ライトノベルの漫画化おもしろいよね。。。 「ここ10年ほど前からたくさんの出版社が飛びつきました。当時の出版社からすれば実際にコミカライズ作品でヒットを作るのは漫画家さんとオリジナル作品をヒットさせるのに比べてはるかに容易でした。なぜなら作る前から売上の予測がつきます。流行りのジャンルやトレンドなどは既に小説投稿サイト上で精査されています。ヒット率は格段に上がりました。逆にオリジナルのヒット率は下がってきました。もちろん紙の単行本の売り上げも厳しくなってきました。それらの売上減少幅を埋めるために、出版各社は電子書店用コミカライズ作品の大量生産に踏み切ったのです。」 ほぼ漫画業界コラム160【コミカライズの原稿料の話】|Zoo (石橋和章) 漫画原作者&漫画編集者 https://note.com/comic_room/n/n738434bfba04
[Mastodon] 2025-08-11 10:17:46
|