WEB+DB PRESS Vol.44

WEB+DB PRESS Vol.44

-Amazon.co.jp: WEB+DB PRESS Vol.44: 鵜飼 文敏, ミック, はまちや2, 小飼 弾, 萩本 順三, 角田 直行, きたみ りゅうじ, 小田 慎一郎, 河合 太郎, 大野 道誉, 宇野 浩史, 田中 洋一郎, 大塚 知洋, nanto_vi, 縣 俊貴, 岩澤 直樹, 下岡 秀幸, 山本 陽平, 伊藤 直也, 高井 直人, 永安 悟史, 角谷 信太郎, 高林 哲, WEB+DB PRESS編集部: 本
--http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4774134686/nilabwiki-22/ref=nosim/
-->■特集1 優れたソフトウェアを作る プログラミング5つの鉄則~品質の良いソフトウェアを作るには「〇〇なものを作りたい」を明確にすることが大切です。ソフトウェア開発に関わらずいえることでもあり、一見当たり前のことに思えますが、必要/不必要な機能の洗い出しや、利用するツールの選択などを適切に行うのは簡単ではありません。本特集では、自分が何を作りたいかを明確にする方法、そして作りたいものを完成させる遂行力を手に入れる方法を、わかりやすく解説します。■特集2 分岐とループ、集合操作…プログラミング言語とはここが違う! SQLアタマ養成講座~本特集では、SQLの基礎は一通り理解していて、日々の業務でも利用しているけど、何となくSQLの考え方がしっくりこないという現場のエンジニアに向けて、SQL特有の原理を明らかにし、より使いこなしていく指針をまとめます。特に、C言語やPerl、Javaといったプログラミング言語の考え方とSQLのそれを対比し、両者の共通点と相違点を描き出します。具体的には、分岐とループという手続き型になくてはならない機能をSQLで実現するにはどうするのか、という点を中心に解説します。■特集3 キャッチ:オブジェクト指向開発の本質 設計、要求、開発プロセス~わかりやすいソフトウェアは、ソフトウェアエンジニアにとって永遠のテーマです。本特集では、この春にエンジニアになられた方々に向けて、「わかりやすいソフトウェアとは何なのか」を起点に、ソフトウェア開発の「全体像」と「本質」を図で見える化しながら解説していきます。テーマは、「ソフトウェア開発の歴史から今を知る」「設計技術を極める」「ソフトウェア要求を極める」「開発プロセスを極める」の4つです。■特別企画 ゼロからわかる! 地図サービス徹底活用~近年、Googleマップの登場やサイトが保持する店舗情報のAPI公開、携帯電話におけるGPS搭載率の向上など、Webサービスにおける地図や位置情報を巡る動きが活発です。本企画では、地図や位置情報関連Webサイトの構築にあたって必要な基礎知識とその実践方法を徹底解説します。★ 大好評の連載に加え、新たに超強力連載が始動!おたのしみに!! >良いコードへの道 >JavaScript+ブラウザ探検 >隔月刊少年Flash >Java Traveler >ステップアップ!PHP >BK(バッドノウハウ)通信 >はまちちゃんのセキュリティ講座

