NI-Lab.

nilog: 2009-12-29

← 前の日 2009-12-29 次の日 →
← 一年前 一年後 →
Today's Information
Mastodon 0件
Twitter 8件
Timelog 7件
Hatena::Bookmark 27件
Twitter (2009-12-29)
カットした鼻毛か髭が指に刺さって抜けなくなるなど。朝から微妙なトラブル。 http://bit.ly/5CwLIQ
[t] 2009-12-29 08:23:12
イタチっぽい生きものが道路脇で死んでた(/ _ ; ) http://bit.ly/8uPiOo
[t] 2009-12-29 08:25:19
「通常なら、ここまで大きなプロジェクトで出荷モードのこの段階になれば、プログラマーはごく小さな変更とバグの処理に専念するよう命令される。そして、デバッグに力点がおかれる。しかし、さまざまな理由から、何人もがNTの一部を書... http://bit.ly/7oXdGc
[t] 2009-12-29 13:56:45
「通常なら、ここまで大きなプロジェクトで出荷モードのこの段階になれば、プログラマーはごく小さな変更とバグの処理に専念するよう命令される。そして、デバッグに力点がおかれる。しかし、さまざまな理由から、何人もがNTの一部を書き換えていた。人生を書き換える者すらいた」
[t] 2009-12-29 13:57:04
ぐだぐだとパペットマペットのDVD観てる。 http://bit.ly/4QqzH7
[t] 2009-12-29 19:35:00
またFirefoxがWindows XPを巻き込んでフリーズしたヽ(;▽;)ノ ひどすぎるだろこれ。でも今回はSilverlightコンテンツロード時だったからこっちかな。それにしてもOS道連れって(−_−;)
[t] 2009-12-29 21:27:19
ここさいきんは毎日Windows XPがフリーズしている気がする。。。
[t] 2009-12-29 21:44:35
Kotori コトリ -枝に留まった小鳥のような靴べら- を購入。ブログ検索しても「買いました」なクチコミが見つからないのはなぜだろう。。。 http://www.nilab.info/zurazure2/001089.html
[t] 2009-12-29 23:09:18
Timelog (2009-12-29)
カットした鼻毛か髭が指に刺さって抜けなくなるなど。朝から微妙なトラブル。
[Timelog] 2009-12-29 08:23:11
イタチっぽい生きものが道路脇で死んでた(/ _ ; )
[Timelog] 2009-12-29 08:25:18
「通常なら、ここまで大きなプロジェクトで出荷モードのこの段階になれば、プログラマーはごく小さな変更とバグの処理に専念するよう命令される。そして、デバッグに力点がおかれる。しかし、さまざまな理由から、何人もがNTの一部を書き換えていた。人生を書き換える者すらいた」 from 闘うプログラマー
[Timelog] 2009-12-29 13:56:44
ぐだぐだとパペットマペットのDVD観てる。
[Timelog] 2009-12-29 19:34:59
Twitterへの同時投稿機能をやめてみました。やっぱり同じ内容なのにTwitter側にTimelogへのリンクが追加されるのは綺麗じゃないから。文字数が足りないときや画像があるときだけTimelogへのリンクを張ってくれるといいのにね。。。
[Timelog] 2009-12-29 23:07:51
Kotori コトリ -枝に留まった小鳥のような靴べら- を購入。ブログ検索しても「買いました」なクチコミが見つからないのはなぜだろう。。。 http://www.nilab.info/zurazure2/001089.html
[Timelog] 2009-12-29 23:09:03
「この人のTwitterにあるリンクは同じ内容がTimelogにあるだけ」って思われるとURLをクリックする気が失せるだろうからなかなか難しいかも。。。
[Timelog] 2009-12-29 23:27:28
Hatena::Bookmark (2009-12-29)
[iphone_site]Safari Dev Center: iPhone Human Interface Guidelines for Web Applications: Introduction

iPhone Human Interface Guidelines for Web Applications: Introduction
[B!] 2009-12-29 09:45:30
[nagoya][twitter][book]Discover - 三省堂名古屋テルミナ店にて、勝間和代さん 広瀬香美さんトークショー&サイン会開催決定! : 『つながる力 ツイッターは「つながり」の何を変えるのか?』2010年1月28日(木)19:00スタート 三省堂書店名古屋テルミ

