| Twitter (2010-04-24) | 
|---|
            | RT @androidzaurus: (ლ ◔౪◔)ლ <「見よ、人がゴミのようだ」  ( ლ౪ლ)<「目がー目がー」 こうですか? RT @PrincePOPI: ( ლ౪ლ)<これは! (ლ ◔౪◔)ლ<流行るwwww http://togetter.com/li/16102
 [t] 2010-04-24 09:00:18
 | 
            | RT @inuro ある女性は最近「みんながやってるから」と試してみた。何をつぶやけばいいのか、しばらく悩んでこう打ち込んだ「おなかがすいた・・・」誰からも反応がなかった。 #Be [t] 2010-04-24 09:05:37
 | 
            | RT @inuro 朝日新聞Beより「ツイッターに興味ありますか?」ある37%、ない63%。ないの理由のトップは「どこが面白いのか分からない」が50%。あるの理由のトップは「話題になっている」が57%。全員まとめて「実際に使ったことがある」のは11%(画面みただけの人除く)。 [t] 2010-04-24 09:05:49
 | 
            | RT @mechawooser: スゴイデブハッケーン は似ています。
 [t] 2010-04-24 09:27:13
 | 
            | RT @mechawooser: パードゥン? なんだよー、あろうノストラダムス。
 [t] 2010-04-24 09:27:37
 | 
            | RT @dadasiko ふと思い出したこと。ある本で読んだのですが、アメリカのユダヤ人の祖父が亡くなり、大量のヘブライ語の本が残された。祖父が大好きだった孫娘がそれを訳してもらうと、ヘブライ語のエロ本だった。そんな心温まる話があります。 [t] 2010-04-24 09:29:59
 | 
            | RT @mane_neko: 「こども手当、韓国人男性が孤児と養子縁組し、554人分、8658万円を申請→却下」http://bit.ly/aVMCwT じゃあ何人までならもらえるん?
 [t] 2010-04-24 09:30:17
 | 
            | 静かなブーム秘境駅の旅 [t] 2010-04-24 09:30:59
 | 
            | RT @mane_neko: ありとあらゆる豆の美味しさの半分は「歯ごたえ」でできています。
 [t] 2010-04-24 09:31:46
 | 
            | RT @mane_neko: 定期告知ですいません〜「どんなカメラでも美味しそうな写真を撮るコツ」セミナー" http://bit.ly/dv26qX カフェの場所が決まりました! お近くの方はぜひお待ちしておりますー
 [t] 2010-04-24 09:32:06
 | 
            | 子ども手当なんていらんから病院とか保育園をなんとかしてほしいゆJK [t] 2010-04-24 09:33:57
 | 
            | RT @satoweb: 安倍は空気が読めなかった 麻生は漢字が読めなかった 鳩山は先が読めない:【2ch】ニュー速クオリティ:【まさに無駄使い】 事業仕分けで使う机 購入費1362万円... http://bit.ly/dhPm0i
 [t] 2010-04-24 09:34:09
 | 
            | RT @4dkill: 良い子の諸君!「数学なんて社会に出たら役に立たない」とかいう大人がいるが、実際はそんなこと言ってる奴のほうが役立たずだ!
 [t] 2010-04-24 09:34:37
 | 
            | 餅つきに興じる秘境駅訪問家 [t] 2010-04-24 09:36:29
 | 
            | 渡らずの橋。秘境駅の旅、楽しそうだなー。 [t] 2010-04-24 09:38:30
 | 
            | こわだ小和田駅は秘境駅。近くに集落なし。廃墟になった工場跡。壊れた車が放置されている。1km離れた場所に民家が一軒だけ。ケータイ圏外にならないのかな? [t] 2010-04-24 09:42:19
 | 
            | 時刻表を読みこなす [t] 2010-04-24 09:42:57
 | 
            | RT @yfj1972 昨日TLに流れてたクックパッドのコンテストで、SNSなどのライフログから今日のイベントを教えてくれるコンシェルジュ的なサービスを考えてみた。しかしこれでは藤竜のマンガでコンピューターが人にいろいろ指図する未来でちょっと嫌かも。 [t] 2010-04-24 10:04:24
 | 
            | RT @Vins_T 確かにこれ http://is.gd/bFvAV は、僕もtwitterを今一つ面白く感じられない理由かも。僕もBlogのライフログ、思考ログ的な面に一番の面白みを感じているからだと思います。個人的には速報的なツイートと、コラム的なエントリに分かれて行きそう [t] 2010-04-24 10:04:50
 | 
            | RT @tem_fsEdwxWAc セカイカメラ+ライフログ+ツイッターから話題抽出とかやればTLSの下校モードとか出来そうな気がするな。 [t] 2010-04-24 10:05:25
 | 
            | RT @tokibu: 今日のワールドビジネスサテライトは、ライフログだった! http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/news/post_577.html
 [t] 2010-04-24 10:05:50
 | 
            | RT @ikedanoriyuki 「野球だって3割打者だとすごいでしょ?本だって同じ。自分に合った本に出遭える確率も3割。だから7割は途中で読むのをやめたっていい」 #WBS [t] 2010-04-24 10:07:06
 | 
            | 朝食。しょうゆとんこつラーメンとか。 (@ ミスタードーナツ) http://4sq.com/blxcI1 
  愛知県小牧市小牧 付近
 Google Mapsで見る
              Yahoo!地図で見る
 [t] 2010-04-24 10:53:23
 | 
            | I'm at JACK. http://4sq.com/bUGSsb 
  愛知県小牧市堀の内 付近
 Google Mapsで見る
              Yahoo!地図で見る
 [t] 2010-04-24 11:04:31
 | 
            | I'm at e.a.B. http://4sq.com/bHPyCU 
  愛知県小牧市堀の内 付近
 Google Mapsで見る
              Yahoo!地図で見る
 [t] 2010-04-24 11:28:31
 | 
            | ベリーベリークリーム買った。 (@ Sugakiya) http://4sq.com/ai4Ovy 
  愛知県小牧市川西 付近
 Google Mapsで見る
              Yahoo!地図で見る
 [t] 2010-04-24 11:49:47
 | 
            | ソルティ•ライム、ピール漬けハチミツレモン、とろとろ桃のフルーニュ。 - 世界のKitchenからアソートキャンディ http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtujoQM2Gd#/nilab/wtumes7Aog [t] 2010-04-24 12:57:47
 | 
            | ほのかにライムなポカリみたいな。 - KIRIN 世界のKitchenから ソルティ・ライム http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtueHXhA8N#/nilab/wtumeA9QKT [t] 2010-04-24 13:03:43
 | 
            | GW直前 3週合併特大号。GW遊ニュース120連発、マンガ大賞2010、高原&牧場ドライブとか。このまえ行ったばかりのひるがの高原とか載ってる。 - 東海ウォーカー 2010 No.9 http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtmo8itNyB#/nilab/wtmo8iu7PW [t] 2010-04-24 13:24:45
 | 
            | 小和田駅ってほんとに秘境駅って感じですけどケータイは圏外にならないもんなんですねー。RT @project_dev_tk: 携帯は駅ではつながるはず。ただ、駅から離れると場所によってはつながらなかった記憶があります。 [t] 2010-04-24 13:29:36
 | 
            | はてなモノリスのiPhoneアプリて読み込めなかったバーコード。まあこの手のは読み込まないほうがいいかもしれないけど。 http://twitpic.com/1hxzha 
  元の画像を見る
 [t] 2010-04-24 13:35:25
 | 
            | RT @akhk: 秋葉原のガンダム公式カフェオープン 早朝から約200人が行列 http://bit.ly/akf4oe
 [t] 2010-04-24 13:39:04
 | 
            | RT @jrgamo: いついかなるときでも「お客様」という言葉をつかう。「客商売」「約束が」というなら、お客様がいないところで「客」呼ばわりはしない
 [t] 2010-04-24 13:40:22
 | 
            | RT @jrgamo: 「スーパーの女」なう。マメ知識満点で台詞量が異様に多い、なんとも実況向けの映画だ
 [t] 2010-04-24 13:41:34
 | 
            | RT @jrgamo: 「お前、気をつけろよ。職人全部を敵に回してるぞ」「しょうがないだろ。お客様の苦情は全部レジに集まるんだ」
 [t] 2010-04-24 13:43:55
 | 
            | 「スーパーの女」おもしろそう。 [t] 2010-04-24 13:45:42
 | 
            | 辛すぎるカレーパンを食べて舌が麻痺なう。そのせいでこの牛乳が美味いかどうか判断できない。 - 明治 おいしい無脂肪乳 http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtubroPA3v#/nilab/wtumgbSWtM [t] 2010-04-24 14:12:02
 | 
            | NHKでパソコン・インターネット講座な番組が放送されているが、検索が msn で地図が bing map という日本人にとってなんだか遠い気がするワールドが紹介されている件。 [t] 2010-04-24 14:18:38
 | 
            | msn はメッセンジャーでなんとなく名前を知っている人が多いと思うけど、bing map は知ってる人が少なそう・・・ [t] 2010-04-24 14:19:36
 | 
            | なるほど!新しくパソコン買った人はたいていそんな状況なんですね。勉強になります。。。 RT @rltm: 大丈夫!IE8をすべてデフォルトでインストールすればその設定になりますから。 [t] 2010-04-24 14:22:10
 | 
            | RT @ogochan: 「女子高専生」を「女子高生」とい言うのは、「女子高生」を「女子校生」と言い換えるようなもんだと思う。
 [t] 2010-04-24 14:22:29
 | 
            | ■イケメン情報がいっぱい http://ameblo.jp/yamabiko141/ [t] 2010-04-24 14:23:04
 | 
            | Do you know the enemy? Do you know your enemy? [t] 2010-04-24 14:26:05
 | 
            | Green Day の Know Your Enemy 聴いてる。このリズムがなんとなく心地良い。 [t] 2010-04-24 14:26:38
 | 
            | 「保育所については、この数値目標の中で定員を毎年5万人増やすことを目標としており、平成22年度予算でもそのための予算を確保しています。従来は、毎年、定員を2.5万人増やしていましたのでこの目標値は従来の倍の整備を目指すものとなっています」 http://bit.ly/cN9AMA [t] 2010-04-24 15:02:29
 | 
            | 「母国で50人の孤児と養子縁組を行った外国人については、支給要件を満たしませんので、子ども手当は支給されません。」 http://bit.ly/cN9AMA [t] 2010-04-24 15:03:17
 | 
            | リーコラー♪ ヒーコラー♪ [t] 2010-04-24 15:03:34
 | 
            | 「超高コスト体質!でも人気者」1年間のエサ代が「コアラ 6頭9,200万円 > ほかの動物合計 8,600万円」 YouTube「コアラのえさ代1億円、他の動物えさ代合計は8,600万円」大阪市 http://bit.ly/dBfxbx [t] 2010-04-24 15:07:21
 | 
            | めがねっ娘。「初デートはどこがいい?」「水族館」 YouTube - タニタの山下助手(山下真弓)20090319 http://www.youtube.com/watch?v=Ryagqy0gduw [t] 2010-04-24 15:09:54
 | 
            | 目撃者を探しています!平成21年12月10日(木)午後11時頃新宿駅での出来事です。 http://harada1210.exblog.jp/ [t] 2010-04-24 15:14:23
 | 
            | 自分は多態が無いと生きていけないけど業務系なら状況によっては不要かも。それよか業務知識豊富なほうが大事だろなぁ。 「なんで自分で本格的なクラスを作る必要がないのか? それは .NET FRAMEWORK にすでに有用なクラスが豊富に存在」 http://bit.ly/99c6x1 [t] 2010-04-24 15:47:55
 | 
            | Perl でありがちな処理を自前で書くと「モジュール使え」って言われるのと似た状況かも。環境によっては新しいモジュール使えないとかいろいろあるんだけどまぁわからない人もいるんだろうね。 [t] 2010-04-24 15:56:13
 | 
            | 対談「初心者とハッカーが共存できるPerl」 - Webプログラミング実力アップ:ITpro http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20071011/284282/ [t] 2010-04-24 15:58:18
 | 
            | そんなこと言ってたら仕事終わらんよ・・・ 「自分で説明できないコードを1行たりとも書くな!」 http://el.jibun.atmarkit.co.jp/hidemi/2009/11/post-9d2b.html [t] 2010-04-24 16:05:54
 | 
            | 動けばいいじゃん、と思ってしまうボクはゆるゆる系プログラマ。あ、あとメンテもそれなりにできる程度のスパゲッティコード具合で。 [t] 2010-04-24 16:07:34
 | 