-WEB+DB PRESS Vol.44|技術評論社
--http://gihyo.jp/magazine/wdpress/archive/2008/vol44
--->特集1
--->優れたソフトウェアを作る
--->プログラミング5つの鉄則
--->
---> 第1章:このソフトウェアはなぜ作られたか?を常に考えるべし
---> 使いながらその仕様を分析せよ……鵜飼文敏
---> 第2章:コードリーディングで先人に学ぶべし
---> 読めば血となり肉となる……鵜飼文敏
---> 第3章:使用の作成,開発環境の選択には手を抜くな
---> 作り始める前の確認事項,備えあれば憂いなし……鵜飼文敏
---> 第4章:実装のキモを押さえるべし
---> あなどるなかれ,設計が優れていても開発はこれからだ……鵜飼文敏
---> 第5章:堅牢なソフトウェアはテストから生まれる
---> テスト→パフォーマンスチューニング→テストの繰り返しが大切……鵜飼文敏
--->
--->特集2
--->分岐とループ,集合操作…プログラミング言語とはここが違う!
--->SQLアタマ養成講座
--->
---> 第1章:SQL流 条件分岐
---> 「文」から「式」へのパラダイムシフト……ミック
---> 第2章:SQL流 行間比較
---> OLAP関数と自己結合があればループがなくても平気……ミック
---> 第3章:SQL流 集合操作
---> 思考の基本単位は「レコード」ではなく「レコードの集合」……ミック
--->
--->特集3
--->設計,要求,開発プロセス
--->オブジェクト指向開発の本質
--->
---> 第1章:ソフトウェア開発の本質
---> 構造化技法からオブジェクト指向,検証された設計へ……萩本順三
---> 第2章:設計技術の本質
---> モデルを使いこなすということ……萩本順三
---> 第3章:ソフトウェア要求の本質
---> 正しい要求を獲得する……萩本順三
---> 第4章:開発プロセスの本質
---> ウォーターフォールから反復・アジャイル開発プロセスへ……萩本順三
--->
--->特別企画
--->ゼロからわかる!
--->地図サービス徹底活用
--->
---> 第1章:地図サービスのいろは
---> 地図データ,位置,緯度経度……小田慎一郎
---> 第2章:地図サービスAPI
---> さまざまなAPIを徹底紹介……河合太郎
---> 第3章:実践! 地図サイト構築
---> 5ステップで今すぐできる……大野道誉/宇野浩史/岩澤直樹
--->
--->連載
--->
---> 【新連載】Java Traveler
---> 【第1回】Facebook vs.Open Social……次世代インターネット形態の仁義なき戦い……田中洋一郎
---> 【新連載】JavaScript+ブラウザ探検
---> 【第1回】JavaScript+ブラウザ温故知新 ……基礎知識から新たな仕様,最新の各種実装まで一挙チェック……nanto_vi(TOYAMA Nao)
---> 【新連載】良いコードへの道―普通のプログラマのためのステップアップガイド
---> 【第1回】良いコードを書くための5つの習慣……縣俊貴
---> 【新連載】隔月刊少年Flash
---> 【第1回】新登場Flex 3……大塚知洋
---> 【新連載】ステップアップ!PHP
---> 【第1回】PHPのコマンドラインオプションを解析する……下岡秀幸
---> RESTレシピ ―― クールなWebシステムへの道しるべ
---> 【第7回】RESTfulなWebサービスの設計……山本陽平
---> Recent Perl World
---> 【第13回】すぐわかるMVC ……Model? View! Controller!?……伊藤直也
---> Javaカウボーイプログラマの実験室
---> 【最終回】Jerseyでリソース指向アーキテクチャ……次世代Java EEはRESTfulになる……高井直人
---> PostgreSQLよろず相談所
---> 【最終回】ネットワーク管理用プロトコルSNMPでPostgreSQLを監視する……永安悟史
---> アジャイル開発者の習慣 ―― acts_as_agile
---> 【最終回】信頼貯金を増やす……角谷信太郎
--->
--->コラム
--->
---> 【新連載】BK通信 Bad Knowhow Tsushin
---> 【#01】JavaScriptのバッドノウハウ……高林哲
---> 【新連載】[はまちちゃんのセキュリティ講座]ここがキミの脆弱なところ…!
---> 【第1回】HTTPのしくみを復習しよう……はまちや2/竹原
---> 小飼弾のAlpha Geekに逢いたい(ハート)
---> 【#12】ビートクラフト 小山哲志/ヤフー 荻原一平……小飼弾
---> 濃縮還元オレンジニュース
---> 【第13回】2〜3月の厳選ニュース……角田直行
---> きたみりゅうじの聞かせて珍プレー
---> 【最終回・第6回】全部だめじゃん!!……きたみりゅうじ
---> [不定期コラム]カメラスキープレス
---> 【#11】パンケーキ症候群……カメラスキー
--->
--->Message from Vendors
--->
---> PHP 4からPHP 5への移行アシアル
---> PHPフレームワークsymfonyによる携帯サイト開発……亀本大地