Discover - 三省堂名古屋テルミナ店にて、勝間和代さん+広瀬香美さんトークショー&サイン会開催決定!
[B!] 2009-12-29 09:48:42
[ruby][windows]Rumix - Ruby Starter Package with Installer:「Windows環境でRubyプログラミングを始めたい人のためのパッケージ」「ruby本体、リファレンスマニュアル、いくつかの関連ツールなどを、あなたのPCへまとめてインストール」

Rumix - Ruby Starter Package with Installer
[B!] 2009-12-29 09:57:25
[tdiary_plugin][latlonglab]tDiary用「ルートラボ」プラグイン - にっき (2009-12-28) : 「LatLongLabの「ルートラボ」に投稿されたコンテンツをtDiaryに貼り付けるプラグイン」

tDiary用「ルートラボ」プラグイン - にっき (2009-12-28)
[B!] 2009-12-29 10:04:09
[alpslab][closing]ALPSLABサービス終了のお知らせ:「このたび2010年3月末(予定)をもちまして、ALPSLABおよびALPSLABで提供するすべてのサービスを終了させていただきます」「2006年3月のサービス開始」

ALPSLABサービス終了のお知らせ
[B!] 2009-12-29 10:52:36
[graphics][php][gd]とある櫻花の画像生成(ジェネレーター):「PHP+GDで書いたのですが、文字に斜めの滑らかなグラデーションをかけるのは意外と難しく、文字データとグラデーションを別個で作って、独自のルーチンで合成」

とある櫻花の画像生成(ジェネレーター) (さくらインターネット創業日記)
[B!] 2009-12-29 11:36:20
[naming]お題一覧|ねみんぐす - みんなで決める「あの現象」のネーミング!

ねみんぐす - みんなで決める「あの現象」のネーミング!
[B!] 2009-12-29 11:39:47
[guitar]学研の新刊 大人の科学「ミニエレキ」を弾いてみました。 - 島村楽器のはてなダイアリー:おもちゃのギターにいろいろ投入。「HISTORY/ヒストリー プロシリーズ3.5m」(6,000円):アンプは、FERNANDES(フェルナンデス)「GUITER AMPLIF

学研の新刊 大人の科学「ミニエレキ」を弾いてみました。 - 島村楽器のはてなダイアリー
[B!] 2009-12-29 11:49:12
[0001_book_etc]「男の化粧は歴史的にみれば当たり前なこと」 「男は化粧するものではない、という価値観は明治以降のたかだか100年のものにすぎない」

Amazon.co.jp: 男はなぜ化粧をしたがるのか (集英社新書 524B): 前田 和男: 本
[B!] 2009-12-29 13:22:01
[jobchange][programming]人生を書き換える者すらいた。: 人材獲得作戦・3:「キューやリストが必要なのは明らかなのに、言語にCを使う人が相当多い。(C++じゃないよ)」いまどきCを使うなんて一体どんな人たちが集まったのか気になる。

人生を書き換える者すらいた。: 人材獲得作戦・3
[B!] 2009-12-29 13:26:43
[business]「「自腹で給料を払う」ということ」←それが頭にありすぎて変な経営してコンビニつぶした人を知ってる。たしかに金出した人が偉いんだろうけどちょっとは客と従業員のアドバイスも聞いておくれよと思った。

人生を書き換える者すらいた。: 人材獲得作戦・3 の追記
[B!] 2009-12-29 13:40:31
[ameba_now]Hackathon => アメーバナウのなうをCouchDBに複製する。:「entryList/{amebaId} に対して limit=Nで件数が指定できて(デフォルトは N=20)、さらに offset=XX を使えばどの位置から取得するかを指定できる模様。この辺は勘です。ただ、limit >

2009-12-26 - Web屋修行中の人の日記 || WebJourney 開発ログ
[B!] 2009-12-29 14:44:16
[dq9][puppetmuppet]★★パペットマペット大作戦!★★ | うしです:「スクウェア・エニックスさんにお邪魔した時の未使用写真です」「実は僕たち、ドラゴンクエスト9のすれちがい通信が1000人超えたんです!秋葉原にあるリアルルイーダの酒

★★パペットマペット大作戦!★★ | うしです
[B!] 2009-12-29 14:46:19
[hardware][life]食器洗い乾燥機が壊れた「あれから6年。快調に作動していたのですが、ちょっと、がたがきました。電源が入らなくなりました。点検してもらったのだけど、どうも、水漏れして、基盤が」6年で壊れちゃうのか…