            | 「それは、Blippyが$11.2M(1120 万ドル)の資金調達を完了した直後に起きた」 RT @Sushitemplar: あ、やらかしたwこれだけはやっちゃダメってことを・・・。  クレジットカード番号が検索で露呈したBlippy http://bit.ly/aLe0BB [t] 2010-04-24 16:15:34
 | 
            | 「チ」以外にいったい何が入ると・・・ RT @ray_fyk: 「少女パン◯ラ」の◯に何を入れるかで、人間は二種類に大別される。 [t] 2010-04-24 16:25:16
 | 
            | 店名変わっただけにしか見えない。。。「ダフネ珈琲館はまだ行ったことなかったのになぁ。。さっきイマジンで立ち読みした雑誌にまだダフネ珈琲館がNEW OPENとして書いてあったけど・・・いいのかしら」 桜宮珈琲 - ともふぃカフェ http://bit.ly/cLXWhj [t] 2010-04-24 16:28:05
 | 
            | そういや2巻買ってないな。。。 - ユーロマンガ 1 / ニコラ・ド・クレシー http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtmcw1mvcb#/nilab/wtmocTFbfK [t] 2010-04-24 16:40:51
 | 
            | ヨーロッパだからアメコミとは呼べないか。Bande Dessinee = BD - ユーロマンガ 1 / ニコラ・ド・クレシー http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtmcw1mvcb#/nilab/wtmocYR87P 
  元の画像を見る
 [t] 2010-04-24 16:44:40
 | 
            | RT @akoustam: WBSに「ホームベーカリーで家にいる時間が増えた」というお父さんが出てきたが、「それを導入すると生活が楽しくなる」って商品には、みんなキッチリ投資してくれるんだよなぁ…僕らの業界も「速くなります」「安くなります」の二言だけではなくて「楽しくなります」ってセールスしたい。 #WBS
 [t] 2010-04-24 16:54:06
 | 
            | 便利系 vs. 楽しい系 [t] 2010-04-24 16:54:18
 | 
            | RT @takeshi_kato: 【お知らせ】本日22時54分からのワールドビジネスサテライトに読書朝食会"Reading-Lab"(リーラボ)が登場する予定です。どのような形かはわかりませんが、楽しみ!リーラボURL→
 http://bit.ly/y7waY #wbs
 [t] 2010-04-24 16:55:10
 | 
            | PlaceEngine 的な何かを連想した。 Googleストリートビューカーが街中の無線LANをスキャンして記録、2010年末までに表示開始か - GIGAZINE http://bit.ly/aBvlXf [t] 2010-04-24 16:57:35
 | 
            | RT @nitro_k10: かっこいいな。あと879票! RT @nobi: 久しぶりに「空想生活」を見たら面白い提案!大人が楽しめるモノトーンのレゴ「大人バケツ(黒)」の提案。賛同1000票で商品化!! http://bit.ly/cuusooLEGO
 [t] 2010-04-24 16:58:02
 | 
            | RT @takachino: #wbs 本日のワールド・ビジネスサテライト『個人の行動履歴をデジタル保存する「ライフログ」。応用次第で生活を豊かにできるその最新事情を伝える。金曜フォーカスは、老後の資金。4割もの人が「老後難民」になるとの見方もある。一体いくらあれば安心できるのか。』→ついにライフログktkr
 [t] 2010-04-24 17:09:17
 | 
            | RT @meow7: 今日のWBSは、自動車ショー/個人の行動履歴をデジタル保存する「ライフログ」。応用次第で生活を豊かにできるその最新事情。/金曜フォーカスは老後の資金。4割もの人が「老後難民」になるとの見方もある。一体いくらあれば安心できるのか。 http://ow.ly/1Caqq #wbs
 [t] 2010-04-24 17:09:25
 | 
            | きのうのワールドビジネスサテライトのライフログ特集が気になって過去のツイートを検索ちう [t] 2010-04-24 17:18:52
 | 
            | RT @matuaru: さんざん写真とって名刺は結構ですって失礼だなw #wbs
 [t] 2010-04-24 17:19:03
 | 
            | RT @uema2: ここまでやると、却って不便というか、生活しにくくないだろうか… #wbs
 [t] 2010-04-24 17:19:11
 | 
            | RT @psyt: リア充の人はライフログもさぞかし楽しいだろうな #LifeLog #WBS
 [t] 2010-04-24 17:19:16
 | 
            | RT @misakism: 壁紙が少女マンガ #wbs
 [t] 2010-04-24 17:19:20
 | 
            | RT @satomidesign: WBSで、ライフログ特集。美崎薫氏が出てた。すごいな。床下サーバーw そして天井にカメラ #wbs
 [t] 2010-04-24 17:19:24
 | 
            | 連載:Lifelog~毎日保存したログから見えてくる個性 美崎薫 http://gihyo.jp/lifestyle/serial/01/lifelog [t] 2010-04-24 17:20:32
 | 
            | 昨日のTVの内容がウェブサイトで見れる。 -> [WBS]ライフログ 行動を読み解く!:ワールドビジネスサテライト:テレビ東京 http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/news/post_577.html #wbs [t] 2010-04-24 17:20:58
 | 
            | ライフログの達人はもしかして1人暮らし? #wbs [t] 2010-04-24 17:21:11
 | 
            | にゃんこ当番ってw #wbs [t] 2010-04-24 17:21:22
 | 
            | 膨大なデータを収納するためのサーバが床下に #wbs [t] 2010-04-24 17:21:36
 | 
            | RT @airway_: ライフログか・・・たしかに、書いたメモは見返さないことが多いかも。でも、見返したら結構役立つ情報はいつも書いてるのにもったいないなと思ってる #WBS
 [t] 2010-04-24 17:21:41
 | 
            | 「過去の記録に命が吹き込まれる感じ」 #wbs [t] 2010-04-24 17:21:48
 | 
            | RT @haniwa0705: ライフログか。なんか窮屈な生き方な気がするな。まぁ俺もiPhone持ったことでかなりログをとるようになったけど #wbs
 [t] 2010-04-24 17:21:54
 | 
            | RT @Chokkin_na: ライフログを自動でとれるようになったら、ごまかしが効かなくなるね #WBS
 [t] 2010-04-24 17:21:58
 | 
            | RT @fuwa_2: ライフログ面白そうですぅ。 でも常に監視されているみたいでイヤかも... #wbs
 [t] 2010-04-24 17:22:19
 | 
            | ユーザーの普段の行動を学習する東芝のシステム #wbs [t] 2010-04-24 17:22:34
 | 
            | RT @POPnYAGI: 東芝のライフログは面白そう♪走ってるかどうかとか、ほんとに分かるのかな? #wbs http://bit.ly/7MbWMD #tvtokyo
 [t] 2010-04-24 17:22:43
 | 
            | RT @TakeshiShingai: ライフログ。やっぱり、シーズ先行型のような気がするなー…。本当にニーズはあるのかな? ホントに気の利いたサービスじゃないと使われないと思うし、そのための洗練された技術的として確立されてるのかね? #wbs
 [t] 2010-04-24 17:23:01
 | 
            | RT @hankypunky: しかし、開発している人のデスクトップがメルヘンアニメだったのが気になりましたwwww しかし、ライフログ新しいですね。RT: @ryuji69: #WBS 行動履歴を蓄積し、行動を先読みした情報提供を自動的にしてくれる機能。
 [t] 2010-04-24 17:23:13
 | 
            | RT @tanco3: 達人のライフログ術が凄すぎて引くレベル #wbs
 [t] 2010-04-24 17:23:18
 | 
            | RT @akinoy: ライフログって面白そうだけど、私生活の全てがだだ漏れになりそうなので、積極的にやろうとは思わないなぁ #wbs #tvtokyo
 [t] 2010-04-24 17:23:23
 | 
            | いろいろな情報を操作しないで自動で取得する #wbs [t] 2010-04-24 17:24:04
 | 
            | 「たまには花束を買ってみませんか」と提案するシステム #wbs [t] 2010-04-24 17:24:08
 | 
            | 情報の提供と先読み #wbs [t] 2010-04-24 17:24:13
 | 
            | すでに記録された情報を「消しゴム機能」で削除 #wbs [t] 2010-04-24 17:24:20
 | 
            | RT @nonsaku: うざい。しつじウザイw かわいいけどウザイ。人口8000人の町で「渋滞はありません」って毎朝教えてくれるけど。当たり前だ馬鹿野郎w RT @tanco3    docomoのサービスはうざいw #wbs
 [t] 2010-04-24 17:24:28
 | 
            | 心理的な側面を検討中 #wbs [t] 2010-04-24 17:24:40
 | 
            | RT @psyt: ライフログで「日本ならでは」というのを構築するのはやめて欲しい。どうせやるなら海外に行っても国内と同じように役立つライフログを求む。不慣れ・不案内なところに行くときこそいつもより余計にライフアシストが必要。 #LifeLog #WBS
 [t] 2010-04-24 17:24:45
 | 
            | RT @sugiura_design: ライフログかぁ・・・ツイッターに常時書き込み、そしてツイログに蓄積されてるのもライフログの一部だけど、確かにニーズというか活用した時の利便性がどれだけ高めれられるか?そして提示できるか?そのあたりだな・・・   #wbs
 [t] 2010-04-24 17:24:54
 | 
            | RT @nazenaraba: 携帯のライフログ。すごいんだけど要らないアプリを削除できて必要になったアプリを入手できて需要が起こった際に柔軟に必要な物を第三者が提供できる環境にならない限りどんどん縮小していくと思うよ。 #WBS
 [t] 2010-04-24 17:25:01
 | 
            | RT @psyt: 葬式の時に故人の歩みとしてライフログを参照されたら嫌だな #LifeLog #WBS
 [t] 2010-04-24 17:25:10
 | 
            | RT @Chokkin_na: 本当は、ごまかし不要な生活を送れば、いいだけなんだけどねww RT @soheiyagi: 確かに! RT @Chokkin_na ライフログを自動でとれるようになったら、ごまかしが効かなくなるね #WBS
 [t] 2010-04-24 17:25:15
 | 
            | RT @maeken: ライフログ特集、最後の方しか見れんかった。ライフログの可能性についての記事を1年半ほど前に読んでから注目しているテーマ。ドコモが年明けくらいまでにやってたライフアシストの試験サービスにも参加した。展開は楽しみでもある。 #WBS
 [t] 2010-04-24 17:25:23
 | 
            | RT @mini2cv: ライフログの特集で、ドコモのマイ・ライフ・アシストサービス。さて、今日の消したい行動を思案チユウ。 #tvtokyo #wbs
 [t] 2010-04-24 17:25:33
 | 
            | RT @mini2cv: ベンダーもキャリアもライフログを何に、どう活かすのかに期待。ライフログを活用したサービスの創出。インプットデバイス以外に複雑な大規模データをセキュアに管理するDBやBI等様々なシステムを融合したエコシステムが描けそう。 #tvtokyo #wbs
 [t] 2010-04-24 17:25:39
 | 
            | RT @hiroxs: ソーシャルライフログってことをはてなで書いたことあるな。しかしこんな家賃に住めるのは勝ち組の今の高齢者。 #wbs
 [t] 2010-04-24 17:25:44
 | 
            | ライフログ・サミット 2010 日時 2010年4月23日(金)13:00~17:45 受講料 32,000円 http://coin.nikkeibp.co.jp/coin/ncc/semi/1004/ #wbs [t] 2010-04-24 17:26:59
 | 
            | RT @yoichiro51: ラーメンばっかすすめられそうw あ、あんま食ってないものを勧めてくれる事もできるか RT @hiroi_: ライフログ、面白くはあるよなぁ… RT @ryuji69: #WBS 行動履歴を蓄積し、行動を先読みした情報提供を自動的にしてくれる機能。
 [t] 2010-04-24 17:27:46
 | 
            | 「いつどこに行ったか、何を買ったかなど、個人の行動履歴をデジタル保存することを意味します。このライフログ、デジタル化が進んだことで、様々な分野での応用が始まっています」 ライフログ 行動を読み解く!:ワールドビジネスサテライト http://bit.ly/5yRJer #wbs [t] 2010-04-24 17:29:28
 | 
            | 昨日のTV放送がウェブで見れるというのはありがたいね。 [t] 2010-04-24 17:30:07
 | 
            | ライフログのすすめ 人生の「すべて」をデジタルに記録する! (ハヤカワ新書juice): ゴードン・ベル&ジム・ゲメル http://bit.ly/biFOdq [t] 2010-04-24 17:31:48
 | 
            | 原書はこれっぽいな。 Total Recall: How the E-Memory Revolution Will Change Everything: Gordon Bell, Jim Gemmell: http://bit.ly/9fIkeb [t] 2010-04-24 17:34:20
 | 
            | こっちは何かな・・・ Amazon.co.jp: Total Recall / druk 1: Gordon Bell, Jim Gemmell, Tijmen Roozenboom: 洋書 http://bit.ly/ckYHSG [t] 2010-04-24 17:34:48
 | 
            | こっちは続編なのかな? Your Life, Uploaded: The Digital Way to Better Memory, Health, and Productivity: Gordon Bell, Jim Gemmell: http://bit.ly/9KTyU0 [t] 2010-04-24 17:36:11
 | 
            | RT @u_akihiro: 論文を書かない者が研究者を名乗ることは、許されない。論文は、世代を超えて時間を超えて研究を紡ぐ唯一の手段だからだ。個人の短い1生涯で完結するものなど、研究、ではない。それは、自己満足な趣味かなにか、研究以外のなにかだ。
 [t] 2010-04-24 17:37:51
 | 
            | RT @kia_asamiya: 久々の神保町。車専門の本屋を紹介され、おもむろに昔の本を何冊か購入。スペシャルカーズとか、ミツワのオーナー用読本とか。やばい本屋だった。・・・また行こう。(^^;)
 [t] 2010-04-24 17:43:03
 | 
            | RT @yoma_kenichi: WBS。『老後難民』の問題は公共サービスで全てフォローするのは無理じゃないかな。広く普及するには定型サービスであることが有利。でもそれでは融通が利かない。
 最後はコミュニティor家族血縁に頼るところが、どーしても必要になるよーな気がする。 #wbs
 [t] 2010-04-24 17:46:37
 | 
            | RT @teahope: 老後にいくらかかるのか。どんなケースでも数千万単位か。そのくらいかかるよね・・・。自分の介護資金を確保できない「老後難民」っていやな言葉だなぁ。自助努力はもちろん必要だけど、自助努力を求めるならそれを補助する仕組みは必要だと思う。 #wbs
 [t] 2010-04-24 17:46:41
 | 
            | RT @ysplanner: 悲しい現実ですがこれからの日本人にとって長生きが最大のリスクです。 #wbs
 [t] 2010-04-24 17:46:45
 | 
            | RT @tubOyaki_shiro: 自分が初級の介護士の資格を取って、自分の親を介護した対価として報酬をもらうのはありだと思うな。 #WBS
 [t] 2010-04-24 17:46:49
 | 
            | RT @teahope: THE行列。ネットで売る100円宿泊プラン、15時に販売開始だが、15時ジャストに売り切れってもうネット回線早いかどうかとか、そんなレベルになってるような。 #wbs
 [t] 2010-04-24 17:46:53
 | 
            | RT @teahope: スミスの本棚。リーディング・ラボ主催mixiで参加者をつのる。松岡正剛はメモしとこ。3割の打率で本を自分のものにする。ってビジネス書とか指南書の類?物語というかフィクションはダメなのか? #wbs
 [t] 2010-04-24 17:47:31
 | 
            | Reading-Lab(リーラボ) http://reading-lab.mindia.jp/ #wbs [t] 2010-04-24 17:47:40
 | 
            | RT @ikedanoriyuki: 「速読は考えるキッカケを失ってしまうリスクがある」 #WBS
 [t] 2010-04-24 17:47:46
 | 
            | RT @Mi_kiyo: 平野さんって確か「本の読み方」って本で速読を否定してたけど、速読=テキトーに読む わけじゃないと思うけどな。速読は速く読んでかつ理解するのが目的では? #WBS
 [t] 2010-04-24 17:47:50
 | 
            | RT @meow7: ”江戸時代の人はやってた”と説明していたが「掩巻(えんかん)」なんて言葉が有るんだ。本の種類のよってはやってたなぁ。やるよね? #tvtokyo #wbs
 [t] 2010-04-24 17:47:55
 | 
            | RT @yoma_kenichi: WBS。スミスの本棚は松丸本舗の松岡正剛さん。理解出来るのは3割でいい。「日蝕」の平野啓一郎 。速読は疑問。 #wbs そりゃ、難しい本は速読しよーが、熟読しよーが理解出来ないから速度とは無関係。
 [t] 2010-04-24 17:47:59
 | 
            | RT @FeZn: #wbs 「スミスの本棚 番外編」毎週1500冊発行。読みきれない。松岡正剛。「当たりは3割」後は捨てろ、と。次は平野啓一郎。速読術に疑問符。遅読派。サッと読む方法は明日に役立つ。読書は3年後5年後に役立つ。と。(3人目メモできず)
 [t] 2010-04-24 17:48:03
 | 
            | RT @hiroi_: 「本の読み方」だけじゃなく、「Twitterの読み方」がWBSで取り上げられる日も近そうw  RT @haniwa0705: 速読と熟読の使い分けって大事だと思う #wbs
 [t] 2010-04-24 17:48:08
 | 
            | RT @luna_crescens: #WBS 松岡正剛氏の"多読術"。10冊読んで3冊理解できれば十分と思えば、読書のハードルが下がりそう! QT @ikedanoriyuki: 「野球だって3割打者だとすごいでしょ?本だって同じ。自分に合った本に出遭える確率も3割。だから7割は途中で読むのをやめたっていい」
 [t] 2010-04-24 17:48:12
 | 
            | RT @kazusea_25: 行動や思考をデジタルデータで残すライフログ。年取るとデータのバックアップ大変そう。普及すれば、遺産として相続税の課税対象になったりするのかな?老後の備えとして自分介護費も必要に。数十年後には「リタイアは甘え」と言われる時代が来そうな…身体だけは大事にしようと思った #wbs
 [t] 2010-04-24 17:48:18
 | 
            | RT @igami_shinsuke: RT @ikedanoriyuki: 「本をたくさん読むことは、多くの人と出会うこと」 #WBS
 [t] 2010-04-24 17:48:30
 | 
            | RT @toshipopo: #wbs 老後資金 : 金曜のWBS。40代で老後資金ゼロで老後難民になる!どうやって、これ以上、資金を回せば良いのだろうか?//私は家を買わず、住宅ローン分を投資(中国、ベトナム株、金)にわましている。これもリスクはあり、確実性はない。
 [t] 2010-04-24 17:48:37
 | 
            | 家なんて楽しみのために買うものですぜJK [t] 2010-04-24 17:49:16
 | 
            | 「家なんて住むだけのもの」とドライに考えられるならローン組まずに買わずにすませればいいんだろうけど、そんなふうには考えられないなぁ。。。まあ住宅ローンなんて10年も経たないうちに返済できるもんですよJK [t] 2010-04-24 17:51:53
 | 
            | RT @manuke10b: 初めてオフで会うときは本名も教えておけ。さもないと喫茶店とかで「お客様の中にゾルダー提督さま、いらっしゃいますか。 ルシフェル様からお電話です」とかいって呼び出されるぞ。店中の注目を浴びるぞ。オレだ……。http://manuke-taiken.seesaa.net/
 [t] 2010-04-24 17:53:24
 | 
            | RT @manuke10b: 居酒屋経営してるんだが おにぎりがぜんぜん売れなかったの。ふと思いついて「かなちゃん(バイトの可愛い子)が握った真心おにぎり」て表記したらあっという間に毎日売り切れるようになった。じっさいは俺が相変わらず俺が握ってんだけど。これって偽装表示?
 [t] 2010-04-24 17:53:31
 | 
            | RT @rokudenashi: 【速報】【緊急】【RTお願いします】【必ず読んで!】【必見】【重要】【興味がなくてもリツイートを】【フォローミー】【ソーゴーフォロー】【Rh-】【初心者です】【飽きた】【寒い】【めんどくさい】誰か窓閉めてきて!!
 [t] 2010-04-24 17:56:12
 | 
            | RT @sasakitoshinao: もうそうなりつつ・・。それで「日本は電子書籍市場はアメリカより大きい!」と威張ってる人たちがいるのだから・・。RT @funoverthere: ガラケーでエロ小説とエロマンガだけで日本の電子書籍が独自発展という未来だけは絶対に避けてほしい。
 [t] 2010-04-24 17:56:31
 | 
            | RT @milkmilkmilk12: 私「やばい私の彼氏やっぱまじかっこいいわぁ…」 リア充「えww彼氏いたの?wwちょっとあんたの彼氏みたい見たいww写真とかないの?見せてよww」 私「あるある!ちょうど昨日キャプったのがあるよ!」 リア充「えっ」
 [t] 2010-04-24 17:56:37
 | 
            | RT @kusomushi686: 「かのじょとかいないんですか?」主人公に五十のダメージ「じゃあ休日は何して過ごしてるんですか?」主人公に四十のダメージ「家でパソコン?やだきもーい」痛恨の一撃。主人公は死んでしまった
 [t] 2010-04-24 17:56:41
 | 
            | RT @mi_s: この間夢に出てきた「仮面ライダートキ」がかっこよかったので絵に描きたいけど描けない
 [t] 2010-04-24 17:56:51
 | 
            | RT @mezzanizawa: バファリン「我々は新たな神を作るつもりはないのだ」セデス・ハイ「我々の手で未来へと変わるしかない」ナロンエース「シオノギの息子を神の子にするわけにはいかん」タイレノール「食後や胃薬の力は借りぬ」イブ「唯一イブプロフェンの分身たる、イブによる遂行を願うぞ」店員「うしろ並んでるんで」
 [t] 2010-04-24 17:57:14
 | 
            | RT @222dB: 「なんでわざわざiPhoneにしたの?」「なんで今時赤外線も使えないの?」「それiPod touchじゃないの?」「サン牧もできないとかないわwwww」もうやめてくれ…俺をいじめないでくれ……
 [t] 2010-04-24 17:57:20
 | 
            | 「刑事の取り調べに男は「自分の土地だ」と主張しており、実際に登記簿上は校庭の一部が男の父親名義だった。市側は85年前に買い取ったと説明するが、一方で土地の固定資産税を男側から徴収していた」 男はなぜ校庭にミカンの木を植えたのか http://bit.ly/bj38wW [t] 2010-04-24 18:01:43
 | 
            | 子どもをダシにして学校&市側が同情をひこうとしているように見えてしまう・・・ [t] 2010-04-24 18:08:04
 | 
            | 登記簿書き換えなかった市のミスですよねぇ、ほんとに買い取ってたなら。固定資産税取り続けてたみたいだし。弱者に優しい結果を望みます。。。 RT @codepure: 昔の部落なんちゃら表で買い取ったってのが記載されてるのがNHKのニュースか何かで見た [t] 2010-04-24 18:13:29
 | 
            | あれ? - 机上意思マスター 1 (バーズコミックス) / 新井理恵 http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtugatXXTZ#/nilab/wtmoffMRcn [t] 2010-04-24 18:21:52
 | 
            | 優しいものは とても恐いから 泣いてしまう ・・・ 鬼束ちひろの「私とワルツを」聴いてる。 [music] [t] 2010-04-24 18:36:29
 | 
            | 亜希の「永遠の光り」聴いてる。いい曲。 http://www.bbiq.jp/aki/ [music] [t] 2010-04-24 18:50:59
 | 
            | アマゾン帰りの恋するハイティーン (`・ω・´) [t] 2010-04-24 18:52:36
 | 
            | @yasu19842009 これ ⇒ 校長「子供たちはサッカーが大好きで、体育の授業、休み時間、休日も校庭を走り回っていた。子供たちの教育を受ける権利が妨げられ残念」 男「校庭の半分は植えていない」 男はなぜ校庭にミカンの木を植えたのか http://bit.ly/bj38wW [t] 2010-04-24 18:57:01
 | 
            | トイレトレーニング中にゃう [t] 2010-04-24 18:57:51
 | 
            | 女の子が「おなかいたい」っていうとすぐあの日なのかと思ってしまうこの脳 [t] 2010-04-24 18:58:37
 | 
            | RT @NuCode: たまにGoogleリーダーの翻訳が良い雰囲気になる・・「方法は優雅に辞任を処理する」
 [t] 2010-04-24 18:59:09
 | 
            | RT @katzkawai: 浜松生まれではあるが、一色町のうなぎが日本ナンバーワンということは認めざるを得ないorz #mikawa
 [t] 2010-04-24 18:59:14
 | 
            | 無重力実験いいなー [t] 2010-04-24 19:06:40
 | 
            | 無重力状態でぐるぐる回転するのワラタ [t] 2010-04-24 19:07:16
 | 
            | なんかストーリーが重そう・・・ 勇者御一行様殺人事件 http://members.jcom.home.ne.jp/wtetsu/yusatu/">http://members.jcom.home.ne.jp/wtetsu/yusatu/ と思って ひとつ上の階層を見たらこれか。 http://members.jcom.home.ne.jp/wtetsu/ [t] 2010-04-24 19:11:38
 | 
            | @SinYuki しんしですね [t] 2010-04-24 19:11:55
 | 
            | @SinYuki へんたいという名のじぇんとるまんっ [t] 2010-04-24 19:16:17
 | 
            | 無重力で飛び散る玉子 [t] 2010-04-24 19:17:42
 | 
            | あなたはちょっとあ・け・た~ わたしのココロのドアーを~ [t] 2010-04-24 19:18:58
 | 
            | ――AR(拡張現実)ですべての人に安全な巨乳を。 AR豊胸技術チーム O.P.A.R. http://bokeru.com/kyonyu2/ [t] 2010-04-24 19:22:23
 | 
            | 「女性から見て困ったマザコンは、大まかにいって、ママのいうなりで生きてる男と、ママをアゴで使ってる男の二タイプです」 RT @nilab: 理系のための恋愛論 / 酒井冬雪 http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtujaNdP2a#/nilab/wtukLb2Qmn [t] 2010-04-24 19:26:10
 | 
            | 「世の中はまだまだ、男性が生きやすいシステムの上に成り立っておりますから、ほとんどの大人は、男の子に、社会や会社に受け入れられるためのたくさんの知恵や、目上の人や異性から愛されるための技術を教える必要を感じていなかったのかもしれません」 http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtujaNdP2a#/nilab/wtukLb2Qmn [t] 2010-04-24 19:26:57
 | 
            | 理系のための恋愛論 | コラム | ネット | マイコミジャーナル http://journal.mycom.co.jp/column/rikei/ RT @nilab: 理系のための恋愛論 / 酒井冬雪 http://mono.hatena.ne.jp/mono/wtujaNdP2a#/nilab/wtukLb2Qmn [t] 2010-04-24 19:27:12
 | 
            | Now I face out I hold out I reach out to the truth of my life seeking to seize on the whole moment to now break away [t] 2010-04-24 19:34:24
 | 
            | God let me out Can you let me out Can you set me free from this dark inner world [t] 2010-04-24 19:34:53
 | 
            | Naked truth lies only if you realize appearing in nobody's eyes till they sterilize [t] 2010-04-24 19:35:15
 | 
            | ペルソナ4はじめてあっというまにやる気をなくしたけど戦闘曲けっこう好き YouTube - Persona 4 - Reach Out To The Truth -First Battle- http://www.youtube.com/watch?v=pnLR8-bW_hA [t] 2010-04-24 19:41:14
 | 
            | 日本再生酒場は店がこんでくるとアップテンポの曲をかけて客の回転を早くする・・・なんか聞くとうれしくないな。 [t] 2010-04-24 20:10:00
 | 
            | ドラえもんの絵描き歌。誰が描いているのかと思ったら・・・ ドラえもん・えかきうた - NI-Lab.’s D? http://d.hatena.ne.jp/nilab/20100424/p1 [t] 2010-04-24 20:34:39
 | 
            | RT @skyguild: ふむ。「プログラミングを経験した事の無いマークアップエンジニアの方でも比較的直観的に使えるという事実が、jQuery の人気を高めている理由の一つと言えます。」 http://c-brains.jp/blog/wsg/10/04/19-185826.php
 [t] 2010-04-24 20:36:18
 | 
            | jQuery 使ったことない [t] 2010-04-24 20:36:38
 | 
            | シナモンで毛細血管の減少を防ぐ -> お肌が若い [t] 2010-04-24 20:52:55
 | 
            | RT @hachimitu: あれは、ここでねマンというのですが、別にエロキャラではないですw。 RT @risveglio: マピオンの待ち合わせ地点を表してるマピオン仮面の左手がチンポジを直してるようにしか見えない
 [t] 2010-04-24 20:57:34
 | 
            | 怪物くんのオープニングが海外のファンタジー映画みたいでカコイイ。 [t] 2010-04-24 21:03:04
 | 
            | (꒪ω꒪) [t] 2010-04-24 21:44:22
 | 
            | (・ω・) [t] 2010-04-24 21:45:58
 | 
            | RT @dj_OchiKen: 現在twitter交流会参加中。 http://twitpic.com/1hzyp7
 
  元の画像を見る
 [t] 2010-04-24 21:52:29
 | 
            | RT @itsuki_aha: やなな と懇親会なう。 #tw1000_ngo http://twitpic.com/1i1611
 
  元の画像を見る
 [t] 2010-04-24 21:52:31
 | 
            | RT @itsuki_aha: 懇親会は 世界の山ちゃん で手羽先です♪ RT @yonegi 名古屋食べ物おいしいからまた行きたいな~☆ RT @itsuki_aha: 名古屋にカムカム♪ RT @yonegi うわぁ!見たい(^^ #tw1000_ngo http://twitpic.com/1i0dj0
 
  元の画像を見る
 [t] 2010-04-24 21:53:45
 | 
            | I feel the wind in my hair 髪が風を感じます あーとねいちゃー [t] 2010-04-24 21:55:21
 | 
            | I am Hunting High and Low! Diving from the sky above! Looking for, more and more, once again! [t] 2010-04-24 21:56:40
 | 
            | Stratovarius の Hunting High And Low 聴いてる。 [t] 2010-04-24 21:56:43
 | 
            | RT @kochan7817: そうです。シナモン!さっそくシナモンティー作って飲んでしまいました。RT @kumacchikuma: シナモンですね☆RT @kochan7817 テレビでしわ、しみ、たるみの原因は毛細血管の減少。桂皮がそれを防ぐ、八つ橋も桂皮を使ってるって・・・ RT @vocalmaco:
 [t] 2010-04-24 21:58:09
 | 
            | Heart of an eagle! He flies through the rainbow Into a new world and finds the sun! [t] 2010-04-24 22:00:14
 | 
            | Stratovarius の Eagleheart 聴いてる。 [music] [t] 2010-04-24 22:00:36
 | 
            | 「顔に重傷を負った男性に、亡くなった人の顔面のすべてを移植する手術に、スペイン・バルセロナの病院が成功した」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100424-00000765-yom-sci [t] 2010-04-24 22:03:38
 | 
            | We will keep our faith inside our souls and never let it go! We're Forever Free! [t] 2010-04-24 22:04:19
 | 
            | 「ソニーは23日、パソコンで作成した文書やデータを保存する記録媒体「フロッピーディスク」の販売を2011年3月末で終了すると発表した。ソニーの撤退で国内最大手の製品は姿を消すことになる」 http://bit.ly/a8rfZm [t] 2010-04-24 22:06:00
 | 
            | この記事おもしろいわ・・・ 「なんだ朝日新聞は読めないのか」――高齢者がiPadを使ったら? http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1004/23/news028.html [t] 2010-04-24 22:10:49
 | 
            | 「高齢者にはマウス操作やタッチパッド操作が難しいことは過去の経験で分かっており、まずダブルクリックが苦手(2回目のクリック前にカーソルが動いてしまうのでドラッグ扱いされる)というのは知っていた」 [t] 2010-04-24 22:11:18
 | 
            | 「だが両親にWindowsを使わせてまずびっくりしたのは「右クリックが理解できない」ということだった。右クリックでメニューを出し、それを(左クリックで)選択するだけなのだが、この手順がなかなか理解できない」 [t] 2010-04-24 22:11:33
 | 
            | インストだからぜんぜん聴いてなかったけど Stratovarius の Holy Light がけっこうカコイイことに気づいた。 [music] [t] 2010-04-24 22:12:44
 | 
            | 歌詞が無いのにこんなページができてるってのは何かページ自動生成なのか。 http://www.metrolyrics.com/holy-light-lyrics-stratovarius.html [t] 2010-04-24 22:13:46
 | 
            | YouTube - Stratovarius - Holy Light http://www.youtube.com/watch?v=KHVP2anxbH8 [t] 2010-04-24 22:15:36
 | 
            | ひみつの組織がきて 8時のニュースがたいへん [t] 2010-04-24 22:16:59
 | 
            | LA LA LA おどる おどる くるくる ここでひとりまっている [t] 2010-04-24 22:25:54
 | 
            | ZABADAKの「夢の街」聴いてる。 そしていつもみえないけれど 地平線をみている そしていつもきこえないけれど 海の音をきいてる [music] [t] 2010-04-24 22:26:27
 | 
            | いとしいきみといれば幼きユメも忘れそうになるけど [t] 2010-04-24 22:31:27
 | 
            | なつかしい。宮本浩次の「umbrella」聴いてる。 [music] [t] 2010-04-24 22:33:54
 | 
            | 宮本浩次 : バイオグラフィー / BARKS アーティスト http://www.barks.jp/artist/?id=52001824&m=bio [t] 2010-04-24 22:35:44
 | 
            | She should not lock the open door. Fullmoon is on the sky and he's not a man anymore. See what became out of that man... [t] 2010-04-24 22:37:32
 | 
            | Sonata Arctica の FullMoon 聴いてる。 [t] 2010-04-24 22:38:01
 | 
            | 世界で一番悲しいふりして贅沢すぎるjewel [t] 2010-04-24 22:40:02
 | 
            | 宮本浩次の「タイトでキュートなヒップがシュールなジョークとムードでテレフォンナンバー」聴いてる。むかしよくカラオケで歌ったような。 [music] [t] 2010-04-24 22:41:19
 | 
            | 誰かのマネすれば少しは立派に語れるの・・・ [t] 2010-04-24 22:44:51
 | 
            | いつもわからないまま 恋はそれで終わる 侘び寂びだけ波間へと [t] 2010-04-24 22:50:08
 | 
            | 宮本浩次の「マダガスカルの虜」聴いてる。 [t] 2010-04-24 22:53:08
 | 
            | 宮本浩次の「九月の雨」聴いてる。愛しい君よ九月はどんな雨が降るだろう。二度と乾かないほどに僕を叩くだろう。 [t] 2010-04-24 22:59:35
 | 
            | 効かない薬ばかり転がってるけど [t] 2010-04-24 23:04:34
 | 
            | アナタの感覚だけが散らばって [t] 2010-04-24 23:05:40
 | 
            | 哀しい音は背中に爪跡をつけて [t] 2010-04-24 23:07:02
 | 
            | 愛する人の未来など 遠い目のまま言わないで [t] 2010-04-24 23:08:18
 | 
            | いま想い出が光るまえにボクを見て 掴まった先はキミの小さな手で [t] 2010-04-24 23:11:42
 | 
            | 酸っぱくしたり 塩っぱくしたり 辛くしたり 甘くしたり [t] 2010-04-24 23:18:35
 | 
            | 望み通りすべてがかなえられているでしょ? [t] 2010-04-24 23:19:07
 | 
            | きっとボクは尋ねられたんだろう 生まれる前 どこかの誰かに [t] 2010-04-24 23:19:26
 | 
            | 忘れたい でも忘れない こんな想いを なんと呼ぶのかい [t] 2010-04-24 23:19:43
 | 
            | ひさびさにRADWIMPSの「セツナレンサ」聴いてる。これ速すぎてカラオケで歌うの無理っぽいな。。。 [t] 2010-04-24 23:21:54
 | 
            | やさしくないけどぼくたちは だれかをまもってみたいんだ [t] 2010-04-24 23:22:16
 | 
            | きのうまもってたなにかをね あしたはこわしてしまうけど [t] 2010-04-24 23:22:58
 | 
            | らいせがあったって かりになくったって だからなんだっていうんだ [t] 2010-04-24 23:24:11
 | 
            | なんとかって言った連鎖の上に [t] 2010-04-24 23:24:27
 | 
            | もしもこの僕が神様ならば 全てを決めてもいいなら 7日間で世界を作るような 真似はきっと僕はしないだろう [t] 2010-04-24 23:24:45
 | 
            | 何を言ったって 何をやったって だめだだめだって言うんだ [t] 2010-04-24 23:25:48
 | 
            | @Dominion525 おお、かみよ [t] 2010-04-24 23:28:27
 | 
            | I'm sleepy... [t] 2010-04-24 23:36:47
 | 
            | Timelog (2010-04-24) | 
|---|
            | たまには女の子とデートなんかしてどきどきしたい [Timelog] 2010-04-24 17:09:01
 | 
            | 優しいものは とても恐いから 泣いてしまう ・・・ 鬼束ちひろの「私とワルツを」聴いてる。 [Timelog] 2010-04-24 18:36:38
 | 
            | 亜希の「永遠の光り」聴いてる。いい曲。 http://www.bbiq.jp/aki/ [Timelog] 2010-04-24 18:51:09
 | 
            | ――AR(拡張現実)ですべての人に安全な巨乳を。 AR豊胸技術チーム O.P.A.R. http://bokeru.com/kyonyu2/ [Timelog] 2010-04-24 19:22:30
 | 
            | うまい! [Timelog] 2010-04-24 19:28:21
 | 
            | インストだからぜんぜん聴いてなかったけど Stratovarius の Holy Light がけっこうカコイイことに気づいた。 [Timelog] 2010-04-24 22:12:40
 | 
            | ZABADAKの「夢の街」聴いてる。 そしていつもみえないけれど 地平線をみている そしていつもきこえないけれど 海の音をきいてる [Timelog] 2010-04-24 22:26:34
 | 
            | 宮本浩次の「タイトでキュートなヒップがシュールなジョークとムードでテレフォンナンバー」聴いてる。むかしよくカラオケで歌ったような。 [Timelog] 2010-04-24 22:41:26
 | 
            | Hatena::Bookmark (2010-04-24) | 
|---|
            | [twitter]tweetAngel : 「tweetをカテゴリ別にわけてブログ記事に」「キーワード抽出で、メモとして(付箋紙のようなかんじで)残す」「Googleカレンダーへのスケジュール登録」 
 tweetAngel
 [B!] 2010-04-24 22:52:36
 |