NI-Lab.

nilog: 2010-01-24

← 前の日 2010-01-24 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Today's Information
Mastodon 0件
Twitter 14件
Timelog 6件
Hatena::Bookmark 10件
Twitter (2010-01-24)
@aderans_co CM見てもぜんぜんヅラだとわかりませんね。見てもわからないけど、実は3人ともアデランスなんじゃないかなーと思ってます(^_^)
[t] 2010-01-24 13:22:12
よく見たら応募フォームなんてあった・・・じゃ3人ともアデランスなわけないか・・・ http://daredesho.com/pc/
[t] 2010-01-24 13:23:54
どっちにしろ偏差値を見てるじゃん。。。「実態を知っているので、大学の偏差値を信用しなくなった。特に偏差値の低い大学の扱いは専門学校以下で」 http://agora-web.jp/archives/900497.html
[t] 2010-01-24 13:43:45
いいことをした放火魔 http://picup.omocoro.jp/?eid=733
[t] 2010-01-24 14:09:10
.@dff_ClickBokin 「通常の140文字中の92文字分を任意にご記入いただけます」だって。
http://www.dff.jp/ct/twit/haiti
[t] 2010-01-24 16:39:38
電ブチなう!
[t] 2010-01-24 17:21:36
タスクマネージャ見たらCPU使用率の履歴に4つのグラフが。。。あれ?デュアルだったよなーと思ってPC筐体見たらCORE Quadって書いてあった。
[t] 2010-01-24 17:24:48
さいきんiPhoneで撮った写真にはなぜか方位角が入っていない。去年iPHoneで撮った写真には入ってるのに。。。
[t] 2010-01-24 19:40:19
iPhone 3GSの写真には方位角が記録されている - Tagchan's Blog http://www.tagchan.net/blog/2009/07/iphone_3gs_azimuth.html
[t] 2010-01-24 19:40:24
iPhoneの「カメラ」アプリで撮影した写真のExifデータ (USB転送、メール添付、MMS添付の比較) http://www.nilab.info/zurazure2/001097.html
[t] 2010-01-24 20:27:05
Windows XPで数秒おきにマウスカーソルが動かなくなる現象発生。。。
[t] 2010-01-24 21:37:33
再起動かけたらWindows XPのロゴを表示したところでフリーズ。。。
[t] 2010-01-24 21:45:24
Windows XPで数秒おきにマウスカーソルが動かなくなる現象はワイヤレスマウスの電池切れが原因でした。。。
[t] 2010-01-24 23:26:58
ぐわ。5パターンやってみました。コピペはちょっと違う挙動しますね。 RT @inuro: もう1パターン、写真長押しでコピーしてからメールにペースト、があるよーRT @nilab iPhoneの「カメラ」アプリで撮影した写真のExif http://bit.ly/6qqnDJ
[t] 2010-01-24 23:29:11
Timelog (2010-01-24)
本日のWindows XPフリーズのお時間です。こまめに保存しておいて良かった。。。
[Timelog] 2010-01-24 17:19:55
電ブチなう!
[Timelog] 2010-01-24 17:21:36
タスクマネージャ見たらCPU使用率の履歴に4つのグラフが。。。あれ?デュアルだったよなーと思ってPC筐体見たらCORE Quadって書いてあった。
[Timelog] 2010-01-24 17:24:47
Windows XPで数秒おきにマウスカーソルが動かなくなる現象発生。。。
[Timelog] 2010-01-24 21:37:33
再起動かけたらWindows XPのロゴを表示したところでフリーズ。。。
[Timelog] 2010-01-24 21:45:24
Windows XPで数秒おきにマウスカーソルが動かなくなる現象はワイヤレスマウスの電池切れが原因でした。。。
[Timelog] 2010-01-24 23:27:04
Hatena::Bookmark (2010-01-24)
[movie]DMC|デトロイト・メタル・シティ

DMC|デトロイト・メタル・シティ
[B!] 2010-01-24 13:14:54
[iPhone][timelog][mail]「iPhoneからTimelogへメールで(中略)メモを投稿」「前者はMMSにて投稿したもので写真の位置情報が削除されてしまっている。後者は『メール』アプリにて投稿したもので写真の後に続くテキストが削除されてしまっている」

iPhoneからTimelogへメールで「プライムセントラルタワー(写真添付)な...,Timelo - 今をメモする「Timelog」
[B!] 2010-01-24 15:52:08
[joke][programmer]ヘヴィメタルプログラマーの定義 « ヘヴィメタルプログラマー日記

ヘヴィメタルプログラマーの定義 « ヘヴィメタルプログラマー日記
[B!] 2010-01-24 16:43:27
[joke]PVを増やす10+αの方法 « ヘヴィメタルプログラマー日記

PVを増やす10+αの方法 « ヘヴィメタルプログラマー日記
[B!] 2010-01-24 16:44:44
[nagoya][event]Tweetvite :: 名古屋のメガイベント pecha kucha night Nagoya vol.3 : 2月6日(土) OPEN17:30 START18:00 CLOSE23:00 : HOTORiS NAGOYA 納屋橋 愛知県名古屋市中区栄1-1-5 (地図)

Tweetvite :: 名古屋のメガイベント pecha kucha night Nagoya vol.3
[B!] 2010-01-24 17:42:28
[iPhone][exif]iPhone 3GS Information Agency: iPhoneで撮影した写真のExifデータについて 「"カメラ"は現在の位置情報を利用しますよろしいですか?」 → 「許可しない」と「許可する」 のデータ。

iPhone 3GS Information Agency: iPhoneで撮影した写真のExifデータについて
[B!] 2010-01-24 19:22:12
[iPhone]新型iPhoneの方位角センサーは旭化成製 | iPhone 3G Wiki blog : 「新型iPhoneの方位角センサー(電子コンパス)は日本の旭化成製のAK8970Nであることが判明」「iPhone OS 3.0に含まれるヘッダーファイルの中からチップを表す情報が」

新型iPhoneの方位角センサーは旭化成製 | iPhone 3G Wiki blog
[B!] 2010-01-24 19:44:51
[iPhone]AppleInsider | Japan's Asahi Kasei to supply magnetometer for next-gen iPhone : 「the files identify Asahi Kasei's azimuth sensor No. AK8973, a 16-pin leadless IC package measuring 4mm square and 0.7mm thick, as the chip that will help future iPhone users determine their direction.」

AppleInsider | Japan's Asahi Kasei to supply magnetometer for next-gen iPhone
[B!] 2010-01-24 19:46:34
[perl][lib][perl_lib][exif]Phil Harvey / Image-ExifTool - search.cpan.org : いろいろなExif情報に対応しているPerlモジュール。Canon EXIF maker notes tags とか Kodak EXIF maker notes and APP3 "Meta" tags とか Panasonic Olympus Minolta Sony Ricoh Sanyo とか。

Image-ExifTool - search.cpan.org
[B!] 2010-01-24 20:12:15
[iPhone][exif]iPhone not writing Location EXIF correctly? « geobloggers : iPhone OS 2.0 でのバグ。位置情報の記述がおかしいらしい。

iPhone not writing Location EXIF correctly? « geobloggers
[B!] 2010-01-24 22:01:44
← 前の日 2010-01-24 次の日 →
← 一年前 一年後 →

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN