| Mastodon (2025-04-19) | 
|---|
          | はやねはやおき (σω-) [Mastodon] 2025-04-19 05:52:30
 | 
          | 「17日の午後3時40分ごろ、東伊豆町でスマートフォンなどの受信機器に対し「震度7」の地震を報せる緊急速報メールを誤発信した。町民や観光客に届いていたとみられる。」 「原因は、県の賀茂地域局で開催されていた「ふじのくに防災情報共有システム(FUJISAN)研修」中の誤操作。訓練モードで情報を入力するべきところ、誤って実際に発信した。」 緊急地震速報「震度7」は誤報、東伊豆町が謝罪 研修中の人為的ミス(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/14a457619bf40e9e9765ff978d5ecffa415826d1 [Mastodon] 2025-04-19 06:04:55
 | 
          | 最初から諦めて無料にしてくれたほうが公平感もあるんじゃないかなと思うけど、元々ETC使わない人のことも考えると。 「システム障害は6日午前0時半から約38時間続き、最大8都県、106の料金所でETCが使えなくなった。同社は料金所の渋滞を解消するため、通行料金を後日払いにする形で障害が生じている料金所のETCレーンを通過させる対応を取った。この間、使えなくなったレーンを含む料金所を通過したのは、障害が起きた前週の実績から96万台程度とみられるという。料金を支払って通過した車両も一部あるものの、後日払いの申し出は4%弱にとどまる計算になる。」 「同社は「引き続き支払いをお願いしたい」としたうえで、請求書を送る可能性があるかという問い対し、「(通行した)内容が特定できれば請求させていただきたい」としている。」 ETC障害、後払いの申し出は3万6千件 「4%弱」にとどまる(朝日新聞) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/95e761dbe8cfed0370cf2d088ec5ec90ea303a52 [Mastodon] 2025-04-19 06:22:21
 | 
          | 亡くなったのは会社役員72歳。 「男性はごみ収集車の洗車作業中に投入口に巻き込まれ、全身が飲み込まれました。その後、男性がいないことに気づいた別の作業員が、ごみ収集車の横にある確認用の窓を覗き、男性を発見したということです。」 「1人で作業をしていた」「通常は止めて作業を行うはずの投入口の回転板が回っている状態だった」 ごみ収集車を洗車中に投入口に巻き込まれた男性が死亡 頭部などが潰れた状態で見つかる 回転板を止めずに作業か 沖縄県糸満市(RBC琉球放送) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/b968be92669d32977c8191e9279473c4445ac8e7 [Mastodon] 2025-04-19 06:59:43
 | 
          | これも個人情報を不適切に扱った事例になるのかな。 「新年度にアカウントを更新する際、7人に取り違えて付与」「アカウント付与作業は複数人で行い、通信確認テストをするというルールを順守してほしい」 これ、私のじゃない…県立高テストの答案データ、教諭が別の生徒に誤送信 生徒からの指摘で発覚(南日本新聞) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/8123fe0b95025434fcc7703f3b8a015932922795 [Mastodon] 2025-04-19 07:01:19
 | 
          | これは笑った( ´∀`) タイツって英語で何て言うの? - YouTube https://www.youtube.com/shorts/5WT8JkrhyNg [Mastodon] 2025-04-19 08:19:21
 | 
          | Smart Life のアカウントを削除した。もうずっとぜんぜん使っていないので・・・ [Mastodon] 2025-04-19 09:14:35
 | 
          | Smart Life メール送信元のドメインからWebサイトを探して見つけた。 Smart Lifehttps://ismartlife.me/
 [Mastodon] 2025-04-19 09:17:33
 | 
          | 「Smart Life - Smart Living」をApp Storeでhttps://apps.apple.com/jp/app/smart-life-smart-living/id1115101477
 > Volcano Technology Limited > Smart life, smart living> ・「Smart Life」アプリを使えば、素早く手軽に家電デバイスを操作できます。
 > ・「Smart Life」アプリ1つで、さまざまな対応家電デバイスの操作が可能です。デバイスの追加・接続設定も簡単です。
 > ・家の中で操作することはもちろん、外出中でも設定したデバイスをリモート操作できます。
 > ・Amazon Echo/Google Homeで音声操作できます。
 > ・「Smart Life」アプリを使えば、設定した温度や場所、時間などの条件によって、デバイスを自動的にON/OFFできます。
 > ・個人のアカウントに加え、家族アカウントへの操作の共有が簡単に設定できます。
 > ・リアルタイムなアラート通知機能も用意しています。
 [Mastodon] 2025-04-19 09:17:42
 | 
          | 「Smart Life - Smart Living」をApp Storeでhttps://apps.apple.com/jp/app/smart-life-smart-living/id1115101477
 > SmartLifeはHealthKitと統合されています。 体脂肪スケールを使用して健康記録をApple Healthにシームレスに接続できます。ここで、BMI、体重、身長、脂肪率などがApple Healthの体の測定値に表示され、健康の明確で包括的な画像が得られます。 SmartLifeのヘルスプライバシー許可を有効にする必要があります。>
 > モバイルプライバシーポリシー:https://images.tuyacn.com/app/pAs/zhiriyu.html
 > プラットフォームのサービス契約: https://images.tuyacn.com/app/pAs/jp.html
 [Mastodon] 2025-04-19 09:17:51
 | 
          | Amazon.co.jp: Smart Life : Alexa Skillshttps://www.amazon.co.jp/dp/B01N1ZVI7M?tag=nilab-22&linkCode=osi&th=1&psc=1
 > 投稿者 Tuya Inc. > Smart LifeはAlexaで最も理解性のよい音声認識機能のスマート家電の体験を提供します。自宅の電気や他のデバイスを自由にコントロールできます。アレクサに話しかけるだけで、スSmart Life が対応しています。 > 下記はスマートライフの音声コントロール:> 電気
 > アレクサ、リビングルームの電気をつけて
 > アレクサ、リビングルームの電気を消して
 > アレクサ、リビングルームの電気を暗くして
 > アレクサ、リビングルームの電気を明るくして
 > アレクサ、ベッドルームの電気の明るさを20%にして
 [Mastodon] 2025-04-19 09:19:14
 | 
          | Tuya Smart - Global AI Cloud Platform Service Providerhttps://www.tuya.com/
 [Mastodon] 2025-04-19 09:20:36
 | 
          | 「Tuya Smart はスマートデバイス用のバックエンド プラットフォームであり、Smart Life は Tuya のプラットフォームを搭載したデバイスを制御するために開発されたユーザーフレンドリーなアプリです。どちらのアプリも Tuya ベースのデバイスをサポートしていますが、Smart Life は直感的なインターフェイスで最終消費者向けにカスタマイズされており、Tuya Smart はメーカー向けにより多くのカスタマイズ オプションを提供しています。」 Tuya Smart と Smart Life: 主な違いを説明 https://besenledlight.com/ja/tuya-smart-vs-smart-life/ [Mastodon] 2025-04-19 09:21:04
 | 
          | 久々に SoundCloud にログインしようとしたらパスワードリセットを求められる。メールアドレスが古いもので使えなくなっていたらアウトだったのでは・・・ "To protect you and the rest of the community, we reset the password of users we haven't seen for a while so that they do not match old passwords that might have been leaked from other websites." [Mastodon] 2025-04-19 09:26:25
 | 
          | スラッシュドット跡地。 「ストーリー by headless 2025年4月1日 00時00分  終了 部門より」 「スラドと OSDN のサービスは 3 月 31 日をもって終了した。みなさんの長年のご愛顧に感謝するとともに、移住先でのご活躍を祈る。」 スラド -- アレゲなニュースと雑談サイト https://srad.jp/ 
  元の画像を見る
 [Mastodon] 2025-04-19 09:37:38
 | 
          | 「RESAS APIは、2025年3月24日(月)をもって、提供を終了することとなりました。」 「2025年3月24日以降は自動的にアカウントが削除され、API機能のご利用を停止いたします。」 RESAS-API - API概要 https://opendata.resas-portal.go.jp/docs/api/v1/index.html [Mastodon] 2025-04-19 09:50:16
 | 
          | ひさびさにmixiにログインしてみたけど、みんな「最終ログインは3日以上」ばかり・・・ 
  元の画像を見る
 [Mastodon] 2025-04-19 10:07:33
 | 
          | これ、アカウント削除方法が無さそうだなぁ・・・ 卒業アルバム【D2Aダウンロード】 https://omoidenet.jp/ [Mastodon] 2025-04-19 10:20:20
 | 
          | アカウントはもう無いと思っていいのかな。 「ログイン画面が廃止され、APIの実績が見られなくなります」 じゃらんWebサービス - サーバ移行に伴う一部サービス停止に関するお知らせ https://www.jalan.net/jalan/doc/jws/data/news/2009-10-02.html [Mastodon] 2025-04-19 10:25:37
 | 
          | 「2020-12-01 じゃらんWebサービスは、2021年2月24日をもちまして、フィーチャーフォン向けのサービスを終了いたします。」「2020-02-25 じゃらんWebサービスは、2020年2月25日をもちまして、アカウント登録の新規受付を終了いたしました。」
 じゃらんWebサービス https://www.jalan.net/jw/jwp0000/jww0001.do [Mastodon] 2025-04-19 10:25:44
 | 
          | リクルートWEBサービスはまだ生きているんだろうか。 「2024/02/27 リクルートウェブサービス システムメンテナンスのお知らせ」 ホットペッパー | リクルートWEBサービス https://webservice.recruit.co.jp/ [Mastodon] 2025-04-19 10:26:57
 | 
          | 「APIキー発行後に、登録いただいたメールアドレスを変更される場合は、新しいメールアドレスを改めて登録し、新しい API キーを発行した上で、利用終了した旧メールアドレス(旧 API キー)の退会申請を行ってください。」 リクルートWEBサービス https://webservice.recruit.co.jp/register [Mastodon] 2025-04-19 10:29:06
 | 
          | リクルートWebサービスから退会するときは登録時のメールアドレスが必要なので、メールアドレスが使えなくなっていたら退会できない。でもまあワンタイムのAPIキー発行みたいな感じなのでそれでもいいのか。 [Mastodon] 2025-04-19 10:32:07
 | 
          | ChatGPTに「以下のWebアプリケーション(Ruby, Sinatra, Mustacheで作成)について、Webブラウザ上のクライアントサイドだけで動くプログラムに修正してください。」ってお願いしたら一発でほぼ思ってた通りのものが出来たのでとても楽。自分で書き直そうと思っていたけどこれはすごくいいな(・∀・) [Mastodon] 2025-04-19 10:50:36
 | 
          | イレギュラーな値が入ってきたときの対応がいまいちなので修正してもらおう。あと、文章のノリが消されていて悲しい(;´∀`) [Mastodon] 2025-04-19 11:06:04
 | 
          | 10000日前は、1997年12月2日、火曜日です。 http://www.nilab.info/lab/somedaysago/?d=10000 [Mastodon] 2025-04-19 11:22:04
 | 
          | 2000年1月1日(土)は、9240日前です。 http://www.nilab.info/lab/somedaysago/?year=2000&month=1&day=1 [Mastodon] 2025-04-19 11:22:49
 | 
          | Google Cloud App Engine + Ruby + Sinatra + Mustache で動いていた『0日前 somedaysago』をクライアント JavaScript で動作するように作りなおした。 いつか自分で書き直そうと思っていたけど、ChatGPT にお願いしたらほぼ一発でちゃんと動作するものが出来たのでとてもラクができた(*´∀`*) このシステムは元々はたぶん2011年に CGI + Ruby で作ったもの(たぶん)。 0日前 http://www.nilab.info/lab/somedaysago/ 
  元の画像を見る
 [Mastodon] 2025-04-19 11:48:38
 | 
          | Google Cloud のプロジェクトはさくっと削除しておいた。 [Mastodon] 2025-04-19 11:49:03
 | 
          | 「好きな日数を入力すれば、何日前が何年何月何日何曜日かを表示してくれる。あと、ざっくり何年前、何ヶ月前、何週間前、何時間前、何分前、何秒前かを換算してくれる。Googleなどの検索エンジンが拾ってくれれば、「287日前」で検索したらヒットしてくれるようになるかもしれない。」 [ヅ] 0日前と287日前がわかるウェブサイトを作った (2011-05-06) http://www.nilab.info/z3/20110506_01.html [Mastodon] 2025-04-19 11:49:54
 | 
          | 0日前 somedaysago (somedaysago - MemoWiki v5) http://www.nilab.info/wiki/somedaysago.html [Mastodon] 2025-04-19 11:50:04
 | 
          | 「米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版は18日、トランプ大統領が9日に相互関税の一部を停止した背景には、ベセント財務長官とラトニック商務長官による直談判があったと報じた。関税引き上げ強硬派でトランプ氏の腹心、ナバロ大統領上級顧問(貿易・製造業担当)がホワイトハウスの大統領執務室に不在の時間帯を狙ったという。」 財務、商務長官直談判で関税停止 トランプ氏の腹心、不在時を狙い|47NEWS(よんななニュース) https://www.47news.jp/12469223.html [Mastodon] 2025-04-19 11:52:02
 | 
          | 「たとえば海外では、廃刊する雑誌が全号をPDFで公開したり、 終わるネットサービスがAPIやCSVで過去ログを提供したりすることがある。終わるものに対しても「記録する意味」「引き継ぐ責任」を意識する動きが残っている。 一方、日本ではそうしたものが “収益にならない=終わっていい”という判断で、そのまま闇に沈められていくことが多いように思う。」 スラドとfabcrossに共通する、文化の記録装置の静かな終わり方 - mama.html https://yi0324.hatenablog.com/entry/2025/04/15/094148 [Mastodon] 2025-04-19 11:56:32
 | 
          | 油そば(゚д゚)ウマー [Mastodon] 2025-04-19 12:23:13
 | 
          | 「AV1の普及が進まない理由として、The Vergeは「高い計算負荷」と「エンコードとデコードの複雑さ」を挙げています」 「MPEGとVCEGによって標準化されたVVC(H.266)はHEVCよりも圧縮効率が約50%向上しています。VVCはロイヤリティフリーではないので、AV1よりも導入障壁はかなり高いといえますが、技術的にはAV1よりも圧縮効率が勝っていることから、AV1と十分競合し得る規格となっています」 「現実にはAV1に関係する特許を保有する企業や団体がロイヤリティの請求を主張し始めており、その法的安定性には不確実性が残されています」 ロイヤリティフリーで圧縮効率も改善した動画圧縮コーデック「AV1」がなかなか普及しないのは一体なぜなのか? - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20250419-everyone-is-not-using-av1/ [Mastodon] 2025-04-19 12:27:34
 | 
          | 著作権が切れてるのにまだ改変とか許されない空気なのかなぁ。。。 「モンゴメリの原書は使える けれど、村岡花子さんの訳の文言は 2019年1月1日までは 自由には使えないということ。」 赤毛のアンの著者モンゴメリと村岡花子さんの著作権について - ジュエリーデザイナーの机 | 田中オリエブログ https://orietanaka.hateblo.jp/entry/montgomeri-hanako-muraoka/ [Mastodon] 2025-04-19 12:40:39
 | 
          | Cherry Blossoms Falling, Green Leaves Rising - A Tranquil Spring Scene in Japan - YouTubehttps://www.youtube.com/shorts/JQwy0hmqOBo
 > The quiet beauty of Japanese spring as cherry blossoms gracefully fall and fresh green leaves begin to take their place.>
 > This stage is known as hazakura-cherry trees with new leaves after the blossoms have fallen. It marks the end of spring and the transition to a new season.
 >
 > Shooting date: 2025-04-18
 > Music: Farewell (from Final Cut Pro Sound Effects)
 [Mastodon] 2025-04-19 14:38:45
 | 
          | YouTube が曲を誤認識していて困る。「ショート動画の公開設定への影響はありません。著作権で保護されているコンテンツが見つかりましたが、このショート動画が影響を受けることはありません。」なんて表示されてしまった。。。 Cherry Blossoms Falling, Green Leaves Rising - A Tranquil Spring Scene in Japan - YouTube https://www.youtube.com/shorts/JQwy0hmqOBo 
  元の画像を見る
 [Mastodon] 2025-04-19 14:50:00
 | 
          | 「正式で有効な異議申し立て通知には、アップロードしたユーザーまたはその正式な代理人の実際の署名または電子的な署名が必要です。この要件を満たすために、アップロードしたユーザーまたは正式な代理人は、異議申し立て通知の文面の下部に戸籍上の姓名を署名として入力できます。会社名ではなく、戸籍上の姓と名を記入する必要があります。」 著作権侵害に関する異議申し立て通知の要件 - YouTube ヘルプ https://support.google.com/youtube/answer/6005919?hl=ja#zippy=%2C%E7%BD%B2%E5%90%8D [Mastodon] 2025-04-19 15:01:02
 | 
          | 「Windowsは、2009年1月の時点では、95.42%という圧倒的なシェアを持っていた。以降はほぼ一定の割合でシェアを減らし、2009年1月は72.79%になった。この15年間で22.6%ほどシェアを失ったことになる。」 Windowsの減少、MacとLinuxの台頭 - OSシェアの長期分析 | TECH+(テックプラス) https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240105-2857451/ [Mastodon] 2025-04-19 15:50:37
 | 
          | パソコンOSのシェア。ざっくりだと、Windowsが70%ぐらいで、MacOSが15%ぐらい。 Desktop Operating System Market Share Worldwide | Statcounter Global Stats https://gs.statcounter.com/os-market-share/desktop/worldwide 
  元の画像を見る
 [Mastodon] 2025-04-19 15:54:06
 | 
          | カプエス2: 春麗 vs ベガ乱入 HERE COMES A NEW CHALLNGER! - CAPCOM VS. SNK 2 - YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=mq3r8373cnQ
 > 春麗 (Chun-Li) で乱入キャラクターのベガ (Vega) と対戦。 > Game: CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001 (Capcom vs. SNK 2: Mark of the Millennium 2001)> Game Platform: PlayStation 2 (プレイステーション2)
 > Game Developer: Capcom
 >
 > Playing date: 2025-03-27
 > Tools: Mcbazel ODV-GBS-C, I-O DATA GV-HDREC/B2, Final Cut Pro 11
 [Mastodon] 2025-04-19 18:04:59
 | 
          | そうなの? 「トマトソースに用いられるサンマルツァーノ種をはじめとするイタリア料理向けのトマトは酸味が強く生食に向かない品種である。日本で生産されるトマトは生食用であり加熱調理に向かないため、日本ではトマトの缶詰をイタリアから輸入している」 イタリア料理 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2%E6%96%99%E7%90%86 [Mastodon] 2025-04-19 18:14:33
 | 
          | #nowplaying アプリが起動しなくなってしまった(ノД`) [Mastodon] 2025-04-19 18:40:16
 | 
          | シンガポールのソウルフード カヤトーストとコピシー (@ むさしの森珈琲 春日井篠木店 in 春日井市, 愛知県) https://swarmapp.com/user/266212/checkin/68037db588ce8b3d39dd20da?s=_pYoD_aGUh4eVE5DBTMajqSIyvo 
  元の画像を見る
 [Mastodon] 2025-04-19 19:41:20
 | 
          | むさしの森珈琲の季節限定ストロベリーメニューがすでに終了してて、抹茶メニューがフライングではじまってる。 
  元の画像を見る
 [Mastodon] 2025-04-19 19:50:59
 | 
          | Kaya Toast & Kopi-C (むさしの森珈琲風シンガポールセット)。醤油をかけた温泉玉子。全粒粉トーストにカヤジャム。他にパンケーキやガレット。 (@ むさしの森珈琲 春日井篠木店 in 春日井市, 愛知県) https://swarmapp.com/user/266212/checkin/68038564e9edff73ee52ddf1?s=O8Tsl2ES79Qzt2SW5Si8ygfhuJc 
  元の画像を見る
 [Mastodon] 2025-04-19 20:14:19
 | 
          | ここのむさしの森珈琲、昨日からデジタルメニューになったらしい。 [Mastodon] 2025-04-19 20:46:13
 | 
          | 擬似チーズをマスカポーネと命名、って(;´∀`) 食品業界、まぎらわしくさせて誤認させるの好きだね。。。 「日本上陸は1980年代半ば。その頃、東京はイタ飯ブームに沸いていた。イタリアレストランで話題となったティラミスに目をつけたのが、日本の油脂メーカーだ。当時は高級食材だったマスカルポーネチーズの代替品として、大豆の植物性油脂から作った擬似チーズを「マスカポーネ」と命名して業務用に販売。こうしてティラミスはレストランを飛び出し、全国の洋菓子店やコンビニエンスストアへ、ブーム街道を爆進した。」 アド・スタディーズ Vol.83 2023 「食」を変えていく新視点 第7回 ブームになるスイーツ、定番になるスイーツ https://www.yhmf.jp/as/.assets/ADST83_52_Food-Views.pdf [Mastodon] 2025-04-19 23:20:38
 | 
          | 「宇宙猫(うちゅうねこ、英: space cat)は、宇宙空間の写真と猫の写真をコラージュした面白画像。自分の理解を超える出来事に遭ったり何かを悟った時に使われ、「宇宙猫になる」「宇宙猫状態」「宇宙猫顔」と言語化されることもある。」 宇宙猫 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E7%8C%AB [Mastodon] 2025-04-19 23:29:19
 | 
          | 天幕のジャードゥーガル 1巻から5巻まで読み返してた。久々に読むと人物情報を忘れてしまうので・・・ 「君は今、自分の身がどこにあるかも、何が起こっているかも、この先どんなことが起きるのかもまるでわからないでいる」「でも勉強して賢くなれば、どんなに困ったことが起きたって、何をすれば一番いいかわかるんだ」
 
  元の画像を見る
 [Mastodon] 2025-04-19 23:38:39
 | 
          | 「最初はドレゲネを主人公に想定していたのですが、彼女は貴婦人なのであまり動き回ることができないんです。侍女で相談役だったファーティマのほうが、物語上いろんなところに行っていろんな人に会ってくれるような気がしました。また、ファーティマの出自をイランの学者の家庭に設定すれば、13世紀におけるイスラム世界の知的先進性を描けそうだというアイディアもありました。迷った末に編集さんに「ドレゲネ版」と「ファーティマ版」の2種類のプロットを出して、「ファーティマでいきましょう」ということになりました。」 「シタラは頭でっかちで、自分では賢いと思っているけれど実はだいぶ不器用な子。シタラが反発するソルコクタニは純粋な好奇心の人、ボラクチンはある意味オタク的な人…。この物語では賢さの種類がバトルマンガで言う特性や技のようなものなので、できるだけ色々な角度から描きたいと思っています。」 『天幕のジャードゥーガル』でトマトスープさんが紡ぐ、モンゴル後宮譚。彼女たちは「悪」だったのか?(yoi) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/afacaec646ddcf2638b95a4a0ab13fe59bf61d9f [Mastodon] 2025-04-19 23:46:39
 | 
          | 「激しいせきを伴う感染症の「百日ぜき」に感染した生後1カ月の女児が死亡していたことが、国立健康危機管理研究機構が18日に発表したまとめで明らかになった。女児に基礎疾患はなかった。」 「女児はせきの症状があり、呼吸状態が悪化して医療機関に入院し、百日ぜきと診断された。呼吸不全で入院4日目に東京都立小児総合医療センターに転院。人工呼吸を開始し、肺炎の所見もみられた。転院から3日目に呼吸不全や肺高血圧が進行し、腎不全となって人工心肺装置「ECMO(エクモ)」や透析の処置を施したが、転院5日目に亡くなった。女児はワクチンの接種前で、妊娠中に母親のワクチン接種歴はなかった。女児は抗菌薬が効きにくい耐性菌に感染していた。同センターでは2024年11月から25年3月にかけて、女児の例を含む5例で耐性菌が検出された。いずれも海外渡航歴はなく、きょうだいなどからの家庭内感染が疑われたという。」 「百日ぜき」生後1カ月女児が死亡 耐性菌に感染、基礎疾患なし(毎日新聞) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/07c3046c278483b8528716380ddc15e22db1883d [Mastodon] 2025-04-19 23:53:38
 | 
          | コメントより。 「記事中に「妊娠中に母親のワクチン接種歴はなかった」とありますが、日本では妊娠中の百日咳ワクチン接種が積極的に推奨されているわけではないため、接種する方がよいということを知らない人も多いですし、接種していなかったことを責められるものではないと思います。」 「赤ちゃんが生後に百日咳ワクチンを接種できるのは生後2ヶ月からですが、妊娠中に百日咳ワクチンを接種することで、生後2〜3ヶ月未満の乳児において、百日咳感染を69〜93%予防、入院リスクを91〜94%下げることができ、死亡リスクは95%下がります。なお、妊娠中の百日咳ワクチンの接種は、妊娠27~36週の間に接種するのが最も有効です。」 「百日ぜき」生後1カ月女児が死亡 耐性菌に感染、基礎疾患なし(毎日新聞) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/07c3046c278483b8528716380ddc15e22db1883d [Mastodon] 2025-04-19 23:54:56
 | 
            | Twitter (2025-04-19) | 
|---|
            | 最初から諦めて無料にしてくれたほうが公平感もあるんじゃないかなと思うけど、元々ETC使わない人のことも考えると。 
 「後日払いの申し出は4%弱にとどまる計算になる」
 
 ETC障害、後払いの申し出は3万6千件 「4%弱」にとどまる(朝日新聞) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/95e761dbe8cfed0370cf2d088ec5ec90ea303a52
 [t] 2025-04-19 06:22:58
 | 
            | RT @wni_jp: <今日のこよみ>
 2025年4月19日(土)
 旧暦3月22日 赤口
 戊午(つちのえ うま)
 十二直 みつ
 さんりんぼう
 
 潮回り 小潮
 正午月齢 20.7
 正午月相 19.2
 https://weathernews.jp/s/topics/202504/180005/
 [t] 2025-04-19 06:55:04
 | 
            | これも個人情報を不適切に扱った事例になるのかな。 
 「アカウント付与作業は複数人で行い、通信確認テストをするというルールを順守してほしい」
 
 これ、私のじゃない…県立高テストの答案データ、教諭が別の生徒に誤送信 生徒からの指摘で発覚(南日本新聞) https://news.yahoo.co.jp/articles/8123fe0b95025434fcc7703f3b8a015932922795
 [t] 2025-04-19 07:01:37
 | 
            | これは笑った( ´∀`) 
 タイツって英語で何て言うの? - YouTube https://www.youtube.com/shorts/5WT8JkrhyNg
 [t] 2025-04-19 08:19:28
 | 
            | 久々に SoundCloud にログインしようとしたらパスワードリセットを求められる。メールアドレスが古いもので使えなくなっていたらアウトだったのでは・・・ 
 "we reset the password of users we haven't seen for a while so that they do not match old passwords that might have been leaked"
 [t] 2025-04-19 09:27:18
 | 
            | スラッシュドット跡地。 
 「ストーリー by headless 2025年4月1日 00時00分  終了 部門より」
 
 「スラドと OSDN のサービスは 3 月 31 日をもって終了した。みなさんの長年のご愛顧に感謝するとともに、移住先でのご活躍を祈る。」
 
 https://mastodon-japan.net/@nilab/114361831103078036
 [t] 2025-04-19 09:38:23
 | 
            | ひさびさにmixiにログインしてみたけど、みんな「最終ログインは3日以上」ばかり・・・ https://mastodon-japan.net/@nilab/114361948788724506 [t] 2025-04-19 10:09:44
 | 
            | これ、アカウント削除方法が無さそうだなぁ・・・ 
 卒業アルバム【D2Aダウンロード】 https://omoidenet.jp/
 [t] 2025-04-19 10:20:29
 | 
            | リクルートWEBサービスはまだ生きているんだろうか。 
 「2024/02/27 リクルートウェブサービス システムメンテナンスのお知らせ」
 
 ホットペッパー | リクルートWEBサービス https://webservice.recruit.co.jp/
 [t] 2025-04-19 10:27:03
 | 
            | Google Cloud App Engine + Ruby + Sinatra + Mustache で動いていた『0日前 somedaysago』をクライアント JavaScript で動作するように作りなおした。 
 ChatGPT にお願いしたらほぼ一発でちゃんと動作するものが出来たのでとてもラクができた(*´∀`*)
 
 https://mastodon-japan.net/@nilab/114362346254206509
 [t] 2025-04-19 11:53:46
 | 
            | 著作権が切れてるのにまだ改変とか許されない空気なのかなぁ。。。 
 「原書は使える けれど、村岡花子さんの訳の文言は 2019年1月1日までは 自由には使えない」
 
 赤毛のアンの著者モンゴメリと村岡花子さんの著作権について - ジュエリーデザイナーの机 | 田中オリエブログ https://orietanaka.hateblo.jp/entry/montgomeri-hanako-muraoka/
 [t] 2025-04-19 12:40:54
 | 
            | Cherry Blossoms Falling, Green Leaves Rising - A Tranquil Spring Scene in Japan - YouTube https://www.youtube.com/shorts/JQwy0hmqOBo [t] 2025-04-19 14:39:18
 | 
            | YouTube が曲を誤認識していて困る。「ショート動画の公開設定への影響はありません。著作権で保護されているコンテンツが見つかりましたが、このショート動画が影響を受けることはありません。」なんて表示されてしまった。。。 https://mastodon-japan.net/@nilab/114363059394998323 [t] 2025-04-19 14:50:33
 | 
            | カプエス2: 春麗 vs ベガ乱入 HERE COMES A NEW CHALLNGER! - CAPCOM VS. SNK 2 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=mq3r8373cnQ [t] 2025-04-19 18:05:25
 | 
            | RT @livedoornews: 【関西万博】来場者50万人を突破 開幕6日目の来場者数は9万1000人
 https://news.livedoor.com/article/detail/28589028/
 
 ■これまでの来場者数の推移
 1日目 13日(日) 14万1000人
 2日目 14日(月) 6万8000人
 3日目 15日(火) 6万2000人
 4日目 16日(水) 7万1000人
 5日目 17日(木) 8万人(うち、関係者1万5000人) https://twitter.com/i/web/status/1913395396153688314 https://twitter.com/livedoornews/status/1913395396153688314/photo/1
 [t] 2025-04-19 18:50:48
 | 
            | シンガポールのソウルフード カヤトーストとコピシー (@ むさしの森珈琲 春日井篠木店 in 春日井市, 愛知県) https://mastodon-japan.net/@nilab/114364205002055295 [t] 2025-04-19 19:43:50
 | 
            | むさしの森珈琲の季節限定ストロベリーメニューがすでに終了してて、抹茶メニューがフライングではじまってる。 https://mastodon-japan.net/@nilab/114364242907958584 [t] 2025-04-19 19:51:28
 | 
            | Kaya Toast & Kopi-C (むさしの森珈琲風シンガポールセット)。醤油をかけた温泉玉子。全粒粉トーストにカヤジャム。他にパンケーキやガレット。 (@ むさしの森珈琲 春日井篠木店 in 春日井市, 愛知県) https://mastodon-japan.net/@nilab/114364334673246126 [t] 2025-04-19 20:15:04
 | 
            | 天幕のジャードゥーガル 1巻から5巻まで読み返してた。久々に読むと人物情報を忘れてしまうので・・・ https://mastodon-japan.net/@nilab/114365138172636744
 [t] 2025-04-19 23:39:33
 | 
            | RT @Sankei_news: <独自>政府、就職氷河期世代への新支援策を検討 家計改善など目玉 骨太方針に明記へ
 https://www.sankei.com/article/20250419-WWL4BRDODZKEFP5TBVY4W6XXOM/
 
 6月をめどに取りまとめる方針を固めた。
 
 老後資金の不安や貯蓄の少なさが指摘される氷河期世代の高齢化を見据えた家計改善や資産形成、住宅確保の支援が目玉になる。
 [t] 2025-04-19 23:48:20
 | 
            | Hatena::Bookmark (2025-04-19) | 
|---|
            | Smart Life 
 https://ismartlife.me/
 [B!] 2025-04-19 09:15:09
 | 
            | 「サイバー攻撃を受けた問題で、同社のメールサービスに採用していたクオリティア(東京・中央)のソフトウエア「Active! mail(アクティブメール)」から侵入された疑いがあることが分かった。」 
 IIJサイバー攻撃、「Active! mail」から侵入か - 日本経済新聞
 [B!] 2025-04-19 23:51:29
 | 
            | 「百日ぜき」生後1カ月女児が死亡 耐性菌に感染、基礎疾患なし(毎日新聞) - Yahoo!ニュース 
 「百日ぜき」生後1カ月女児が死亡 耐性菌に感染、基礎疾患なし(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
 [B!] 2025-04-19 23:55:17
 | 
            | 「亡くなった人や病気の人に対して、世間からの批判が弱まる傾向がある」「不謹慎に聞こえるかもしれませんが、病気の公表が文春報道の6日前だったという、発表のタイミングが偶然にも沈静化に大きく寄与したと」 
 石橋貴明 セクハラ報道を沈静化させた謝罪文の「中居正広氏との決定的な違い」(女性自身) - Yahoo!ニュース
 [B!] 2025-04-19 23:58:05
 | 
            | 「午後5時20分頃、知事室を出た佐竹知事を、花束を持った4歳の孫が出迎えた。佐竹知事は「じいじ今度から遊べるからね」と孫の頭をなでながら笑顔を見せた。」 
 77歳の佐竹知事、秋田県庁を後に…花束で出迎えた4歳の孫に「じいじ今度から遊べるからね」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
 [B!] 2025-04-19 23:59:23
 |