食器洗い乾燥機が壊れた - iRSSの日記
[B!] 2009-12-29 15:11:20
[iPhone][mobile][money][life]ドコモとiPhoneの2台持ちで月々の負担増は? - にっき (2009-12-27):「iPhoneを買ってからはドコモではほとんどパケットを使わなくなったので、パケットパック30は解約した」「iPhone購入による月々の負担増は\643」

ドコモとiPhoneの2台持ちで月々の負担増は? - にっき (2009-12-27)
[B!] 2009-12-29 15:13:39
[gps]情報機器を森林管理に活かす(3):GPSの“正しい”使い方の鉄則(岐阜県立森林文化アカデミー) 竹島 喜芳:鉄則1 GPSの電源は現場で入れるな。山に入る前に入れよ!:鉄則2 そのGPS特有のもち方がある。首からさげて移動するな!

情報機器を森林管理に活かす(3)
[B!] 2009-12-29 15:17:49
[gps]情報機器を森林管理に活かす(4):GPSの“正しい”使い方の鉄則 (後半)(岐阜県立森林文化アカデミー) 竹島 喜芳:鉄則3 GPSでデータを取るときは、立ち止まって数秒まってから取れ!:鉄則4 GPSは体からはなしたほうがよい!

情報機器を森林管理に活かす(4)
[B!] 2009-12-29 15:19:17
[wcan]WCAN 2010年のロゴが決定しました - WCAN [ Web Creators Association Nagoya ]:「54のロゴを応募頂き、1週間の一般の方からの投票と WCAN 2009 Winterの会場で決選投票を行い トライデントコンピュータ専門学校 の 堀尾真衣 さんのロゴと決ま

WCAN 2010年のロゴが決定しました - WCAN [ Web Creators Association Nagoya ]
[B!] 2009-12-29 15:20:29
[wcan]WCAN 2010年度ロゴ公募 作品一覧

WCAN 2010年度ロゴ公募 作品一覧
[B!] 2009-12-29 15:20:50
[cloud_computing]試験管のなかのコード :: "Cloud Computing" の定義 : 「NIST(アメリカ国立標準技術研究所) による Cloud Computing の定義をメモ」 http://www.csrc.nist.gov/groups/SNS/cloud-computing/index.html

試験管のなかのコード :: "Cloud Computing" の定義
[B!] 2009-12-29 15:36:20
[blosxom]hail2u.net - Archives - blosxom starter kit : 「シンプルでかつ拡張性の高いCGIスクリプトであるblosxomを「blogっぽく」というコンセプトで簡単に導入できるようにしたアーカイブ」

hail2u.net - Archives - blosxom starter kit
[B!] 2009-12-29 15:38:43
[communication][mail][messenger]女子大生マーケティング部  ~女子学生から見た、経済のいろいろ。~ (公式ブログ) | 女子大生と、連絡手段。

女子大生マーケティング部  〜女子学生から見た、経済のいろいろ。〜 (公式ブログ) | 女子大生と、連絡手段。
[B!] 2009-12-29 15:39:48
[gis]「地物」を概念世界のものと定義したことが生む躓きについて - Geographic/Photogrammetric/Cartographic

「地物」を概念世界のものと定義したことが生む躓きについて - Geographic/Photogrammetric/Cartographic
[B!] 2009-12-29 16:21:58
[ie8]IISのサイト設定でIE8の互換表示モードを強制する - @IT:「HTTP応答に「X-UA-Compatible: IE=emulateIE7」というカスタム・ヘッダを追加するか、「<meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=EmulateIE7" />」というMETAタグを含める」

IISのサイト設定でIE8の互換表示モードを強制する − @IT
[B!] 2009-12-29 16:23:44
[0001_itsuka_suru_kamo]川下り - Wikipedia

川下り - Wikipedia
[B!] 2009-12-29 16:24:36
[love]柔軟剤「ダウニー」を使うとモテるとの噂の真相を20代女性に聞く - Ameba News [アメーバニュース]

柔軟剤「ダウニー」を使うとモテるとの噂の真相を20代女性に聞く - Ameba News [アメーバニュース]
[B!] 2009-12-29 21:33:35
[fashion]おしゃれスナップ おしゃろぐ×東京グラフティ

おしゃれスナップ おしゃろぐ×東京グラフティ
[B!] 2009-12-29 22:01:46
← 前の日 2009-12-29 次の日 →
← 一年前 一年後 →

- NI-Lab.
- Mastodon (@nilab@mastodon-japan.net)
- Twitter (@nilab)
- Timelog (@nilab)
- はてなブックマーク (id:nilab)

Web Services by Yahoo! JAPAN