10日) - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=VgWxXHSvKs0
[t] 2021-02-11 22:26:25
|
【話題のキーワード】 1. かなちーくず 2. チョコバナナ 3. 鬼まんじゅう 4. 高木紗友希 5. さゆき 6. 山木さん 7. ワンチャン 8. CRカップ 9. クセスゴ https://search.yahoo.co.jp/realtime #buzzbot
[t] 2021-02-11 22:30:53
|
Duolingo XP ブーストでがんばる https://twitter.com/nilab/status/1359862540776312832/photo/1
 元の画像を見る
[t] 2021-02-11 22:51:09
|
RT @chibiokoge_bot: 呼んだ?
▲∧ ンッ!? Σ (・ω・ ) /J J し―-J
[t] 2021-02-11 22:55:46
|
RT @shitara_ryo: 【ティラノ部長】 父を避けては生きれない https://twitter.com/shitara_ryo/status/1359696178489753603/photo/1
[t] 2021-02-11 23:09:30
|
RT @shitara_ryo: 【ティラノ部長】 50代、孤独に過ごすお正月 https://twitter.com/shitara_ryo/status/1359333794944270345/photo/1
[t] 2021-02-11 23:10:15
|
RT @shitara_ryo: 【ティラノ部長】 家族と仕事どっちが大事? https://twitter.com/shitara_ryo/status/1356797074843578370/photo/1
[t] 2021-02-11 23:13:51
|
「約20年前、社内でIT化が急速に進んだとき、すでに70歳近かったが「わくわく気分で」パソコンの使い方を習得した。「そろばんや帳簿とのにらめっこから一変した業務に好奇心が止まらなかった」」
世界最高齢の総務部員は90歳 エクセル駆使「定年はない」 - 産経 https://www.sankei.com/premium/news/210206/prm2102060010-n1.html
[t] 2021-02-11 23:23:32
|
「一人一人が光るためには、私があれこれ言ってはだめ。個々に自分自身を磨くということに気づいてもらわなければ」「無理してまとめようとはせず、「一緒に仕事をしましょう」と語りかけることを心がけてきた」
世界最高齢の総務部員は90歳 エクセル駆使「定年はない」 https://www.sankei.com/premium/news/210206/prm2102060010-n1.html
[t] 2021-02-11 23:24:36
|
Hatena::Bookmark (2021-02-11) |
「自動運転の安心・安全をしっかりと確保するためにはこのスケジューラを上手に設定することでこれらのクリティカルタスクが効率的にまた互いにコンフリクトすることなくリアルタイムに処理されることを担保する必要
LinuxのSCHED_DEADLINEスケジューラについての話 - Tier IV Tech Blog
[B!] 2021-02-11 07:28:46
|
「逮捕されたのは、この居酒屋の店主(50)のほか、会社員(23)と介護職員(34)」「お店には僕とまだ意識ある女性が飲んでいるので、一般客のように入ってきてください。女性が眠ったら開始です」
ネットに集団性的暴行の計画 自主捜査が端緒つかむまで:朝日新聞デジタル
[B!] 2021-02-11 07:31:50
|
Photopea | Online Photo Editor
Photopea | Online Photo Editor
[B!] 2021-02-11 09:12:58
|
「滞在中のある日、夫がなにげなく発した「元カノとは今は親友」という言葉にびっくりしてしまいます。翌日、モヤモヤしていたももさんの元に現れたのはーー?」
フランス滞在中、夫の元カノがあらわれた!|ボンジュール!初めての子連れフランス滞在記|大場もも|cakes(ケイクス)
[B!] 2021-02-11 17:06:39
|
「アメリカVCが次世代SNSを探している中で、幾つか候補が出ている。中にはゲームからSNS(Fortnite、Minecraft、Roblox)や音声からSNS(Discord、Clubhouse、TTYL)が候補として上がっている」
米国SNSプラットフォームの最新事情とZ世代が新しい場所を求める理由|Off Topic - オフトピック|note
[B!] 2021-02-11 18:29:40
|
「2020年4月にバズり初めて、アメリカ時間の5月15日(金)に異例なる$100M時価総額の調達を発表した次世代SNS候補のClubhouse」
米国スタートアップ界で話題の次世代SNSアプリ・Clubhouseになぜ100億円以上も時価総額がつくのか?|Off Topic - オフトピック|note
[B!] 2021-02-11 18:30:27
|
県議の意向で残された喫煙室。「県議の意向もあり、「敷地内原則禁煙」の県庁で唯一、例外的に残された喫煙室だが、職員利用は禁止」「一緒にいた県議は「議員はだめとは書いていない。出入り業者と同じだから」」
残った議会棟の喫煙室に県職員続々 禁止なのに3密状態:朝日新聞デジタル
[B!] 2021-02-11 18:40:35
|
Top open source, tech-smart, board-ready women executives | Technology For You
Top open source, tech-smart, board-ready women executives | Technology For You
[B!] 2021-02-11 21:18:34
|
Jaz, Kaka Azraff - Karma | OST “Takdir Yang Tertulis” (Official Music Video) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=5qYePelxJKE
[B!] 2021-02-11 22:10:00
|
Google フォーム - アンケートを作成、分析できる無料サービス
Google フォーム - アンケートを作成、分析できる無料サービス
[B!] 2021-02-11 22:12:47
|